アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
留学(66)
プロフィール
タグ / ドイツ留学

記事
ドイツ留学66〜なんで、さようなら???〜 [2024/06/23 16:28]
これは、家電量販店Media Marktに行った時の話。 ここで、スマホのためのSIMカードを買ったんです。 ちなみにSIMカードの購入は、とても簡単!手元にパスポートとドイツでの滞在場所がわかるものを持っていけば、買えます(ただ、これは2022年の話なので変わっていたらごめんなさい。) そして、もろもろ手続きを終えて、レジに行きました。そこで、支払いをするときに、サインを求められたんです。 かっこいいサインができないので、普通に漢字で名前を書いたんですよね。 ..
ドイツ留学65〜歯ブラシのサイズ〜 [2024/06/16 15:08]
日用品の話です。 たぶん、だれもがお世話になっている歯ブラシ。 日本のドラッグストアに行くと、種類も豊富で選びたい放題! その気持ちのまま、ドイツでドラッグストアに歯ブラシを見に行ったら… ほぼ全部自分の口には合わないサイズしかなかった。 ドイツ在住の方はみんな、お口が大きいのかしら???なんて疑問に思ってしまうほど。 私は普段コンパクトサイズを使っているので、それに合うものを見つけられなかったのですよね。 それで、結局、買うことを諦めて、飛行機に乗..
ドイツ留学64〜あっという間に真っ白け〜 [2024/06/09 13:44]
何が真っ白けなのかっていう話 雪でも降ったのか? お菓子作っていて、粉まみれになったのか? いえいえ、違います。 水で鍋が白くなったという話です。 えぇ、鍋を洗っても洗っても、乾くとわかる白いアイツです。 ヨーロッパ圏のお水は硬水。その結果、どんなに洗剤で綺麗に洗っても、最後、水で流す結果、カルキ成分が残ってしまうんですよね。カルキ成分は白く、使っていた鍋は黒。気にしないようにしてても気になる。 どうしたものかとネットで調べたら、カルキ成分を除去出来..
ドイツ留学63〜霧〜 [2024/06/02 16:03]
霧って、私が住んでいるところではほぼ見ないんですよね。 なので、ちょっと白くふわふわ〜って感じなんでしょって思ってたんです。 ある朝、起きてスマホで天気を確認したら、霧予報が出ていました。 何も考えずに外に出たら、思っているよりも白い???ちょっとどころではなく、めっちゃ霧が出てて濃い。 ちょっと舐めてて、霧に全力で土下座な気分でした。 じゃあ、夜に霧が出てたらどんな感じなのさって思ったんです。 そして、ある夜、外に出たら霧が!ドキドキしながら、寮の敷地を..
ドイツ留学62〜電車に乗車するあの子〜 [2024/05/26 12:59]
ドイツの電車、比較的定刻通りに乗れることが多い。 悪名高きS-Bahnは知らんが。 混み具合もそこまでではないので、ストレスもない。 快適だなぁ〜なんて乗っていたら、いたんです。 わんこが。飼い主とともにお出かけしているわんこが。 しかも、ゲージに入っているわけではなく、リードのみ。吠えもしないし大人しくしていたんだけど、初めて見た時、ギョッとしました。日本じゃ見られない風景だったので。 これこそ、まさにカルチャーショックだなぁと感じた出来事でした。 ..
ドイツ留学61〜トイレ事情〜 [2024/05/19 12:40]
生活には、切っても切り離せないトイレ。えぇ、トイレ。トイレについてちょっとお話ししましょう。 1 街中にそんなにトイレない? ミュンヘンの街中ってそんなにトイレを歩いていた時、日本と比べてトイレを見つけなかったなぁと。一回、トイレに行くのにどこに行ったらいいの???ってなり、ちょっと焦ったことも。ショッピングモールみたいなところにあるトイレに行って、ギリセーフだったのですが。 ショッピングモールやデパートは多分あるんだけど、日本ほどすぐにパッと見つけられないので、確..