【生き抜く】
『生き抜く』の意味は何でしょうか?
広辞苑に、こう書いてあります。
「苦しみに耐えて、どこまでも生き通す。」
大辞林には、こう書いてあります。
「困難や苦しみを克服して生き続ける。生き通す。」
新明解国語辞典には、こう書いてあります。
「@ 苦しいことをがまんし、困難を切り抜けて生きていく。
A 正しい生活を、どこまでも続けていく。」
明鏡国語辞典には、こう書いてあります。
「苦しみなどにたえて最後まで生き通す。」
艱難辛苦に耐え、
生き抜くには、
確固たる信念・人生哲学といった心柱が必要です。
天風哲学やチョプラ哲学を学ぶことをオススメします。
なぜなら、
人間の本質・人生の真実について、
核心を衝いているからです。
私も日々、学んでいます。
(推薦図書)
『運命を拓く 天風瞑想録』
(著者 中村天風 講談社文庫)
↓↓↓
https://amzn.to/4hR6LQT
『ゆだねるということ(下)』
(著者 ディーパック・チョプラ 訳者 住友進 サンマーク文庫)
↓↓↓
https://amzn.to/3CArBDU
(参考図書)
『生きる』
(著者 石橋直道 講談社 エディトリアル)
↓↓↓
https://amzn.to/3AJtZI3