アフィリエイト広告を利用しています
UA-46365040-1

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2015年03月01日

思いだしてみる 脳腫瘍のからだの影響

2/25
自分の誕生日。
ひとりさびしく飯


あー。さびしい。

もーやだー。


少し落ち着いたかと思ったのになぁ。





いかに自分は幸せだったか
実感させられるや。こりゃぁもうやだ〜(悲しい顔)




生まれてくれてありがとう


そう言っていつも祝ってくれたんだ


そんなふうにおもってくれる
いつもそばにいてくれるひとがいないんだって
実感してしまう


前夜祭もあったなぁ。
多すぎだったけどね(笑)






大事な友達にも祝ってもらえて
嬉しかったわーい(嬉しい顔)


凄く嬉しくて、
ほんとうにほんとうにありがたかったぴかぴか(新しい)






それとは別でさ
なんていうか

いつもそばにいてくれて
誕生日を忘れず
生まれてくれてありがとうと
俺のことをそうおもってくれるひとはいないんだなぁと













そう。書かなきゃ。
亡くなる直前まで記録をしていた
少し以前に書いていたこととかぶるかもしれないけど。






亡くなる一ヶ月前くらいから体力がみるみる落ちた


そのあたりからかもう少し前からか
皮膚は敏感で、なにかが少し当たるだけで
内出血を起こしやすくなった





11/20すぎ
(日にちがあいまい。。)
黒い線が見えると言いだす

頭が痛いとよく言うようになった




11/23
結婚記念日にプレゼントと花をあげたら
毎日癒されてるよーと、花を写メで送ってくれた
それは、26日まで送ってくれた



11/24、25あたり
看護師さんに片目が見えないと言っていたそう






11/27
夜看護師さんの話しかけにも答えず、
ひたすら誰かと楽しそうに話していたそう

メールをもらえたのはこのひの昼が最後
おいしそーと、
もみじまんじゅう食おうとしてる写真だった


腹水を抜いた日だったなー





11/28
朝五時前
叫び暴れる







12/4
いっぱくおくれる
と、ずっと同じことを言う
しゃべっていたのはこのひあたりまで






12/5

午前中はまだ話が少し通じていたし、
少し話せた


夕方仕事からもどると
意識はない感じ

すじこ食べる?
はんのうない。

口にすじこを付けてみる
すると、
すじこを美味しそうに食べた
まるではじめて食べたかのように
とてもいい笑顔で

うーん
いい!
と、美味しそうに


いつもの妻ではない


ボケてしまったお婆ちゃんみたいににこぉーっと笑う
でも、ほんとうにとても心がきれいな人なんだと改めて思った


これが妻の真の奥底の姿かもしれない

最後に食べたすじこ




それからしばらくすると
妻のようすがおかしくなり
全身けいれん起きてしまう
直前の顔の変化が忘れられない



それからどうなったのかはこのへんは書き留めてなくて覚えてない

気づいたら
目は見開いたまま
黒目は上を向いている


白目が黄色くなりだす
体に赤いボツボツ出始める


血尿

目を見開いたまま

体中内出血かなり多い







12/6
呼吸が息を吐く度に15秒ほど止まって
また呼吸をするという息のしかたになった

息苦しそう

赤いボツボツがとても増えた
痛々しい
腕にも沢山赤いボツボツ

目は見開いたまま

白目は黄色というより緑がかってきた

血圧177

ここのところずっとこのくらい血圧は高い







12/8
心拍数147

右側痙攣三回

目玉だけの痙攣もある


お気に入りの人形「にくまん」をお腹の上に置いて
大事そうに抱え込むようににぎっていたけど
持つ力がなくなって
腕がだらーんとベッドに落ちてしまう


弱っていくのが目の当たりに形に出る

覚悟をする
何度も覚悟をしたけど
そのたびに更に辛さが増す










12/9
気分が良さそう

心拍数130







12/10
心拍数130
血圧140

まつげをさわっても反応がほとんどない

心電図いつもと違う波が出てきた

息づかいも何か変わった

血圧は機械ではうまく計れない
なので俺は常に機械で見れてる心拍数の変化を見ることにした
もう、それしか変化がわからない状態だったのかもしれない








12/11
心拍数120










12/12
心拍数110


血圧120 100
血圧の上と下の幅がとてつもなくせまい


見るからに様子がおかしいのはわかっていたが
血圧を聞くのが怖かったので
聞いてなかったけどこの日からは聞いた



顔が急にこけた感じ









12/13
夜心拍数100前後
心拍数が落ちていく



血圧110 100
前日より更に幅がせまい




夕方呼吸が断続的に浅い






夜おしっこ60ミリ

余命があとどのくらいなのか
ベテランの先生方や看護師さんでもわからない

ただ、ひとつの指標として
尿の量を見るという



俺が見てもわかる

何度も何度も心の準備はしてきたけれど



顔色ゾンビいろ







12/14
日付が変わった頃

心拍数102位を保ちながら80にたまになる。



「血中酸素濃度の低下」
酸素94になって動かなかったりすることも多くなる
体内の酸素95%以下になると
警告音が鳴る






更に呼吸のみだれはじまる。


もう片方の手の甲もむくみ出す。


手は少し白い。



見開いたままの
めんたまの膜が(むくみらしい)厚くなってる



あきらかに心電図の波が違う。
180から100いったりきたり 違う波を感知しているようだ。







13時30分

血圧98
おしっこ12ミリ







17時前くらい

R波を感知して、
心拍数のアラームがなりやまなくなってくる。
なる時間の間隔は短くなり、なってる時間がどんどん長くなっていく。






血圧が落ちていくなか、一度いきなり血圧の上昇があると
一気に血圧がそこから落ちていくと言われていた。



ほんとうにそうだった。


血圧が80,90100あたりを
うろうろして、不安定になりだし
一時間くらいかそんなことがあったあと
140くらいまで上がった


そこから一気に血圧は落ちていった
早かった


60くらいまで落ちて
2回ほど140くらいまで上がり下がりがあって最後まで落ちた


「呼吸の力強さの低下」

下顎呼吸というものがどれだったのかはよくわからないけど
ほんとうに最後息を引き取る前の
血圧がどんどん下がっていくときに下顎だけを
動かしてるように見えた。

でも、もう空気を吸えてない感じで
一気に数字は落ちていった。


決して穏やかではないだろう
でも、意識はない




妻へ
あたりまえという幸せをありがとう
小さな幸せをありがとう
今になって全ては幸せだったと実感します
沢山の幸せをありがとう
自分を必要としてくれてありがとう
13年間の幸せをありがとう



友人たちへ
妻のことを忘れないで下さい

そして読んでくれた皆さま
コメントをくれた方々
ありがとうございました



2014年12月02日

食欲旺盛 子宮頸がんから転移性肝臓がん 脳に転移 脳腫瘍症状

12/1
食欲が出てきたわーい(嬉しい顔)

お菓子は食べるわ

ご飯も以前は、一口くらいだったのが半分は食べる
痛みがモルヒネで、だいぶなくなったからかな。





血圧がずっと高い。
今日は177!!
高いなーがく〜(落胆した顔)

でも、血圧高いのは腹水がたまりだしたときからみたいだけど。。
高くねー?




食べ過ぎるとお腹の真ん中辺りがよく痛くなってたけど
モルヒネで痛みが和らいだので
お菓子をほんとによく食べる。

甘いのも食べたがって、
小さいホールケーキ半分近く食べた。


だからかな。さすがに食べ過ぎたのか
(超食ってたもんな)
お腹の真ん中辺りがいたみだした。


モルヒネを二回打ってやっと落ち着いたみたい。


血圧が高いので、下げるために
狭心症のシールを胸にはるようになった。









12/2

今日も意識はしっかりしてる方だ。
でも、ちょっと具合が悪そう。




自分の病気が少しわからないのか、昨日もだけど
歩かないと足が退化する。とばかりいい
早く家に帰ってご飯作りたい。とか言う。



今日もケーキの残りを食べていた。



お菓子も食べたし、やはり食べ過ぎて
お腹の真ん中辺りがいたみだした。



今日はよく寝てる。




狭心症のシールはきかず、相変わらず血圧が高いので

血圧を下げ、狭心症の症状を改善する
心臓に酸素や栄養を送る
血管を拡げる

という飲み薬に変わった。






いろんなとこが痛いようだ。

モルヒネまだきかないかな。。

今日は調子が悪いなぁ。


気になるけど、帰るね。
また明日ね!


2014年11月30日

いつもの妻だ(T-T) 子宮頸がんから癌が脳に転移

11/30
今日はとても意識がはっきりしてて、
おむつとかに気づきそうで怖いくらいだあせあせ(飛び散る汗)








脳の薬がきいたみたいだねと、看護師さん。
なんの薬か本人前だったから聞けなかったなぁ。
あとで聞いてみよ。







脳の薬って、わたし薬でなんとかなってるの?
なんなの、あの人。
機嫌悪く言ってくる。





まぎれもなく妻が戻ってる。
いろんなことも昨日より理解ができる。









脳の腫瘍のことは知らないから
倒れたって大騒ぎしてるけど、ただ
ベッドから落ちてそのまま寝てただけなのにねぇ。
と言う。






このことは言わなくてもいいかな?
どうなんだろね。聞かれたらにしよう。
恐怖を増やすだけだしね。










スマホの使い方はわからないけど、練習したら
たまに電話にでることができるようになった。





目は相変わらずあまり見えてないみたい。
昨日もチカチカするってずっと言ってたけど
今日は少しだけ字が見える。



うとうともあまりしてない。







昨日わからなかった、オーバーオールや好きな本の名前も少し思い出せてるぴかぴか(新しい)








お母さんにとうとう昨日お兄さんから
妻の症状が伝えられたよう。



お母さんは、少し認知症が入り伝えてなかったようだけど
思ったより取り乱すことはなかったみたい。







むしろ、やはり母だ。







電話から漏れてくるお母さんの声は
以前とちがって、ものすごくしっかりした口調になっていた。






妻もビックリしてた。
そして、薬が効いてるんだねと、安心したみたい。





もちろんお母さんが今の状態を知ってることは知らない。






妻が、お母さんの病気が悪くなってしまうのを恐れて
今まで一生懸命隠してきてた。






入院してるのはしってるし、子宮頸がんだったのは妻がいって知ってるけど
悪化するだろうし、理解できてないと妻は思い込んで、詳しいことは言ってなかった。






そんなことあるんだろうかと、俺はずっと思ってた。




やはり、母だった。
わかるよね。





確かに少しそんな感じのところはなくはないけど
全然大丈夫。





お母さんは
知らないふりをして、いつものように電話をしていた。




とにかく、いろいろ
よかったぁグッド(上向き矢印)


2014年11月29日

悲しいよ さびしいよ 脳腫瘍ができて

11/29

電話ができない。



メールができない。



会話があまりできない。




それでも、今日は比較的意識はしっかりしてるほうだった。




でも、同じこと何回も言うんだ。



今日の夜は、血尿がたまってた。
どうしちゃったんだよ?




