アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2024年06月02日

アントラーズなお話 明治安田生命J1リーグ第18節 鹿島 vs マリノス

IMG_2672.jpeg


鹿島 vs マリノス
3 - 2

昨シーズンは1-2でダブル取られたマリノスに勝利。

雨予報が消えて外で飲むハイボールが美味しくて、

土曜日で次の日休みで、

首位の町田が負けて、

2位の神戸が引き分けて、

国立出張マックに会えて、

国立出張おしゃべりユリちゃんにも会えて、

IMG_2700.jpeg


え?なに?
最高なの?

そう、最高なの。



ほんとに強くなってきたぞ。

夏が心配だけど、まずは主力で基盤ができてきてから補足していけばいいのさ。
重要なのは新しい監督の戦術を体現できるかどうかだ。



広告費用をかなりかけた国立開催。
サッカー協会も盛り上げるのに本気だ。
審判の技術も本気で盛り上げてもらいたいもんだ。

試合後の監督コメントでジャッジに対して語るのはどうかと思うけど、語りたいくらい疑問なジャッジだったから気持ちはわかる。



さて、たかさん的ハイライトは3点。



まず、マリノスの1点目。
鹿島じゃねえのかよ!って声は置いといて。

関川のクリアミス、早川のファンブル、って片付けたらそれまでなんだけど、関川がこぼれ球拾った時にマリノスの渡辺が関川に詰めたでしょ?
アレ奪えなかったら鹿島がカウンターで攻めれてシーンだった。
つまり何が言いたいかって言うと、あの渡辺のポジションからだとカウンターに繋がりそうなことは予想できたけど、そういうリスクを背負って飛び出して得点に繋がったシーン。
もし奪えなかったとしてもチームメイトがカバーしてくれるって思って飛び出したのか、それとも奪えるって自信があったのか、いずれにしろマリノスはチームとして成熟してるなーって感じた。



はい、次。
圧巻のボラン知念。
もうすでに片手間のボランティアでボランチやってます、って領域じゃなくなっちゃったな。
この試合両ボランチの推進力が凄いこと凄いこと。

奪って縦に運ぶ、って当たり前のようで今までできてなかった。
ビルドアップするために戻すことが多かったけど、奪う時、周りが連動するようになったね。
なんて言うんだろ?
奪うことを想定して動き出す、みたいな感じ?
だからショートカウンターが生きてくる。
これが連動力ってやつなのね。

でもまだもたつくシーンがあるからもっと改善して成長できる余力があるのは楽しみだ。



はい次。

最後は安西。
キレがやばい。
3時間ハーフとかの試合でも最後まで走れんじゃないか?
サッカーでよく「体はホットに、頭はクールに」なんて言うけど、まさに頭を使うプレーが増えてきた。
本来SBって周りに使われて馬車馬のようにこき使われるポジションなんだけど、こき使われながらも周りをこき使ってる。
西大伍とか広瀬なんかは周りを使うプレーだったけど、自分も動きながら周りも使うってクレバーなプレーが増えてきた。
間違いなく原動力になってるね。
すばらしい。




逆にローライトは2点かな。

師岡くん。
悪くないし、献身的なプレスバックとかはとてもいい。
でも求められてるのはもうちょっと上のレベル。
結果を出してなんぼなのよ。
勝つことが結果だとしたら、得点とか得点に繋がるプレーとか失点を阻止するプレーとかがマイルストーン。
もっと一つ一つのプレーを大切にして足元を固めてもらいたい。



2点目、須貝。
2失点目は軽すぎるよ。
遅くまで1人で練習してるらしいじゃないか。
努力は成果を出すためにあるんだ。
もっと頑張りなさい。
みんな期待はしてるんだぞ。




さてさて、次のリーグはちょっとお休みで大事な大事な天皇杯。
また青森戦みたいな情けない試合したら全員奈良から鹿乗って帰ってこいよな!

今回応援も良かったな。
2階席も3階席も、しっかり声が聞こえて来たぞ。
いよいよいいチームになってきましたな。

タイトル2つ、獲っちゃいましょう!

現地の方々、熱い応援お疲れさまでした。

2024年05月30日

アントラーズなお話 明治安田生命J1リーグ第16節 札幌 vs 鹿島

IMG_2606.jpeg

さてさて、本日は鹿島アントラーズなお話です。



前回ルヴァンでタイトルをひとつ失い、

やれ飛行機で向かおうと思ったら機内で2時間以上待たされ、

バカンス気分で札幌に乗り込んだら寒すぎてガクガク。
そんな遠征に行ったガチ勢のお前たち。



361札幌で勝ち点3の3150なお土産39おやゆびサイン


さて、気の毒なのはコンサのサポーター。
これは立て直すのに時間かかるぞ。



まず一点目。
なぜあそこにいる名古を放っておいたのか?
名古が侵入した時点でディフェンスラインを上げておくか、下げておくか。
あんな早い時間に足が止まってる。

鹿島は選手間のバランスがよかった。
というかプレスも甘いしボールがないところも結構自由にしてもらえたし、マークがついてきてない。

言い換えると、斜めの動き、選手の入れ替わりでマークをはずすことができてた。

それにしても札幌はプレスが甘い、、、



2点目は相手のミスだけど、よくあの距離決めたな。
右からマーク詰めてきてたし、キーパー左から戻ってきてたし、あれは改めてすごいゴールだわ。




3点目のチャッキーゴールもたまげた🤷‍♂️
てっきりニアに飛び込んでスルーかと思ったらあれ決めちゃうのね。
いやすごいわ。



たかさん的に1番の注目ポイントは岳の動きかな。
復帰は望んでたけど、このチームの戦術にフィットするのかどうか結構不安だった。
ほら、あんまりガツガツ行ったり、がむしゃらに走ったりするようなイメージ無いじゃない?
入ったらペースが乱れちゃうんじゃね?なんて思ってたけど、全然大丈夫だったみたい。

さすがのパスセンス。
安西に出したスルーなんて綺麗すぎてゾクッした🤷‍♂️



それともう一点。
ボランチ2人のポジションがとても良い。

話し合いとかしてんのかな?
できんのかな?
きっと2人ともコミュ障でしょ?
決めつけはいけないけど、
きっとそうでしょ?
激しく言い合ったりしないだろうけど、きっと色々話したんだろうな。
くたびれたスーツとネクタイで新橋あたりの立ち飲み屋にいそうだもんな。
新橋で話し合った結果があのバランスってことなら、他の選手も週一で新橋行った方がいいぞ。



次はやっと1週間空いてホーム国立マリノス戦!
これを落とすわけにいかんのだよ。

IMG_2611.jpeg

表参道にもこんな告知されてるぞ!!


