※ 別記事やYouTubeをアップデートした際は記事にリンクや写真を
掲載して更新します。進みは遅いですが時々チェックしてくれたらうれしいです。
※ 一日目の目次記事はこちら
・目次記事:一泊3日w黒部ダムツアー:一日目 2023年7月18日
https://fanblogs.jp/takoasami/archive/2704/0
19日早朝スタート!
--
宿を出発
高津屋森林公園
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2HNWRB+46MPLM+2HOM+BW8O1)
山道は険しいですw
・宿出て山道
https://youtu.be/aq3wXPGOVnM
--
朝食は車の中で昨日買っておいたものを食べます。
--
黒部ダム長野県側の扇沢駅近くの無料駐車場に駐車します。
有料駐車場はもっと扇沢駅にの近くになりますが、無料駐車場が満車でなければ
有料なので使いませんw
--
扇沢駅で電気バスの往復チケットを3200円で買います。
自動販売機でクレジットカードにも対応です。
自動販売機が苦手な方は窓口で係員さんから
購入する事が出来ます。
Webで事前予約している方はWeb専用の自動販売機があって
スピーディーに購入できます。
--
バスの時間までは扇沢駅内を散歩します。
--
バス出発時間近くになると案内がありますので
案内通りに並んでください。
チケットのチェックを受けてバス乗り場に案内されます。
--
電気バスに乗って黒部ダム駅に向かいます。
約15分の道のりです。
途中、シカ水があふれ出し工事が難航した破砕帯、
長野県と富山県の県境、
長野県側から掘り進んだところと富山県側から
掘り進んだところの合流点等、見どころ満載です。
・扇沢駅から黒部ダム駅:電動バス:黒部ダム
https://youtu.be/HNOvQFbUNsc
--
黒部ダムの様々なところを歩いて撮影します。
移動はほぼ全部階段徒歩です;;
とりあえず、この動画を公開しておきます。
・日本一のダム:黒部ダム散歩 2023年7月19日 30分弱
https://youtu.be/3VewsqA6Em0
長いので、あとで分割したものをアップしようと思っています。
--
特設会場での展示を見て映画を見ます。
--
レストハウスでランチ食べます。
もちろん有名なダムカレーをいただきます。
ダムカレー角ももらえます。
・黒部ダムレストハウス:ダムカレー 2023年7月19日
https://fanblogs.jp/takoasami/archive/2700/0
--
レストハウスのお土産屋さんでお土産を見ました。
荷物が重くなるので子これは買いませんw
--
黒部ダム駅から電気バスに乗って扇沢駅まで戻ります。
・黒部ダム駅から尾荻沢駅電バス帰路 2023年7月19日
https://youtu.be/6YzEmM1lmws
--
扇沢駅のお土産屋さんでお土産を買います。
--
トロバス記念館でトロバスの展示を見ながら雨宿りです。
とりあえずの動画はこちら
・トロバス記念館:黒部ダム:扇沢駅前
https://youtu.be/z_84hQpmBrA
(後日、別記事書く)
--
駐車場から車によって帰路へ
--
おおぎやラーメン 長野丸子町店でディナー
ごはん食べ穂台でいい感じ!
・おおぎやラーメン 長野丸子町店 2023年7月19日
https://fanblogs.jp/takoasami/archive/2701/0
--
帰路、たこあさみ邊春。
ほぼ全部居眠り。役立たずでメンゴ
--
帰宅後ヘロヘロです、
意識が保てません。
お世話になりました。
ありがとうございました。
------------------------------------------------
amazonで気になる商品を検索してみて!
![](http://www12.a8.net/0.gif?a8mat=1NWESW+1PBOUY+249K+BWGDT)
楽天で気になる商品を検索してみて!楽天ポイント貯まります!
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2HNWRB+46MPLM+2HOM+656YP)
----------------------------------------------------------------------------
ガソリンをお得に給油!
ガソリンスタンドによって対応クレジットカードや会員カードで
安くお得に入れましょう!
・ガソリン代をお得に! 2018年11月06日〜
https://fanblogs.jp/takoasami/archive/1467/0
↑↑ お得ですよ! ↑↑
----------------------------------------------------------------------------
@ 車、バイク(再読み込みで変わる物もあります!)
-----------------------------------------------------------------------
@ 旅行、宿泊、温泉、地図等(再読み込みで変わる物もあります!)
-----------------------------------------------------------------------
@ JAF 年会費4000円でロードサービスや宿泊、飲食、レジャー施設の割引などお得がいっぱい!
車もバイクも対応です!takoasamiも利用しています。
------------------------------
![06.png](/takoasami/file/06-thumbnail2.png)
このブログのキャラクター「たこちゃん」が
LINEスタンプに!是非、ご覧ください!
LINE STORE URL:
https://store.line.me/stickershop/author/95006/ja
![LINEスタンプtakoasamiQR_Code.jpg](/takoasami/file/LINEE382B9E382BFE383B3E38397takoasamiQR_Code-thumbnail2.jpg)
------------------------------
![にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへ](https://b.blogmura.com/oyaji/oyaji_dokushin/88_31.gif)
にほんブログ村
ドライブ,長野県,富山県,ダム部,一泊,宿泊,二日目