もう、やめてください。
これ以上、妻をボロボロにしてどうする気なんだよ。









今日、家に帰って回りを見渡した。





かつら。
机の上に沢山並んだままだよ。

次つけるのは、これにしようって
うれしそうに言ってたよね。
かつらの前髪切るって言ってたじゃん。







枕カバー新しいの持ってきてって言ってたけど
そんなことも言わなくなったね。






妻がいつもコロコロうるさくやってた。
やってくんないから、部屋がゴミだらけだよ。







妻の好きなお茶。






妻の好きな器たち。






大好きな服も靴も沢山あるよ。






美味しいハンバーグ食べたいよ。






こないだ買った服、袋から出してないよ。
早くきせかえショーやってよ。





もっといろんなこと教えて。
俺、一人じゃ何もできない。






一口飲むっていってた
今年のボジョレー・ヌーボーが、
妻の机に置いたまま




一口飲んじゃおっ
て言ってたじゃんかよ。






さびしいよ。





帰ってくるって言ってたじゃんか







転移性脳腫瘍 子宮頸がん末期から

【転移性脳腫瘍】


言語機能に関する部位に発症すれば、言葉が話せなくなったり、理解できなくなったりする。


小脳に発症すれば、めまい、ふらつきが生じたり、
脳幹に発症すれば、ものが二重に見えたり、食物が飲み込めなくなったりします。


脳腫瘍が次第に大きくなると頭痛、嘔気などが発現し、
やがて意識障害が発生することもある。


転移性脳腫瘍のまわりの脳には脳浮腫(脳のはれ)を生じることが多い
頭が膨らんでくることもあるらしい。


脳の組織の問題上、進行する度合いも早く
数日から数週間で進行する例が多いと言われている。


時に、脳転移病巣からの出血で、
急激に症状が現れたりする場合もある。
腫瘍の内部で出血を起こして急激に症状が進行することもある。






妻の場合は、末期なので無理だそうですが、脳転移しても助かることがあるそうです
転移性脳腫瘍の治療法





11/28
午前中は、腰とけつの骨の痛みが強くて
泣き叫んでたけど、昼前からモルヒネで眠っていることが多かった。


午後はたまに起きると、少し話ができた。


ただ、話が意味不明なことが多かった。




モルヒネのうとうとと、脳に腫瘍ができたことで、
妻の人並み以上の気にしーはなくなって、
おむつや尿管は、全く恥ずかしがったりいやがったりすることはなかった。


きっと、妻にとってはその方がよかったのだろう。
そう思いたい。



牛丼が食べたいと、夜ご飯は少し食べた。
帰り際、前頭葉あたりをいたがってたのが気になった。






21時30分病院にまた呼び出される。


俺が帰ったあと、看護師さんが話しかけても全く反応はなく
誰もいないのに、誰かと楽しそうにずっと話してたそう。

幻覚?




俺がいったときは、かなり深く寝ていた。
頭を撫でても、話しかけても爆睡してる。




親友でもある弟が、俺を心配して疲れてるのに駆けつけてくれた。
俺が睡眠薬を飲んだあとだったってこともあって、家の玄関まで見届けて帰っていった。
なんて心強いぴかぴか(新しい)
そして、快く言ってきなよと送り出してくれた嫁さん。
ありがとうぴかぴか(新しい)







明日俺のことわかるかなぁ。。
明日も、妻であることを願う。






11/29

朝は、俺だとわかってもらえなかったけど、すぐ気づいてもらえた。

比較的意識はしっかりしてる感じにも思えるけど
やっぱり、スマホの使い方はわからない。


電話にも出れないし、かけれない。


昨日二時間くらい説明したけど、赤ってなに?


