アフィリエイト広告を利用しています
ファン
最新記事
カテゴリーアーカイブ

2018年04月13日

税法上の評価は投資動向を左右する。日本の中古木造住宅に投資がされないのは法定耐用年数が短すぎるからだ。

海外不動産を買っても減価償却を受けるルールは日本の税法に基づくというのが大きなポイント。
減価償却とはバーチャルな費用であり、支出としてみなされるわけだ。
そして、その分、利益が抑えられ、税金が安くなるという仕組み。
海外不動産、特に木造を購入することで、うまみがあるということなのだ。

Yahoo!より、
富裕層が欧米の中古不動産を買い漁る理由
4/6(金) 9:15配信 プレジデントオンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180406-00024787-president-bus_all
記事より、
・不動産業事業を行うためにマンションやアパートを購入した場合、減価償却できる。
・サラリーマン大家の節税法の多くは減価償却を利用したもの
・ニューヨークやハワイでは日本の法定耐用年数が過ぎても高い資産価値を保つ建物が多く、賃貸アパートの需要も強いのが魅力になっている
・海外にある不動産でも、日本在住であれば、日本の税制に従う。減価償却の計算方法も、建物価格だけを日本の税制に則って減価償却していくため物件価格に占める建物価格が大きく、減価償却期間が短いほうが理論上は、節税効果が高くなる
・日本では木造の建物の場合、法定耐用年数は築22年で、これを超えてしまうと減価償却がなくなり、その価値は実質上、土地の評価だけになる
・アメリカでは1950年代の家でも流通している状況で、日本のように22年を超えた木造建物の価値がなくなるようなことはありません。アメリカでは建物価格を評価する場合に、日本に比べて建物価格の比率が高く80%前後になるケースもあります。日本の富裕層はこの日米のギャップに注目して税対策の1つとして、減価償却を利用する
・例えば、ハワイで築30年の木造住宅を1億円(建物8000万円、土地2000万円)で購入すると、耐用年数22年を経過した建物は、4年で減価償却できるので、毎年2000万円の減価償却が4年間認められている。
・日本であれば築22年以上の木造住宅では8000万円もの建物価格の物件はないので、国内不動産ではこの方法は活用できない。
・さらに海外不動産は建物の評価がさほど下がらず、減価償却期間が終わっても高く売却できる
・会計検査院は中古物件の資産価値の国内外差が大きいことを踏まえて、公平性の面で減価償却費のあり方を検討するよう指摘

木造住宅の火の回りは早い、「気づいたときには手が付けられないほど火が回っていた」となる

「気づいたときには手が付けられないほど火が回っていた」というのが唯一生きのこった妻の話。
この人も高齢者だが、若くても火が出るとすぐに煙が回って逃げられないケースが多いだろう。
木造住宅の火の回りは極めて早く、危険だということは誰もが認識しておく必要がある。
火災=消火活動はやめたほうがいい。

Yahoo!より、
住宅火災で3人死亡 車いすの70代と親族か 新潟
4/8(日) 20:47配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180408-00000039-asahi-soci
記事より、
・新潟県上越市青野で8日午後4時40分ごろ、瀬下寿雄さん(76)方から出火
・木造2階建て住宅と作業小屋の計約310平方メートルが全焼し、焼け跡から3人の遺体
・家にいたとみられる瀬下さんとその親族と連絡が取れていない
・瀬下さんは妻ウミ子さん(71)と2人暮らし。瀬下さんの家族によると、出火当時は瀬下さんの姉と弟が家を訪れ、車いす生活の瀬下さんの身の回りの世話を手伝っていた
・ウミ子さんは病院に運ばれたが軽傷で取材に「気づいたときには手が付けられないほど火が回っていた」と
さらに、続報によれば、
Yahoo!より、
石油ストーブから火「水かけたけど」、3人死亡
4/9(月) 17:46配信 読売新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180409-00050051-yom-soci
・ウミ子さんによると、「火が出ている」と瀬下さんの声が聞こえ、1階の部屋に向かうと石油ストーブから火が上がっていたという。ウミ子さんは「水をかけるなどしたが、火の手が広がるのが早かった」
タグ:全焼