マリノスは去年1-2でダブル取られてるんだよね。
この試合が終わったら一週間以上休めるぞ選手諸君!
新橋行き放題だ!

しっかり勝って代表ウィークを迎えましょう。

現地の方々、遠くて寒い中お疲れさまでした!

2024年05月26日

アントラーズなお話 ルヴァンカップ3回戦 町田 vs 鹿島

スクリーンショット 2024-05-26 185155.png


町田 vs 鹿島
2 - 0

タイトルを1つ失ったわけだ。

リーグを考慮してのターンノーバーなわけだけど、酷い前半でしたな。

シュート0本。
見どころなし。



まず前線。
前の4枚が相手の最終ラインに張ってたけど、あれはどういう意図?



ロングボールに競り勝つ事が前提じゃないと成り立たない。
こぼれ球拾うにも海舟が最終ラインに入ってるから当然中盤はボリュームが足りなくてセカンドが取れない。



前半20分くらいで『あれっ?』って気がついたはず。
それでも続けたのは垣田が競り勝つって信じてたってこと?
それとも町田が押し上げたサイドの裏を取って松村を走らせたかったってこと?

仮説だけど、失点の少ない町田に対して、ラインを上げさせてショートカウンターを狙う作戦?


わからん。


ひとつ言えることは、サブ組もっと頑張れ、ってこと。




垣田、何本ポストできた?

マツはサイドを崩せたかい?

樋口いた?

1点目なんてぐうの音も出ないようなミス。

あれは1番は早川が悪いけど、受け手の海舟も悪い。
当然サイドに開かなかったCBも、顔出さなかったSBも悪い。




2点目はバランスが悪い。

前半はずっと中盤が間延びしてて、トップ下とボランチの間がロシアくらい広大なスペースが空いてた。

いや、相手に消されてたのか。
町田バランスよかったな。

ビルドアップでも相手を釣り出せてないから全然崩せてない。

前がかりになるなら前線はきっちりシュートまで持っていかないとあいだあいだで回されてこうなる。




さて、負けは負け。
今年のルヴァンはもう終わり。
切り替えてリーグと天皇杯に活かすしかないわけよ。



まず垣田。
前で収められないならもっと中盤に降りてきなさい。
その代わり1人2人連れてくるんだぞ。
コツは歌舞伎町のキャッチにでもアドバイスをもらうんだ。

垣田がぼったくり居酒屋に客を連れ込んだらそこにウイングの君たちが顔を出しなさい。
最近の傾向だとSBでも可。


その代わり取られたら絶対サイド突破されるから、フィニッシュまで行きなさい。
もしくサイドレーンかポケットまで頑張って持っていく。
そこまで持っていくと相手は数的優位作らなきゃいけないからカウンターのリスクが減る。

まぁね、言うのは簡単。

何をするかだ。
即効性のあることって限られてるんだよね。



日々の練習を頑張る。
練習を振り返って課題をはっきりさせる。
どうすれば改善するか考える。
次の練習で実行する。

以上!
すごくシンプル!

これじゃ遅いくらいだ。

10分前に出来なかったことを振り返って、10分後には実行して振り返り。
このくらいのリードタイムでケイデンス回さないとサブはサブのままだぞ!

無いものは無い!
ターンノーバーで臨んで失ったタイトル。
そこまでしてリーグを優先したんだろポポくん?

選手諸君、ルヴァンは来年獲ろうぜ。

次はアウェイ札幌!

順位見てみろ。
鳥栖の時みたいに負けるわけにいかないぞ!

平日ど真ん中でアウェイに行ったガチ勢諸君。
本当にお疲れさま。
そして我々の代わりに試合後の盛大なブーイングをありがとう、ちゃんと聞こえてたぞ!

ただね、愛あるブーイング限定な。

切り替えて次は勝ちましょう!

2024年05月23日

部屋に置くだけで蚊が落ちるという噂の【KINCHO シンカトリ】を使ってみた!

電源不要!【シンカトリ】!効果のほどは?


こんにちは、たかさんです。


本日はKINCHOからリリース、部屋に置くだけで蚊が落ちるという噂の『シンカトリ』についてお話します。


【ポイント10倍】【防除用医薬部外品】金鳥 シンカトリ 部屋に置くだけ 電源不要 200日 無臭 専用容器1個+薬剤カートリッジ1個

価格:939円
(2024/5/23 21:26時点)
感想(1件)





大手KINCHO様の商品なので、テストにテストを重ねて、満を持してリリースしたのでしょう。

決して疑ってるわけじゃないけど、電源不要置くだけで本当に効果があるの?


・電源不要

・1日12時間使用で200日

・無臭

・灯油不使用


売り文句はこんな感じ。


電源不要で火気の心配がないので、お子様・ペットのいるご家族でも安心、というのもウリみたい。



ということで早速購入してみました。


さっそく開封



S__87891981.jpg


中にはこんな感じで専用容器と薬剤カートリッジが入ってます。




IMG_2560.jpg


組み立てるとこんな感じです。


たしかに無臭!


IMG_2561.jpg


逆さにすると開口部が閉じてオフモードに。

さすがKINCHO様。


『1日12時間』ってのはこういう意味だったのね。

電源ないのにどうやって12時間にするのかと思ってた。



どこに置く?



このシンカトリ、『KINCHO独自の非加熱式薬剤拡散システムエアフローリリース技術』というすごい必殺技のような技術を採用しているようです。


屋内の空気の流れを利用して、お部屋に薬剤を拡散するのだそうです。




IMG_2562.jpg


つまり窓際とかエアコンの風とかの風上に置いて、部屋に拡散させるってことですね。



ということで我が家は

IMG_2563.jpg


窓際の観葉植物ゾーンに設置してみました。



たしかに電源がいらないってコンセントとか、電池切れる心配とかしなくていいから便利かも。



設置してしばらく観察



設置して5日間。


写真載せるのも賛否両論あると思うので控えますが、

結構小さい虫が落ちてるんですよ!


先週あたり我が家は蚊を初観測していましたが、今週は蚊がいない!!!


ちょっと忘れてたけど、原因はこいつか!!



ただ違う部屋にはやはり蚊はいたので、それぞれの部屋の風上に設置が必要かもしれないね。


殺虫力は蚊取り線香とか液体電子蚊取りとかの方が効果がありそう。


ただウリ文句の『火気に対する心配がない』ってところがミソ。

無臭だし、お子さんやペットには安心ですね。



持ち運びもしやすいので、キャンプのテントの中とかでも使えるんじゃないでしょうか。





「いやいや、効果が優先」って方は迷わず火気の蚊取り線香か電源が必要な液体電子蚊取りを使用することをオススメします!!


たかさんはあの臭いで頭が痛くなることがあるので、シンカトリはとても重宝しています!!

【ポイント10倍】【防除用医薬部外品】金鳥 シンカトリ 部屋に置くだけ 電源不要 200日 無臭 専用容器1個+薬剤カートリッジ1個

価格:939円
(2024/5/23 21:26時点)
感想(1件)



2024年05月21日

密閉空間が怖い【広場恐怖症】たかさんの精神疾患について皆さんにお伝えします

たかさんの病気について


park-7591049_1280.jpg



こんにちは、たかさんです。

今回は私が頭を悩ませている病気【広場恐怖症】について、勇気を出してお話しします。

私自身克服できていませんが、いろいろ経験から試行錯誤しています。

あまりポジティブなお話にはならなそうなので投稿するのは迷ったのですが、まだまだ知られていない疾患なので少しでも世の中の理解が深まれば、同じ症状で悩んでいる方の励みになればと思いお話させていただきます。





広場恐怖症とは?


一生のうち2〜6%の人がこの症状に悩まされると言われています。
特定の人に限定される病気ではなく、誰にでも発症する可能性がある病気です。


けっして「自分だけが劣っている」わけでも「自分だけが特別不健康」なのではありません。

そして、きちんと治療をすれば症状をコントロールすることができます。



【広場恐怖症】とは、自分が制御できない症状や状況が起きてしまった時に、逃げることができない状況や場所で、強く不安や恐怖が生じてしまう不安障害の一種です。


『広場』という名称ですが、広い場所に限らず特定の場所で発症します。


私の場合、発症すると強く恐怖感が襲ってくるのですが、その後パニック状態を併発することもあります。
息切れや動機、ひどいときには過呼吸を引き起こします。



平気な時は平気なんですよ?

ただ、いつ起きるかわからないという不安感があるので、いろいろと我慢しなくてはいけないことも発生しています。


具体的にどういうときに起きるの?



私の場合は以下のような場面が多いです。


@MRI
A公共機関
Bエレベーター
Cホテルのシャワールーム


どれも共通しているのは、「ここから逃げられなくなるのではないか」「閉じ込められるのではないか」という気持ちになることです。

とても強い不安が生じてしまいます。


MRI


mri-2813911_1280.jpg



私が一番最初に恐怖感が生じたのがMRIでした。

32歳のころ、仕事で偏頭痛が続いたので脳神経外科で検査をすることになりました。

念のため脳の断面も撮りましょう、ということになったのでMRI検査をすることになり、横になり機械に入りました。

始まる前はなんともなかったのですが、ふと目を開けると目の前が金属で覆われていました。

「もし機械が壊れて出れなくなってしまったらどうしよう」という気持ちがいっぱいになってしまい、思わず手に握っているブザー(ナースコール)を押してしまいました。

「怖い」と言うのが恥ずかしく、思わず「間違って押してしまいました」と誤魔化しましたが、その後も恐怖感でいっぱいで目を開けることができませんでした。

なんとか終わりまで我慢しましたが、それ以来MRIを受けるのは拒否しています。



公共機関


airplane-4252410_1280.jpg



公共機関でも特に『飛行機』はとても重要な用事でなければ乗ることを避けています。

自分の意思で降りることができない『密閉空間』という環境に恐怖を感じてしまいます。



以前電車は特に恐怖を感じることがなかったのですが、先日初めてパニック症状の前兆が起きました。

いつもの通勤電車で、朝の通勤ラッシュだったので電車内はそれなりに混雑していました。

駅の手前で電車が停止したのですが、「前の電車が動き次第発車します」なんてアナウンスは珍しくないので、その日も『きっとすぐに動き出すだろう』なんて思っていました。

「〇〇駅構内で緊急停止ボタンが押されたので現在停止しております」というアナウンス。

『もしかして事故があったら何時間もこのまま閉じ込められてしまうのでは』という小さい不安を考えてしまい、その不安が少しずつ大きくなっていきます。

不安を誤魔化そうと動画を見たり、ゲームを開いたり、深呼吸をしたりしますが、不安感は拭えません。

息苦しくなり、マスクをしていることもできなくなり、『周りの方に声をかけて窓を開けてもらうか、、』と考えていたところ電車が動き出しました。

次の駅で降り、しばらくすると落ち着きましたが、それ以来『電車が止まってしまったらどうしよう・・・』と思い不安を感じてしまいます。


エレベーター


elevator-939515_1280.jpg



エレベーターもできるだけ使わないようにしています。

こちらも、『もしも地震や機械トラブルで閉じ込められてしまった・・』と考えると、不安が止まらなくなるので避けています。



ホテルのシャワールーム


shower-1027904_1280.jpg




銭湯やホテルの大浴場ではまったく何も感じませんが、ホテルの部屋にあるシャワールームで不安を感じることがあります。

何気なくシャワーを浴びていたのですが、「もしも何か起きたら、シャワールームを出て、部屋を出て、エレベーターに乗って逃げなくてはいけない。地震や火事の場合エレベーターも使えないし、非常階段の扉が開かなくなったらどうしよう、、、」などと、必要以上に密閉空間を意識してしまい不安感に襲われます。

冷静に考えれば、実際非常階段もありますし退避することなんて容易なんですが、一度不安を感じてしまうとどんどんと負の螺旋に陥ってしまいます。


広場恐怖症の原因は?


一般的に広場恐怖症の原因は複数の要因が関係していると言われています。


・遺伝的要因

家族内で同様の不安障害がある場合、この疾患になりやすい”遺伝的要因”の影響が約6割と言われています。



・環境的要因

トラウマ的な出来事やストレスフルな状況が引き金となることがあります。

私の場合、仕事が忙しいときや恋人と別れた喪失感などを抱えているときに発症しやすい傾向にあります。




広場恐怖症の治療法


個々の症状や健康状態によって異なります。
一般的には認知行動療法、特に曝露療法と薬物療法の組み合わせが多いようです。


曝露療法


私的にはハードルの高い治療法ですが、再発防止にはかなり効果的と言われています。

曝露療法は、不安障害や恐怖症の治療に使用される認知行動療法(CBT)の一部です。

この治療法では、恐れている対象や状況に故意に直面し、その恐怖や不安を克服することを目的としています。

曝露療法は、恐怖や不安を引き起こすトリガーに直接立ち向かい、その過程で徐々に恐怖や不安のレベルを低下させることを目指します。

具体的には、恐怖や不安を引き起こす状況や対象に対して、階層的に段階を設定して徐々に曝露していきます。

これにより、患者が恐怖や不安に慣れることで、その症状を軽減させる効果が期待されます。


ね?
ハードル高めでしょ?

