アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2015年06月17日

換気扇フィルターを簡単綺麗にする方法!

おはようございます太陽

一日1箇所お掃除して、ママも家族もお客様も過ごしやすいお家作りを目指していますきらきら

今日は換気扇フィルター八分音符をお掃除します!

使うものは、、、

★セスキ炭酸ソーダ水
★お湯
★重層
★クエン酸
★使い古した要らない歯ブラシ
★古タオルの雑巾



次の写真は閲覧注意!見たくない人は目をつぶってスクロールしてください。

DSC_3212.JPG

汚くてすみません。
換気扇フィルター、、、とてもかわいそうな事になっています(T_T)下矢印2

これ、ちゃんと紙フィルターをつけて使用しないと、ダメなんですね顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
埃と油でギトギト。固まってるしショッキング


これは、[浮かせて溶かして掻き出す]しかない涙ぽろりあせあせ(飛び散る汗)

ということで、セスキ炭酸ソーダ水をつくって、プシュプシュ八分音符

表面にと裏面に吹き掛けて、台所の流し台に五分ほど放置。

その間に換気扇回りに、セスキ炭酸ソーダプシュプシュ。


古タオルの濡れ雑巾で拭きます。

台所洗剤を1〜2滴ぬるま湯で溶かして雑巾に染み込ませて拭いて、また仕上げに水拭き。

溝もしっかり拭きあげます!

次にお湯を沸かしてください。

換気扇フィルター、汚れを柔らかくしたら、
全体にそのお湯を掛けます。(さらに汚れを柔らかくするため)

次に重層を全体に振りかけます。
そして、クエン酸を振りかけます。
シュワシュワっとなります。

DSC_3213.JPG

泡が落ち着いたら、要らない歯ブラシで汚れを掻き出します。

この時フィルターの溝の向きに注意しながらカキカキします。

流して完了!です勝ち誇りきらきら
仕上げに軽く台所洗剤で洗うと気持ちいいです太陽

セットする前に、換気扇モーター近くにハッカ水をスプレーでプシュプシュすると虫除けにも良いですよ!

DSC_3214.JPG

アフターの写真でしたきらきら無事に綺麗になりました顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)



ちゃんとコンロ用の紙フィルター買ってこよう顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

読んでくださって、ありがとうございました太陽

posted by たんたん at 13:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 家事
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3816041
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2017年06月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新記事
最新コメント
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
プロフィール
たんたんさんの画像
たんたん
子育て奮闘中です。 ブログ書くのも読むのも好きです。
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。