しまいには、「スマホってなに?」





親指に何かの装置がついてるのだけど、
それが赤く光っているのが妻は気になる



「これ、光ってるの?」


一日に何度も言う。






ナースコールも押方がわからない。

自分の光ってる指が、ナースコールだと思うこともある。






距離感を全くつかめず、ものがとれない。




痛みはモルヒネのお陰か、あまり言わなくなった。





まだ、意識がしっかりしてた頃に?
妻が頼んでた服が届いたので持っていった。





大きさもおかしいし、変なTシャツも入ってた。

二万くらいつかってたけど、謎のものばかり出てくる。



覚えてるのもあるし、なにこれ?といってるものもあった。
もしかしたら、頼んだころから、少し腫瘍の影響が出てたのかもしれない。







それよりも前に頼んでた、オーバーオール。
出掛けるように楽しみにしてた服。


そういえば、具合が悪くて、今度出掛けるときに開けるといったままだった。
それも一緒に持っていく。



オーバーオールももってきたよ。





「オーバーオールってなに?」





服が大好きだった妻の言葉に、唖然とした。
そして、服にも興味を持たなかった。






腫瘍がどんどん妻をむしばんでいく








「カメラってなに?
カメラ変えたじゃん」

変えてないよ





「車変わって、ここになったじゃん」

なにいってるかわからないよ









おなかがすいたというので、サンドイッチをあげる。
サンドイッチの食べ方がわからない。




じろじろ見てから、おもむろに三種類すべてをかぶりつく。
くちゃくちゃとくちのまわりにつけながら食べる。




それは
妻ではなかった。








それでも、妻はまだいるんだよ。
妻が戻ってくると、
沢山話したいのに、妻も思い出せなくてイライラするらしい。



ほら、あれだよ。


思い出せない。



理解するちからもなくなってきてるので、
お互いになかなか伝えたいことが伝わらなくて
会話にならない。

笑わない。

それでも、楽しいひととき






ねー。

俺のこと、よく、将来ボケるだろうね。
って、本気で心配してたよね。

俺の介護は私がするんだよ。
そう、言ってたよね。








妻が



妻がどんどん遠くなっちゃう。



怖い。



苦しいよ。





今までの思い出が
本当に走馬灯のように
思い出しはじめる。


やめろ。
泣きたくない。


これから仕事なんだ。


何も今は考えたくないんだから。





妻を見ると
すやすやと寝ている。





次に目をさます時、俺のこと覚えてるだろうか。
その恐怖ばかりがくるんだ。




2014年11月28日

脳に腫瘍がとんだ 子宮頸がん末期から

11/28
9時過ぎ妻が目をさます。
少しの間話をしたけど、俺だってわかってなかったみたいだ。
話し方も違うし、やけに素直に


うん。


うん。


と、優しい笑顔でみんなにも返事をする。







突然、ハッとして
俺の名前を言いながら泣いた。





いつからきてるの??
いまきたの?



顔つきも話し方もいつもの妻だった。







検査した結果、やはり癌が脳に転移してるようだった。
後頭部の一部分がすっぽり黒く、血が巡ってない状態。


この先、脳の別のところに転移してしまった場合
その時の命に関わるそうだ。




肝臓や腎臓が弱るとか以前に
脳でやられてしまう可能性が高くなってしまった。






腰とけつの骨の痛みが強く、
モルヒネもいれたり、別の痛み止も入れたがなかなかきかず、
何時間も苦しむ。



そんななかでも、俺や、けだ、看護師さんたちに
ごめんね。
ありがとう。
を、沢山言う。



何てすごいんだ。









今まで麻薬の薬を使ってたから、
モルヒネの量が少なかったのかもしれない。
とのことで、増やした。









一時間くらいたち、ようやく落ち着いたみたい。
少し話をする。




だけど

会話もおかしい。



文字も読み書きできない。




さの段のひらがなも

「たたすてお」







「く」が、わからないと言うので、教えてあげると、
小さくて見えないといい

紙一杯に大きく書いても

わからない。

と言う。





そして、また寝てしまった。


2014年10月15日

癌の末期症状について 子宮頸がん末期から転移性肝臓がん末期闘病ブログ 癌腹水

ネットで見てたら、癌の末期症状と余命というのがありました。
今までもさんざんみてきたけど、これはとても分かりやすくまとまっていたので、
こういうのは頭にいれて、今なにができるか。
かなり辛いことも書いてあるけど、最善のことをしてあげる際の役立つ知識として
大事なことだと思った。



以下引用

余命の受け取り方

癌の告知などで、発見が遅れて癌がすでに手の施しようのないほどに進行していたら、医師から、もって三か月とか、余命を告げられることがあります。
医師も全知全能の神様ではありません。この余命とは、死期に向かっている患者には特有の症状がみられるので、医師が経験に基づいて、総合的に判断して、告げられているものです。
ですので、この余命の告知が外れることが多々あります。余命より短い期間で死を向かえる人もいますし、余命より大幅に元気で生きている人も大勢存在しています。
余命はとてもデリケートな問題なので、尋ねられない限りは、家族に対しても極力、余命を告げないようにしている医師もいるほどです。



癌の末期症状

それでは、その死期に向かう癌患者の末期症状とはどういった症状なのでしょうか?

癌の進行を表すのに「ステージ」という言葉がありますが、その一番、癌が進んだ状態であるステージ4の状態が、
そのまま末期症状となるわけではありません。

癌の末期というのは、
手術も何も不可能な手の施しようのない状態で、死期にはいりつつある症状なのです。





それでは、癌の末期症状はどういったものがあるのでしょうか?
代表的なものを取り上げます。

痩せ
食欲が落ち、水分を摂るのもやっとな状態になります。体がやせ細り、顔の頬の肉も取れてしまい癌末期患者独特の顔つきとなります。

むくみ、腹水
体内の水分調節が浮かくいかなくなり、手足が浮腫みます。また、お腹や胸に腹水や胸水が大量にたまり、水を抜き取ってもすぐに溜まってしまいます。

血圧低下
 心臓などの循環器の働きが弱まることにより、血圧が低下していきます。

痛み
癌が神経を圧迫し、痛みが発生します。緩和ケアで、モルヒネなどを投与して痛みをコントロールしていきます。

腸閉塞
胃癌や大腸癌などの消化器系の癌は、「癌性腹膜炎」といって、腸が癒着をおこすことにより、蠕動ができなくなり、腸閉塞を起こすことがあります。食事がとれなくなりますので、その場合には高カロリーの輸液を行って栄養補給をしています。

