旧約聖書の中から、
『ソロモンの箴言 序』をご紹介します。
「イスラエルの王、ダビデの子、ソロモンの箴言。
これは知恵と諭しをわきまえ
分別ある言葉を理解するため
諭しを受け入れて
正義と裁きと公平に目覚めるため。
未熟な者に熟慮を教え
若者に知識と慎重さを与えるため。
これに聞き従えば、賢人もなお説得力を加え
聡明な人も指導力を増すであろう。
また、格言、寓話
賢人らの言葉と謎を理解するため。
主を畏れることは知恵の初め。
無知な者は知恵をも諭しをも侮る。」
神仏への畏敬の念を抱く、
信仰心を持つことが肝要です。
特定の宗教や宗派にこだわらず、
精神修養の道を歩む。
どこまでも、
自己意識の進化と向上に励む。
『百尺竿頭一歩を進む』
(参考図書)
『聖書』
(新共同訳 日本聖書協会)
ご購入はこちら↓↓↓
https://amzn.to/3WHj5dt
