2016年04月02日
炭の熾し方
私がいつも使う炭は岩手切炭です。
「はぜない」「臭わない」「火持ちが良い」
のが特徴です。
いつもの炭の熾し方についてご紹介します。
基本的には火起こし(チムニースターター)を使います。
火消し壷兼用のキャプテンスタッグのものとユニフレームの折りたたみを使っています。
焚き火台のロストルの上にアルミホイルのお皿を作り、その中にロゴスのファイヤライターを起きます。
ファイヤーライター1粒で火をつけて、放置するだけです。
扇いだり、炭を触ったりする必要はありません。
ポイントといえば、火起こしにはあまりギュウギュウに炭を入れないことです。
煙突のように下から入った空気が上に抜けるようにしてやります。
バーベキュー ブログランキングへ
「はぜない」「臭わない」「火持ちが良い」
のが特徴です。
いつもの炭の熾し方についてご紹介します。
基本的には火起こし(チムニースターター)を使います。
火消し壷兼用のキャプテンスタッグのものとユニフレームの折りたたみを使っています。
焚き火台のロストルの上にアルミホイルのお皿を作り、その中にロゴスのファイヤライターを起きます。
ファイヤライターはスグレモノで多少水に濡れていても100円ライター一発で火が付きます。 その上に炭の入った火起こしを起きます。 15分〜30分で綺麗な「熾」が出来ます。 |
価格:4,500円 |
【送料無料】パール金属キャプテンスタッグ M6625大型火消し壺・火起こし器セット★全品ポイント10倍!(P10倍)★★税抜5000円以上で送料無料★【10P01Apr16】激安祭【smtb-s】 価格:4,290円 |
ロゴス 着火剤 防水ファイヤーライター 83010000 [HTRC 4.1] 価格:748円 |
ファイヤーライター1粒で火をつけて、放置するだけです。
扇いだり、炭を触ったりする必要はありません。
ポイントといえば、火起こしにはあまりギュウギュウに炭を入れないことです。
煙突のように下から入った空気が上に抜けるようにしてやります。
バーベキュー ブログランキングへ
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4916994
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック