アフィリエイト広告を利用しています

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへ
にほんブログ村
プロフィール
たこあさみさんの画像
たこあさみ
変わり者ですが害は無いと思います。 青いスクーターに乗っています。 体力がないのですぐにへばります。 ブログ広告、LINEスタンプ、YouTube を始めてみましたが、よくわかっていません(笑)
プロフィール
検索
リンク集
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
カテゴリアーカイブ
ファン
QRコード

2023年06月29日

黒部ダムMEMO

黒部ダムMEMO

※ くわしいかた、コメントください。
  おすすめの回り方等教えていただけたら嬉しいです。
  足が悪くあまり歩けません。

ダム好きの最終目標は黒部ダムだと思います。
死ぬ前に一回行っておきたいので
近日中にダム部で行ってみたいと思っています。

一回作戦会議ですね。

千葉〜埼玉〜長野〜黒部ダムな感じです。
時間読めないですね。

メンバーの一人が0泊2日車移動とか恐ろしい事を言っていたので
それだけはやめてほしいですw
せめて一泊。できれば3泊くらいしたいところです。
黒部ダムを見たら夢がかなうのですが、
まだ死にたくないので死なない程度に行きたいです。

黒部ダム
https://www.kurobe-dam.com/

はじめての黒部ダム
https://www.kurobe-dam.com/kankou/beginner.html

車で黒部ダム
https://www.kurobe-dam.com/access/guide_car.html

時間の目安はこちらで。これよりもゆったり回りたいです。
そんなに機敏に歩けません。

黒部ダムの観光所要時間はどのくらい必要?サクッとから絶景までおすすめコースでご紹介!
https://something-plus.com/kurobedam-kanko

---------------------------------------------------
N隊員から参考リンク

・立山黒部アルペンルートはバリアフリー?観光できる期間、雪の大谷、黒部ダムの放水は。
(車いすで行けるところ、いけないところをチェック)
https://sa-yato.com/alpen-root/

黒部ダムの見どころ 観光放水の期間と時間は?駐車場・所要時間を現地レポ
(せっかくですから水が出ているところを見たいですよね)
https://hanahana01.com/travel/kurobe-dam/

おまけ
鶴見川
https://damcard.net/distributor/874/

---------------------------------------------------


良さげな杖を買ってみた。
つかえるといいな。

Besince トレッキングポール 2本セット 7色 折りたたみ 超軽量 T型 五段式 トレッキングステッキ アルミ製 スティック トレッキング ウォーキングポール 伸縮 山登り 杖 軽量295g 登山杖 身長160〜185cmに適用 アウトドア (オレンジ)

新品価格
¥3,280から
(2023/6/29 12:22時点)



------------------------------------------------
宿の予約はこちらで



------------------------------------------------
amazonで気になる商品を検索してみて!


楽天で気になる商品を検索してみて!楽天ポイント貯まります!



----------------------------------------------------------------------------
ガソリンをお得に給油!
ガソリンスタンドによって対応クレジットカードや会員カードで
安くお得に入れましょう!
・ガソリン代をお得に! 2018年11月06日〜
https://fanblogs.jp/takoasami/archive/1467/0
↑↑ お得ですよ! ↑↑
----------------------------------------------------------------------------
@ 車、バイク(再読み込みで変わる物もあります!)





-----------------------------------------------------------------------
@ 旅行、宿泊、温泉、地図等(再読み込みで変わる物もあります!)





-----------------------------------------------------------------------
@ JAF 年会費4000円でロードサービスや宿泊、飲食、レジャー施設の割引などお得がいっぱい!
車もバイクも対応です!takoasamiも利用しています。

------------------------------
06.png
このブログのキャラクター「たこちゃん」が
LINEスタンプに!是非、ご覧ください!
LINE STORE URL:
https://store.line.me/stickershop/author/95006/ja
LINEスタンプtakoasamiQR_Code.jpg
------------------------------
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへ
にほんブログ村

ドライブ,予定,ダム部
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12056184
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック