アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2024年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
留学(66)
プロフィール

2024年04月07日

ドイツ留学55〜ちょっとした驚き7〜

ところ変われば普通も変わる。
そんなこんなで、留学してみて、ちょっと驚いたことを紹介していきます。
今回は、その6回目です。

「スーパーの話」
よく使う物とかよく食べる物って、種類が多いですよね。
そう、で、ドイツに着いて、初めてスーパーで買い物に来て思ったのは、パンの種類が多いなってこと。日本とは違って、いわゆる菓子パンはない(あんぱんとかメロンパンとかそういうやつです)のですが、食パン系の食事に合いそうなパンの種類が多い。単純に小麦を使ったパンだけでなく、何かのタネがパンに練り込んであったり、茶色っぽいパンがあったり…。日本ではお目にかかることが少ないパンに遭遇しました。海外に来たな〜って実感する瞬間でもありました。

そうそう、菓子パンはないけども、ちょっとケーキっぽいもの(パウンドケーキ系)は、置いてありましたよ!確か、ドイツを発つ日の朝は、クグロフを食べたなぁ。食べきれなくても、持ち運びができるからいいかな〜って思って。朝ごはんに全部たべたけども。甘くて美味しかった!!!

あとは、紅茶、ハーブティーも有名どころからスーパーのプライベートブランドまであったりして、見てるだけでワクワクしました。あれだけあったら、一年飲んでも飽きないだろうなぁ。


ということで、また次回!!!
タグ:ドイツ留学
posted by N.H at 14:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 留学