下血
消化管からの出血を意味しますが、癌本体や転移した癌細胞からの出血もあり得ます。

せん妄、抑うつ、不安等などの精神症状
脳に癌細胞がまわることにより発生しやすくなります。疼痛コントロールがうまくいっていないときも、出現の頻度が高くなります。

発熱
感染症にかかりやすくなって発熱します。他の原因として、癌による腫瘍熱も考えられます。


最終的な症状は、血圧低下、尿の出が悪くなる、呼吸が浅くなるなどです。
呼吸ができなくなり、顎をうごかして息をしようとしますが、力尽きて、だんだんと息をするのが途切れてきます。
一日ごとに、症状が重くなっていき、最後に力尽きてしまい、死期が訪れます。




  3.緩和ケア

終末期の癌患者にとって、緩和ケアは必要不可欠なものとなっています。
最近では、治療と並行して早い段階からも行われています。
主にモルヒネを用いて、痛みのコントロールをします。
緩和ケアの問題は、痛みをとる方法が「経験」に頼られていることです。



例えば、癌の痛みに効く「鎮痛補助薬」がありますが、科学的な根拠がないまま使われている場合もあります。
こうした疼痛メカニズムを科学的に解明しようという研究も行われています。臨床のほうでは、癌終末期ホスピタル病棟があり、緩和ケアが終末期のQOL(生活の質)を高めるために総合的に行われています。

さまざまな症状に悩まされる終末期には、相談にのってくれる機関もありますので、利用するのもいいでしょう。







家族のサポート

癌の末期症状に苦しむ患者さん本人が一番苦しいのは確かですが、それを見守っている家族の方も辛いものです。
そして家族の方にできることは、患者さんに変わって、患者さんの様子を簡潔に主治医に伝えることや
患者さんの心の支えになることです。


癌の末期の在宅医療の場合は、介護が大変ですが、家族の方が患者さんに顔を出して話し掛けてあげたり、手を握ったり、お世話をすることができます。

日に日に弱って行く患者さんを見ることは、とても辛いことですが、
家族の方も、少しずつ、患者さんを失うことへの覚悟ができてくるのもこの時期です。

もし、本当に患者さんがなくなって、深い悲しみに陥ったら、グリーフィングケアという深い悲しみのケアを行っている団体がありますので、そちらを利用してみるのもいいでしょう。







余命との付き合い方





癌で余命を宣告された場合、脳出血や事故のよる即死よりも、
残された時間を大切にすることができるそうです。







人間、死ぬことから免れることはできません。悲しいですが、早かれ遅かれ、
みんな死ぬ運命なのです。



癌になると死について、必然と考えてしまいます。


患者さんは死を受け入れて、死期を向かえます。


ある医師は「癌になって死ぬのが一番いい」とまでいっていました。
自分の時間をもち、今までの人生を総括することができるからだそうです。


もちろん、自分が生きるために、家族のために、癌と戦うことは必要でしょう。
国内で認可されていない抗癌剤を求めて海外へ行き、寿命を延ばす患者さんもいます。



その人のスタンスによると思いますが、癌になって死期を向かえても、
自分は十分生きたという実感を持てる人生を送ることが大切なのではないでしょうか。



以上sites.google.comより引用





最後の余命との付き合いかたは、妻も以前同じようなことをいってた。
ひとそれぞれ考え方はあると思う。


きっと、末期でなければ、こんなきれいごとふざけんなー!!
って、思うんだろうけど、ここまできてしまうと、
そんな風に思いたくなるんだね。
てゆーか、思うしかないというか。ね。