恐れている対象や状況に故意に直面、って、、、


ただここで大切なのは、『段階を設定して徐々に』っていうところ。



曝露療法は個々の症状や状況に合わせてカスタマイズされるため、専門家の指導のもとで行われることが重要です。



曝露療法とは?


sun-1305741_1280.jpg




広場恐怖症やパニック障害では行動療法のひとつ、『暴露療法』をおこないます。

発作が起きない十分な薬物療法を行いながら、要因となっていることに対し、少しずつ行動していく、という治療法です。

「あ、これくらいだったら大丈夫なんだ」という経験を積み重ねることで、『また発作が起きてしまったらどうしよう・・・』という不安を軽減していき、行動制限を減らしていきます。

行動療法は正しく行えば症状の改善につながります。

しかし無理は禁物。


無理せずひとつひとつステップアップをしていくことが大切です。


私がこれまでおこなった治療法


とはいえ、私は薬には依存性があるのではないか、と不安視しているため、なかなか薬物療法に踏み出せずにいます。

そこで私がこれまで試し、実際に症状が軽減した方法をお話しします。


もちろん症状は人それぞれ。

症状の軽い方もいれば、世間一般に些細な事と思われる場面で重い症状が現れる方もいます。


大切なのは自分のペースで徐々に改善する、ですよ!




まずは自分が何に対して不安を抱いているのか、どのような場面で恐怖に感じるのかを冷静に仕分けしてみましょう。

私の場合、『飛行機』はハードルが高かったので、『シャワールーム』を実践。

まず自宅のシャワールームで鍵をしめてみる。

当然ですが、特になんとも感じません。
なぜならすぐに脱出できるし、もしものとき脱出できる方法を知っているからです。
きっと、気持ちに余裕があるんですね。


次にホテルのシャワールームに入ってみました。

ちょっとドキドキします。


そこでフロントで、非常階段の場所を教えてもらい、実際に降りてみました。

シャワールームから部屋を出て、ものの数分で1階の外に出ることができます。

それを踏まえてまたシャワールームに戻ってみます。

もちろんすぐに解決するわけではないので、少し不安にはなりますが最初の比ではないです。



きっと私の場合、『慣れていない』『もしもの時に対応できない』という気持ちが恐怖につながっているんだと思います。

「あぁそうか、大丈夫なんだ」
という余裕が生まれたことでかなり克服できました。


パニックは時間が経てばおさまる!


もしパニック状態に陥った時!

安心してください、パニックはそのうちおさまります

個人差はありますが、おおむね3分から10分でパニックのピークに達すると言われています。

その後続いても10分から30分。


なぜなら脳が疲れちゃうんですって。

まれに1時間以上続くこともあるみたいですが、【まれに】です。


パニックになりそうなとき、「どうしよう、、、どうしよう、、、」で頭がいっぱいになると思います。

大丈夫ですよ。

「今はドキドキしてるけど、そのうちおさまるから大丈夫」ということを忘れないでください。


ドキドキしそうなときは、このたかさんのブログを開いておいてください!!笑




症状に苦しんでいる方、苦しんでいる方のそばでサポートしている方、
皆さんに伝えたいのは、『苦しんでるのはひとりじゃない』『共感してくれる人、助けてくれる人は案外たくさんいるから大丈夫』ってことです。


全然恥ずかしいことじゃないですし、特別なことでもないです。


一緒にちょっとずつ前に進んでいきましょう。

2024年05月20日

アントラーズなお話 明治安田生命J1リーグ第15節 鹿島 vs 神戸

さてさて、本日も鹿島アントラーズのお話です。

個人的感情がとても多いので、生暖かい目で見守ってください!

鹿島アントラーズ【鹿島アントラーズサブレ(FC公認商品) 6枚入】Jリーグ 茨城土産 包装のし不可

価格:756円
(2024/5/20 21:56時点)
感想(0件)




IMG_2545.jpg


ホーム12年ぶりの勝利らしいね?

昨シーズンはダブル取られてるし、ホームなんて記録的な惨敗した相手への勝利。


おまけに首位のチームに勝って、大迫はシュート1本も打たせなかった。





なにそれ?
最高じゃん。



良くなかったのは主審清水のジャッジだけ。
クリロナばりのブレブレジャッジだわ。
君はほんとに1級なの?



さて、まず知念。
昨日は寄せが早かった。
大迫と武藤を視界に入れてどこにいるかしっかり把握しながら動いてたんだろうな。
パス出した瞬間マークに走りはじめてた。
いやいや、
君もうボランチじゃん笑
ボラン知念じゃん笑
チャントも変えた方がいいんじゃないか?
『ボール奪取ちーねーん、ボール奪取ちーねーん』とかにさ?


知念がコース切りながら寄せて奪いに行く、海舟が限定されたコースでカットしに行く、関係性が抜群でしたわ。



俺的MOMは植田。
きっちりマークして無失点ってのが何よりだけど、周りとのコミュニケーションが今までの試合より多かったように見えた。
セットプレーの前にキッカーへの声掛けとかラインコントロールのときもそうだけど、1番は得点したあと。
ディフェンス陣で集まってなにやら話してたし、ボランチへの声掛けもいつもより多かったんじゃないかな?
毎回思うんだけどさ、えげつなく上手い選手が1人入ってきても、組織としてまとまってるチームの方が勝率は断然高いんだよね。
もちろん上手い選手がいて、なおかつチームがまとまってる、っていうのがベストなんだけどね。
日本サッカーのお財布事情考えると、費用対効果が高いのは組織としての安定化。

戦略やらスカウティングやら色々あるけど、結局ベースになるのは人と人とのコミュニケーションなのよね。

話さないとわかんない、話したことで再確認することもある。
話したことでモチベーションが上がったり、冷静になって視野が広くなることもある。

逆に言えばネガティブになったり、感情的になったりすることもあるんだけどさ。

最近の鹿島ったらマッチデイとかってYouTube上げてるでしょ?
あれいいよねぇ。
ロッカールームの動画上げてるじゃない?
試合前は細かいこと言わずにモチベーションコントロール、すごく大切。
試合前にパスが急に上手くなることも無いし、シュート力が強くなることもない。
走るスピードが上がることもない。

抜擢した選手が力も発揮するもしないもモチベーション次第。
セルフメンタルコントロールなんてたかが知れてて、やっぱり人から受ける影響ってすごく大きい。

余談が長くなっちゃったけど、チームのキャプテンとか主軸とかからの声掛けってすんごく大事!
試合するごとにこういうコミュニケーションが増えてるのが見えると、強くなったなーって思う。

世の上手くいってないマネージャー諸君。
成果がうまくいってないことを、『質』だの『量』だの『リードタイム』だの、そこら辺にフォーカスし過ぎてないか?
基盤は『人』!
成果を出すのも出さないのも『人』!
ここを蔑ろにしてないか立ち止まってみるのも必要だぞ!

ということで、たかさんの人心掌握術セミナー、いつでもご依頼お待ちしております手(パー)‍♂️

今回の試合で気になった点がもうひとつあるんだけど、サポーターの熱量よ。
声出てんなーって最近つくづく思うよ。

最近コルリがメイン、バックにも声かけるんだけどさ、そっちからの拍手とかしっかり聞こえてくるし。
チームが強くなったからサポーターも強くなる、もあるけどさ、
サポーターが強くなったからチームも強くなった、っていうのも大いにあると思うのよ。

いよいよ鹿島が変革期に入ってきた感じがするね。

さてさて、次は平日ルヴァン。
リーグ首位町田との対戦ですな。
負けたらタイトル1つ消滅。
現地には行けないけど、きっとガチ勢のお前たちがしっかり声を届けてくれて、しっかり次に進むはず!

そしてお土産はひよこか東京バナナがいいぞ!

現地の方々、お疲れ様でした。

鹿島アントラーズ【鹿島アントラーズサブレ(FC公認商品) 24枚入】Jリーグ バレンタイン ギフト お取り寄せ

価格:2592円
(2024/5/20 21:56時点)
感想(0件)


2024年05月18日

≪今年もカメムシ大量発生注意報≫まだ間に合う、予防策と効果的な対策

今年も頭を抱える季節がやってくる!


white-3395699_1280.jpg


天気のいい日は外でカラッと洗濯物を干すと気持ちがいいですよね。

そんな気分を害す、洗濯物にポチっとついた緑や茶色のアイツら!!


green-shield-bug-4453989_1280.jpg


カメムシが嫌だから天気が良くてもずっと部屋干し、そんな方も少なくないみたいです。

電気代も値上げしている中、少しでも節約したいのに・・・


そこで今回は憎きカメムシの対策と、事前にできる予防についてご紹介します。



そもそもカメムシとはどんな生態?


種類


世界には約40000種類いると言われています。
日本でもなんと約1300種ものカメムシが生息しています。


発生時期


4月〜10月が発生のピークです。
主に4月ぐらいから繁殖期を迎え、5月〜8月にかけて産卵をします。
生まれたカメムシは脱皮を繰り返し、約1か月で成虫へ成長します。
寒さに弱いカメムシは、冬になると建物の隙間などで越冬し、温かくなると繁殖活動を再開します。
寿命は長くて1年半くらいと言われています。


特徴


カメムシは楯型の体で体調は1p〜2cm程度。

言わずともわかると思いますが、強い臭いです。

外部から刺激を受けると、においを発することで危険から身を守っています。

ただ、


その強い臭いで発したカメムシ自身も死んでしまうことがある、というなんともかわいそうな生き物です・・・



カメムシの事前予防策


カメムシの予防対策にはいくつかの方法があります。


shutters-669296_1280.jpg


窓やドアの隙間を塞ぐ:
カメムシは小さな隙間から屋内に侵入するので、窓やドアの隙間をしっかりと塞ぐ。
シーリング剤やウェザーストリッピングを使用すると効果的です。

また、破れた網戸はカメムシの侵入を許してしまいます。
破れた部分を修理し、網戸をしっかりと取り付けましょう。

シーリング材 シーリング剤 ブチルゴム ヘッドライト 防水 特殊 カラ割り 加工 ブラック 330ml ヘッドライトシーラーII S-3300 椚

価格:1944円
(2024/5/18 21:34時点)
感想(90件)



フレームレスドアボトムシール 25mm幅 5 M長さ ウェザーストリッピング 自己接着 ドアおよび窓用(グレー)

価格:1445円
(2024/5/18 21:33時点)
感想(0件)





通気口にフィルターを取り付ける:
2mmの隙間でもカメムシは侵入することがあります。
家の通気口や換気扇にフィルターを取り付けることで、カメムシの侵入を防ぐのに効果的です。

アレルブロックフィルター屋外の通気口用 3枚入(5個セット:メール便1セット迄送料無料) (10個セット:送料無料)[M便 1/1]アレル 害虫 花粉 防虫対策 フィルたん 汚れ防止 東洋アルミ

価格:2464円〜
(2024/5/18 21:35時点)
感想(23件)






ニームオイルの使用:
カメムシは特定の香りを嫌います。
ニームオイルはカメムシを寄せ付けない天然の防虫剤です。
水で希釈してスプレーとして使用できます。

また、ペパーミントオイルやラベンダーオイルを使用して、カメムシを遠ざけるのも効果的です。


mint-5274718_1280.jpg


空いているスペースにミントやバジルなどの鉢植えを置くのも良いでしょう。

(送料無料)『ミネラル入りニームスプレー(500ml) 3本セット』 (1本増量サービス中) [ニーム ニームオイル レモングラス 葉面散布 スプレー 安全 効能 天然 虫対策 アブラムシ スリップス 園芸 野菜 花卉 花 薔薇 ハーブ バラ]

価格:2200円
(2024/5/18 21:32時点)
感想(736件)






植物の管理:

カメムシは特定の植物に引き寄せられることが多いです。
特に豆や柑橘系の果物、水分の多い野菜などは大好物です。


tangerines-5366002_1280.jpg


庭や家の周りの植物への害虫駆除剤散布や、無駄な雑草を処理する、などの管理をすることで発生を抑える効果があります。


これらの対策を組み合わせて実施することで、カメムシの被害を効果的に抑制しましょう。



それでもカメムシは発生してしまう


発生を抑えることはできますが、完全に防ぐのはムリ!

カメムシを見つけた際の処理方法を紹介します。


物理的な除去:
ティッシュや紙でそっとつかんで屋外に放す。
単純ですが、臭いの発生を抑えるのにとても効果的です。

強く握ったり押さえつけると臭いが発生するので注意が必要です。


つかむことができない、という方は、牛乳パックや半分に切ったペットボトルに食器用洗剤を入れて閉じ込める、という捕獲作戦もあります。

昆虫は気孔から呼吸をするので、洗剤が気孔を塞いで窒息死させることができます。
天井や高いところなどの処理で役に立つ捕獲器です。



殺虫剤の使用:
カメムシ専用の殺虫剤を使用することも効果的です。
ペットや小さいお子さんがいる屋内は取り扱いに注意してください。

また、成分によっては観葉植物にも悪い影響を与えかねません

その場合、野菜・果樹の害虫用の薬剤も効果的です。

住友化学園芸 ベニカXネクストスプレー 1000ml 殺虫・殺菌剤【HLS_DU】 関東当日便

価格:1360円
(2024/5/18 21:11時点)
感想(8件)






粘着テープ:
カメムシが集まりやすい場所に粘着トラップを設置することで、捕獲が期待できます。
また、ガムテープを利用すれば直接触れずに駆除ができます。
しかしどのみちゴミ箱に捨てるので、他のゴミをゴミ箱に入れた際、刺激により臭いを発する可能性はあります。

粘着⇒食器用洗剤⇒窒息死 

このコンボで確実にしといた方がいいかもしれません・・・

カメムシ 侵入防止 ムカデ侵入防止 ムカデ カメムシ粘着シート 1枚 トコジラミ 粘着 トラップ ベッド 家具 周り 付近

価格:209円
(2024/5/18 22:01時点)
感想(0件)







カメムシの臭いが付いてしまった時の対処法


界面活性剤で臭いを落とす


カメムシの臭いは『トランス-2-ヘキセナール』という成分です。

油に溶けやすい物質なので界面活性剤入りの洗剤で落とすことができます。

手などに臭いが付いた場合、サラダ油やオリーブオイルで落とすこともできます。

熱で臭いを落とす


『トランス-2-ヘキセナール』は揮発性が強いので、熱で蒸発させることもできます。

衣類に付いた臭いはアイロンなどを使うことも効果的です。


カメムシの被害をゼロにすることはとても困難ですが、定期的な除草や寄せ付けない工夫をすることで抑えることは十分できます。

繁殖がピークを迎える前に、少しでも多く対応をしておくことが大切です。

【父の日】あげたら喜ばれるものは?お父さんたちの意見を集めました

父の日って、、、なに?


father-2606964_1280.jpg

毎年6月の第3日曜日は父の日。
母の日と比べるとなんとなーく忘れてしまう方が多いようです。

ところで父の日ってそもそも何なんでしょう?

まずは父の日の由来について紹介します。


【どや顔できる豆知識】父の日の由来はアメリカから来日


statue-of-liberty-267948_1280.jpg


1.始まり


父の日は、アメリカのワシントン州スポケーンで1909年に始まりました。
ソノラ・スマート・ドッドという女性が、自分の父親を讃えるために始めたのがきっかけです。

ソノラの父、ウィリアム・ジャクソン・スマートは、南北戦争の退役軍人で、妻を亡くした後6人の子供たちを男手一つで育て上げました。
この献身的な父親を称えたいと考えたソノラが、父の日を提案しましたことがそもそもの始まりです。

2.初の父の日


最初の父の日は1910年6月19日にワシントン州東部の商業都市スポケーンでおこなわれました。
父の誕生月の6月にイベントを実施しています。

3.公式化


父の日は徐々に全国的に広まりましたが、公式の祝日として認められるまでには時間がかかったようです。

1924年にカルビン・クーリッジ大統領が父の日を支持しましたが、正式な国民の祝日として宣言されるのは1966年、リンドン・ジョンソン大統領の時でした。

その後、1972年にリチャード・ニクソン大統領が、6月の第3日曜日を父の日として正式に定めました。

このようにして、父の日はアメリカで始まり、その後多くの国で同様に祝われるようになりました。
そして今日の日本でも、6月の第3日曜日に父の日を祝う習慣が広まっています。

プレゼントを選ぶときのポイントは?


父の日のプレゼントを選ぶ際には、お父さんの好みやライフスタイルに合わせてより喜ばれるプレゼントになります。
そこで一般的なプレゼント候補を紹介します。


趣味に関連したアイテム:
お父さんがゴルフ、釣り、読書、音楽などの趣味を持っている場合、それに関連するグッズやアクセサリーが良いでしょう。

パーソナライズされたオリジナルギフト:
名前やメッセージを刻んだマグカップ、Tシャツ、キーホルダーなどのカスタマイズ商品も人気です。

美味しい食べ物や飲み物:
お父さんの好きなワイン、ウイスキー、高級チョコレートなどのグルメアイテムも喜ばれます。

体験ギフト:
旅行券や温泉の宿泊券、スポーツ観戦のチケットなど、お父さんが楽しめる体験をプレゼントするのも素敵です。

実用的なアイテム:
普段使えるもの、例えば高品質なシェービングセットやビジネスバッグ、腕時計なども良い選択です。

健康グッズ:
マッサージ器やフィットネストラッカー、健康食品など、お父さんの健康を気遣うアイテムも喜ばれることが多いです。

【父の日 通算7年楽天グルメ大賞】最高級 黒毛和牛 A5等級 霜降り クラシタロース スライス 500g【 あす楽 送料無料 ギフト 牛肉 すき焼き 和牛 しゃぶしゃぶ お肉 お中元 内祝い プレゼント 取り寄せ 肩ロース グルメ 食べ物 母の日 敬老の日 御中元 お歳暮 御歳暮 】

価格:4980円
(2024/5/18 11:50時点)
感想(3990件)





世のお父さんの傾向はコレ!


世の中のお父さんが欲しいとされるプレゼント、たかさんがんばってヒアリングしました・・・
お子さんから欲しいものを聞かれて素直に言えてる方はほとんどいませんでした。
値段や労力を考えるとやはり本音は言えないみたいですね。

そこで忖度なしでお父さんたちが本当に欲しいプレゼントをまとめてみました!

・電子機器、ガジェット:
スマートウォッチ
ノイズキャンセリングヘッドホン
など

・ファッションアイテム:
ネクタイやシャツ
財布やベルト
スポーツウェア
など

・趣味関連グッズ:
ゴルフクラブやゴルフアクセサリー
釣り道具
バーベキューグリル
など

・飲食物:
高級なお酒
ギフトセット

・フィットネス用品:
フィットネストラッカー
マッサージ器

パーソナルケア関係:
スキンケア製品
香水
など

・体験ギフト:
スポーツ観戦のチケット
温泉旅行

結構高級なものあるので、そりゃーお子さんには言いづらいですよね・・・





お父さんが欲しいものランキング8選


さらに範囲を広げて、SNSやブログサイトのアンケート機能を使って、世のお父さんが欲しいものを調査し、人気の高いプレゼントをランキングにしました。

第1位:電子機器・ガジェット


smart-watch-821559_1280.jpg

・スマートウォッチ
・ノイズキャンセリングヘッドホン
・タブレット

新しい電子機器が欲しいけど、不憫なく使える。
けどやっぱり最新機器が欲しい!
そんなお父さんが多かったです。

第2位:趣味関連アイテム


golf-1909115_1280.jpg

・ゴルフクラブ・アクセサリー
・釣り道具
・DIYツールセット
・バーベキューグリルやアクセサリー

無くても支障はないけど、少ない時間でストレス発散するお気に入りアイテムはお父さんの永遠の憧れみたいですね。
DIYのツールでは「本格的な電動工具」が多かったです。

第3位:ファッションアイテム


business-1853682_1280.jpg

・高品質なネクタイやシャツ
・レザーの財布やベルト
・カジュアルウェア

「オシャレにしたいけど、自分では何を買っていいかわからない」「そもそもオシャレなアイテムってなに?」「いいと思って買ったけど、家族からは不評」そんな声が挙がってました。
やはり家族には理想のお父さんと思ってもらいたい、という気持ちはずっと変わらないもんです。

第4位:飲食物


sushi-1618638_1280.jpg

・高級ウイスキーやワイン
・グルメ食品ギフトセット
・A5ランクの和牛

家族を差し置いて自分だけ美味しいものは食べれない(食べたことは秘密にしている)、っお父さんがほとんど。
正式なプレゼントで堂々と美味しいものを食べたいみたいですね。

第5位:健康・フィットネス


dumbbells-2465478_1280.jpg

・フィットネストラッカー
・マッサージ器
・トレーニング機器

こちらは金額というより「自宅に置くにも家族の同意が必要なので買いづらい」という観点でプレゼントされたいって方が多かったです。

第6位:体験ギフト


onsen-7594228_1280.jpg

・スポーツ観戦のチケット
・旅行券や宿泊券
・クッキングクラスやワインテイスティング体験

自分だけでなく家族で一緒に楽しみたい、って声。
頭が上がりません・・・

第7位:パーソナルケア


fragrance-1991531_1280.jpg

・高級シェービングセット
・スキンケア製品
・香水

普段の身だしなみにつかうアイテム。
こちらもやはり「高級じゃなくても使えるから」「なくてもいいけど、あるとうれしい」という声が多かったです。

第8位:実用的なアイテム


senior-3336451_1280.jpg

・工具セット
・キッチンツール(高級包丁、ミキサーなど)
・多機能バッグ

日常生活で使うけど、ちょっとだけいいものがあったらいいなぁ、なんて心の声が聞こえてきました。


「いつもありがとう」と直接口に出して伝えるのは恥ずかしいけど、年に1度の父の日には感謝の言葉とプレゼントを贈ってあげてください!!

【 日本酒 / 焼酎 年間ランキング1位】【父の日ラベル】 日本酒 飲み比べ セット プレゼント ギフト 300ml×5本 2024 送料無料 お酒 おすすめ 人気 母の日 父の日 お中元 お歳暮

価格:3680円
(2024/5/18 11:51時点)
感想(868件)



父の日仕様は増量企画中!父の日 母の日 ギフト 楽天うなぎ部門13年連続売れ筋第1位 国産うなぎ蒲焼き3種セット誕生日 お祝い 内祝 お返し 食べ物 グルメ 国産 うなぎ ウナギ 鰻 蒲焼き ギフト プレゼント

価格:6700円〜
(2024/5/18 11:52時点)
感想(17874件)





【蚊対策】蚊に刺されないための日々のオススメ対策とは?

蚊による弊害は?


cornflowers-5352633_640.jpg

夏が近づくにつれ誰もがナーバスになる【蚊】の問題。

多くの方が気になっている蚊の原因と対策を徹底解剖してみました。

蚊による弊害は多岐にわたりますが、主なものは以下の通りです。

1.病気の伝播


・マラリア: プラズモディウムという寄生虫を媒介し、重症化すると死に至ることもあります。

・デング熱: デングウイルスを媒介し、高熱、頭痛、筋肉痛、発疹などの症状を引き起こします。重症化すると出血性デング熱やデングショック症候群を引き起こします。

・ジカ熱: ジカウイルスを媒介し、軽度の症状が多いものの、妊婦が感染すると胎児に先天性異常(小頭症など)を引き起こすリスクがあります。

・チクングニア熱: チクングニアウイルスを媒介し、高熱や関節痛を引き起こします。関節痛が長期間続くことがあります。

・日本脳炎: 日本脳炎ウイルスを媒介し、重症化すると脳炎を引き起こし、死亡することがあります。

2.アレルギー反応


・蚊に刺された際、蚊の唾液に対するアレルギー反応が生じることがあります。これにより、強い痒みや腫れ、赤みが発生します。重症の場合、全身に広がることもあります。

3.二次感染


・蚊に刺された場所を掻きむしることで皮膚が傷つき、細菌感染が起こることがあります。これが化膿したり、炎症を引き起こすことがあります。

4.睡眠の妨害


・蚊の音や刺されることによって睡眠が妨げられ、睡眠不足やストレスの原因となることがあります。

5.ペットや家畜への影響


・蚊は人間だけでなく、ペットや家畜にも病気を伝播します。例えば、犬には犬糸状虫症(フィラリア)を引き起こし、心臓や肺に重大な影響を与えることがあります。


蚊によるこれらの弊害を防ぐためには、適切な防虫対策や環境管理が重要です。

蚊はどこに発生する?


蚊が発生しやすい場所はいくつかの特徴があります。以下のような場所には特に注意が必要です:

1.水たまりや静止した水


・ 蚊は水に卵を産むため、水たまり、池、沼、バケツ、プランターの受け皿、古いタイヤ、鳥の水飲み場などの静止した水がある場所は蚊の繁殖地になります。

2.湿度の高い場所


・湿度が高い場所は蚊が好む環境です。湿った土壌、湿気がこもる屋内の隅、庭の茂みなども蚊の発生源となりやすいです。

3.草むらや茂み


・蚊は昼間に休息するために、草むらや茂みの中に隠れます。庭や公園の草むら、木々の間などは蚊が多く生息する場所です。

4.暗くて風通しの悪い場所


・蚊は風を嫌うため、風通しの悪い暗い場所を好みます。屋内のクローゼットや家具の裏、外の物置やガレージなどが該当します。

5.動物がいる場所


・蚊は動物の血を吸うため、家畜やペットがいる場所も蚊が発生しやすいです。動物の水飲み場や食べ物の残りが蚊の繁殖に利用されることがあります。

6.ゴミや廃棄物が多い場所


・ゴミ捨て場や廃棄物が放置されている場所も蚊の繁殖地となります。ゴミ袋や古い容器に溜まった水が蚊の産卵場所になることがあります。


これらの場所を清掃し、水たまりをなくすことで蚊の発生を抑えることができます。また、定期的に庭や周囲の環境をチェックし、蚊の繁殖を防ぐことが重要です。


蚊はなぜ寄ってくる?


25146252.jpg


蚊が人間に寄ってくる理由はいくつかあります。主な要因としては以下のものがあります:

二酸化炭素(CO2): 蚊は人間や動物が呼吸する際に放出する二酸化炭素を感知して寄ってきます。
呼吸によって発生するCO2は蚊にとって重要な手がかりです。

体温と湿度: 蚊は温かい体温と湿度を好みます。
人間の皮膚から放出される熱や汗も蚊を引き寄せる要因となります。

体臭と化学物質: 人間の皮膚から放出される化学物質(例:乳酸、アンモニア、その他の揮発性化合物)は、蚊にとって強力な誘引物質です。
特定の体臭や香りが蚊を引き寄せることがあります。

色: 蚊は暗い色に引き寄せられる傾向があります。
特に黒や濃い色の服を着ていると、蚊に見つけられやすくなります。

血液型: 研究によると、O型の血液を持つ人は蚊にとって特に魅力的であるとされています。
これは、O型の血液から放出される化学物質が他の血液型よりも蚊を引き寄せるためだと考えられています。


これらの要因が組み合わさることで、蚊は特定の人間に寄ってくることが多くなります。

ではどう対策すれば蚊を防ぐことができるのでしょう?


蚊は寄せ付けないための方法とは?


1529603.jpg


蚊を防ぐための効果的な方法はいくつかあります。

防虫剤の使用: DEET(ディート)、イカリジン、ピカリジン、レモンユーカリオイル(OLE)などを含む防虫剤を使用すると効果的です。肌に直接塗るか、衣服にスプレーしてください。

適切な服装: 長袖シャツや長ズボン、靴下を着用することで肌の露出を減らし、蚊に刺されにくくなります。明るい色の服を選ぶと、蚊に見つかりにくくなります。

足をきれいに保つ:足の裏から出る臭いが蚊を刺激するため、きれいに保つことも重要です。

室内環境の改善: 扇風機やエアコンを使用して空気の流れを作ることで、蚊が寄り付きにくくなります。蚊は風に弱いため、空気の流れを嫌います。

水たまりを排除: 蚊は水たまりに卵を産むため、庭や周囲の不要な水たまりをなくすことが重要です。
バケツ、プランターの受け皿、古いタイヤなどに水が溜まらないようにしましょう。

自然の防虫対策: レモングラス、ミント、バジル、ラベンダーなどの植物は蚊を寄せ付けにくい効果があります。これらの植物を庭やバルコニーに置くと良いでしょう。

アロマキャンドルや蚊取り線香: シトロネラなどを含むアロマキャンドルや蚊取り線香を使用することで、蚊を遠ざけることができます。


植物による対策も有効的


蚊を寄せ付けにくい効果がある植物はいくつかあります。
代表的な植物を紹介します。

シトロネラ(Cymbopogon nardus): シトロネラオイルは蚊を防ぐ効果があり、シトロネラグラスとして知られる植物も同様に効果があります。

ラベンダー(Lavandula): ラベンダーの香りは蚊を遠ざける効果があります。
また、リラックス効果もあるので庭や室内で育てるのに適しています。

バジル(Ocimum basilicum): バジルの強い香りは蚊を寄せ付けない効果があります。
キッチンハーブとしても利用できるので便利です。

ペパーミント(Mentha piperita): ペパーミントの香りは蚊を撃退する効果があります。
また、葉を揉むとより強い香りが出るため効果的です。

レモングラス(Cymbopogon citratus): レモングラスはシトロネラに似た成分を含み、蚊を遠ざける効果があります。
タイ料理などでも使われるので、料理にも利用できます。

ローズマリー(Rosmarinus officinalis): ローズマリーの強い香りは蚊を遠ざける効果があり、料理にも使えるため便利です。

マリーゴールド(Tagetes): マリーゴールドは蚊を寄せ付けにくいだけでなく、庭の彩りを加えるためにも適しています。

キャットニップ(Nepeta cataria): キャットニップは蚊を防ぐ効果があり、また猫が好む植物としても知られています。

これらの植物を庭やバルコニー、窓辺に配置することで、蚊を寄せ付けにくくすることができます。また、鉢植えにして室内に置くことも効果的です。


ちょっとした工夫で夏を乗り切りましょう!
タグ:蚊対策

2024年05月17日

アントラーズなお話 明治安田生命J1リーグ第14節 広島 vs 鹿島

IMG_2495.jpeg

平日ど真ん中、俺のモチベーションを上げてくれてありがとう!
なんつったって前節は引き分けみたいな負け試合だったからな🤷‍♂️

それにしても新スタジアム、いいスタジアムらしいね。
鹿島の新スタ案はどこまでいったんだ?

さて、前節の改善ができているようだけど、この戦術で夏の連戦はさてどうしたもんか🤔
サブ組の覚醒と補強に期待するしかないかな。

まずね、ポポさんになってからのセットプレーが素晴らしいね。
コーナーって役割がしっかりしてればしてるほど得点のチャンスになる。
細かいところはわからないんだけど、おとり、ターゲット、キーパー前の役割が機能してるんだろうな。
1点目の植田の得点も素晴らしかったけど、2本目のコーナーも植田が競り勝って枠行ってたよね?相手に当たっちゃったけど。
点取られてる選手は当然さらにマークされる中で、それでも競り勝って枠に飛ばすってすごくない?
何よりもキッカーの精度がいい。
ポポサッカーが浸透してきたのが見えるね。

2点目のPKもらった師岡も素晴らしい。
先発2戦目で結果出したね。
元々ドリブルのリズムが独特で取られづらいキープの仕方だけど、フィジカルが強くなったのかな?
球際が強くなって『ねばる』ってとこが良くなった。
前目のサイドでこれやってくれると周りは動きやすくなるんだよね。
ねばればマークが複数人寄ってくるし、マークが寄れば周りが動きやすくなる。
これをタイミング間違っちゃうとただ球離れが悪い選手になっちゃうからメリハリつけれるプレイヤーになってもらいたいもんだ。

そして素晴らしいのはチャッキー様。
あーゆーの決めるんだよな。
マーク付いてる中であのパスゴール隅に決めるって結構レベル高いと思うんだよね🤔
ゴールパフォーマンスが気功砲じゃないところが残念だけどな。

さて次節。
上位対決、というよりリベンジ。
前回ホーム大敗の雪辱を晴らさねばならぬのだ勝ち誇り
ここ勝てば優勝にグッと近づく。
逆に勝てないと優勝なんて程遠いぞ。

期待してるぞ!

現地の方々、勝ち点3ありがとう!
プロフィール
TAKAさんさんの画像
TAKAさん
職業:コンサルタント 出身地:茨城県 誕生日:1978/11/22 趣味: サッカー観戦(ガチガチの鹿島アントラーズサポーター) キャンプ スノーボード お料理 DIY 地域猫見守り活動
プロフィール
最新記事
プライバシーポリシー
写真ギャラリー
記事ランキング
ファン
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。