熊本県益城町で昼間に火災で木造住宅2階が全焼して1人が死亡

熊本地震でも残った木造住宅だが、昼時で台所の失火ではないだろうか。
木造住宅は良く燃えるので、木造住宅2階建てが全焼して高齢者が逃げられずに一人死亡したというもの。
出火した家のみならず周りにも延焼している。

Yahoo!より、
益城町で住宅6棟焼ける火事 焼け跡から1人の遺体
4/8(日) 18:47配信 RKK熊本放送
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180408-00000002-rkkv-l43
記事より、
・8日午後1時ごろ、益城町広崎の石崎富士一さん(84)の住宅が燃えていると周辺の住民から通報
・現場は住宅密集地で、木造2階建ての住宅およそ90平方メートルが全焼し、隣接する住宅が半焼するなど5棟に延焼
・石崎さんの住宅の焼け跡から1人の遺体

所沢市で木造2階建て住宅が全焼して高齢者が1階で死亡

高齢者夫婦とその母親の同居住宅。
おそらく、まだ若い高齢者夫婦は外出をしていたということだろう。
午前8時過ぎの火事なので、台所で火を使ったのではないだろうか。

Yahoo!より、
住宅全焼 90歳女性が行方不明 所沢市
4/8(日) 15:22配信 日テレNEWS24
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180408-00000028-nnn-soci
記事より、
・8日午前8時50分頃、埼玉県所沢市にある住宅から煙が出ていると近所の住民から119番通報
・火は約2時間半後にほぼ消し止められたが、木造2階建ての住宅が全焼
・60代の夫婦と90歳の母親の3人が住んでいて、母親と連絡が取れなくなっている

能都町で夜中に木造2階建て住宅が全焼し高齢者2人が死亡

就寝中に古い木造2階建て住宅から出火して高齢者夫婦が死亡という典型的なもの。
2時間半で全焼している。
火元は台所のようだ。

Yahoo!より、
<火災>住宅全焼2人死亡 石川・能登
4/7(土) 19:51配信 毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180407-00000076-mai-soci
記事より、
・7日午前4時50分ごろ、石川県能登町松波の無職、松村武次郎さん(88)方から出火していると新聞配達中の女性から119番
・木造2階建て住宅が全焼し、隣の倉庫も焼け、約2時間半後に鎮火
・住宅1階台所の焼け跡から2人の遺体
・松村さんと妻の典子さん(84)と連絡がとれない

市が除却費は持たずに景観悪化の木造旅館の土地建物の寄付を受けるという不思議なスキーム

景観悪化のために除却を望む川向の旅館が除却費用を負担するというもの。
土地建物は一旦、会津若松市に寄付される。
寄付後に建物を除却して、更地は観光協会に無償で貸与するというもの。
川向の旅館は景観改善のために除却費用を負担するというものなのだ。
確かにそうしたメリットはあるものの、わざわざ除却費まで負担するというのはちょっと聞いたことがない。
不思議なスキームだ。

Yahoo!より、
旧旅館「高橋館」解体へ 東山温泉
4/5(木) 9:51配信 福島民報
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180405-00000847-fminpo-l07
記事より、
・老朽化で倒壊の危険性が指摘されていた福島県会津若松市東山温泉の旧旅館「高橋館」の解体が決まった
・所有者が土地と建物を市に寄付し、市、東山温泉観光協会、旧旅館高橋館の川向かいで旅館「新滝」を運営する「くつろぎ宿」が、解体に向け協定を結んだ
・くつろぎ宿が建物の解体撤去費用を全額負担
・解体後の土地は市が東山温泉観光協会に無償で貸与
・高橋館を巡っては安全面での懸念に加え、景観の悪化が問題になっていた
・旧旅館高橋館は1876(明治9)年に建築され、増築を繰り返してきた。木造3階・地下1階建てで、延べ床面積は約870平方メートル。2013(平成25)年から休業し、所有者の男性と妹が住んでいた。
・危険があるとして市や県は所有者に状態の改善や転居を求め、所有者は昨年10月に市内に転居、今年1月に市に土地と建物の寄付を申し出ていた。
タグ:除却 寄付 旅館