今この時間を大切に、大切にしたいと思う。









腹水 子宮頸がん末期から転移性肝臓がん末期闘病ブログ

腹水とは

血液中のアルブミンの量が少なくなってしまうと、浮腫(むくみ)などの症状が出る以外にも、
外に漏れだした水分を血管内に戻すことができなってしまうので、少しずつ水が溜まってくるのです。


アルブミンは、
血液中のタンパク質の1つでもあり、血液中のタンパク質の半分以上の割合を占めています。
アルブミンは、血管中の水分量を保ったり、余分な水分を血管の中に、とり込む働きをしています。




細菌等による炎症で、腹膜にまで病気が広がると、炎症が原因で腹膜の濾過性が高まります。
しだいに、体液だけではなく、細胞質に含まれる液などが流れ出し、腹水がたまります。



上記のように、腹膜に異常がなくても、肝臓の血管に原因があると、血液中に水分を戻す事が困難になるので、腹水がたまる事もあります。


腹水のほとんどは、肝臓の重度の線維化が原因ですが、肝臓以外の原因でも起こります。

例えば、心不全やネフローゼ症候群、重度の低アルブミン血症、収縮性心膜炎、癌性腹膜炎または感染性腹膜炎、腎透析、膵炎、内分泌性疾患など


以上抜粋





腹水は、塩分の過剰摂取に注意しなければいけないようです。



腹水抜かないと、呼吸困難になるとかあるし、
腹水を抜けるなら抜いてほしいと思ったけど、抜くと体力が低下するらしい。


ネットでいろいろ見ると、腹水を抜く量の加減が難しく、
一気に抜くと血圧が下がる。血圧の変化に気をつけなければいけないみたい。






多くのタンパク質が入っているので、
抜きすぎると低たんぱく状態になり、とてもしんどい状態になるよう。




腹水をなおすために、アルブミンを投与する治療などがあるようですが
妻の場合
腹水が溜まる根本の原因をなおすことができない為、
腹水は、再 度、貯留を繰り返します。




血圧や体力 も一気に低下していきます。


腹水は色がついていないだけで血液と同じように
体に必要な栄養分が含まれているからです。

妻の場合色があって、黄色だった。



溜まる事で臓器が圧迫されて苦しいけど
やたらに抜いちゃうとその分、栄養分が出て行っちゃう事になります。
それで段々と衰弱していくのです。





とのこと。
そうかぁ。


そんな簡単なことではないから、先生も
よほどじゃなければ腹水は抜かないと言ってたんだね。







腹水を軽減、 緩和させるためには、以下の対策が必要となりま す。

・肝臓の栄養状態を改善する ・肝臓での「蛋白合成」を高めていく
・全身の血流を高め、新陳代謝を活発にする
・深部体温をあげ、免疫力を高めていく




とあったけど、肝臓の栄養状態を改善することはちょっと難しい。
やれることは、むくみはじめてから続けてる、足のマッサージかな。
とにかく、少しでも楽になってもらえたらいいんだけど。








10/15
今日はこれからCT をとって、もっと詳しく見るらしい。


昨日、沢山の人達から応援メッセージがきましたexclamation×2
ありがとうございますグッド(上向き矢印)ぴかぴか(新しい)
一人一人に感謝をお伝えしたいのですが、また改めてしますね!



また、報告します。







タグ:腹水




その後日記アメブロ





最新記事
カテゴリアーカイブ








お腹の中には免疫力が60パーセント以上あるそうです
看病するとき特に気を付けていたビオフェルミン






風邪ひきやすかったんだけど妻が勧めてくれてから 亜鉛飲んで風邪ひきにくくなりました

DHC 亜鉛 60日分 60粒












浮腫んだ足におすすめオシャレサンダル 少し重いけど。。



プロフィール
たろさんさんの画像
たろさん
妻が子宮頸がんで亡くなり 毎日は当たり前でないことを痛感 どう生きていくか模索中 HP パフォーマンタロウ アメブロ http://ameblo.jp/taro-sippo
プロフィール







ウィルス対策にフェイスシールド 手に入れやすい温度計!しかもお手頃価格!(6,500円/個〜税別)



にほんブログ村 病気ブログ がん 闘病記(永眠)へ


にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 子宮頸がんへ


にほんブログ村FC2 Blog Ranking



人気ブログランキングへ




女性・婦人科の病気ランキングへ





×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。