2018年04月05日

さいたま市で3階住宅が全焼、1人の高齢者が遺体で発見

夜中で就寝中の火事だ。
出火から逃げられず3分ほどで窒息死か一酸化炭素中毒でしょう。

Yahoo!より、
3階住宅が全焼、1人の遺体発見…86歳女性か
4/5(木) 11:46配信 読売新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180405-00050060-yom-soci
記事より、
・5日午前2時35分頃、さいたま市浦和区本太、芦田和彦さん(90)方から出火、木造3階住宅を全焼し、焼け跡の1階部分から1人の遺体
・連絡が取れない芦田さんの妻(86)とみて調べている。
・芦田さんは妻と2人暮らし。芦田さんは当時不在で無事

住宅火災は出火から3分経っていたら口をタオルで多い落ち着いて、かつ、迅速に逃げるしかない

住宅火災で死ぬのはあっという間です。
出火からたったの3分。就寝中に死ぬケースがほとんどなのは、たったの3分で死んでしまうと思わないからです。
ちなみに、日本の消防は8分消防と言われるらしく、通報から8分以内に駆けつけるということです。
ただし、出火して3から5分経過をすると既に初期消火はできず、実際に消火はできないのです。
ですから消防活動といのは燃える家はそのまま燃え尽きるまで燃えてしまい、その周囲に火の粉が飛んで延焼しないということが主とした目的となるのです。
家は火が出てから3分で家の中に留まったままだと死に、そして、消防車が何台も来たとしても家は全焼してしまう。これが現実です。
特に夜中の就寝中に火事に気が付いて起きたという状況では既に出荷から3分経過しているかもしれません。すぐに逃げるしか選択肢はないはずです。
そんなときに、初期消火が頭をよぎってしまうと・・・間違いなく煙と火に巻き込まれて死んでしまうでしょう。
無知は罪なのです。
以下、住宅火災で避難というキーワードで見つけたページ。
住民向けなのでとても分かりやすいものです。
このレベルの知識はもっと広げる必要があります。

千早赤阪村のページより、
火災を防ぐ
http://www.vill.chihayaakasaka.osaka.jp/menu-s2-bousai/bousai-handbook/bousai-handbook_05.html
このページはとてもおすすめ。
このなかで、
「火事における死者の発生は、避難の失敗と、煙による窒息死が原因であることが大部分であって、焼死という言葉が示すような火炎に巻かれて死亡するといった事故は稀であると考えられる・・・・」tp、元日本火災学会会長でもあった学者は述べ、次のように続けています。 「火災による死者は『焼死』と表現されていかにも直接火炎に包まれて死に至った印象を与え、火に直接接しなければ危険は少ないといった誤った思いをもたせたりしているが、実際は火のない場所で死亡が起こるのが大多数の事例である」

とあるのは非常に示唆に富んでいる。

また、データとして紹介されている、以下も非常に示唆に富む。

1日あたりの火災による死者の数は平均6人!
死者の発生率の全国平均は、人口10万人当たり約1.7人。
火災による死者は冬と夜中に多い。
死に至る原因は、やけどが46%以上。一酸化炭素中毒や窒息が約41%。
逃げ遅れによると考えられる死は約62%(気がついたら炎や煙に包まれ、逃げ道を失ったと思われるもの)。
住宅火災による死者の半数以上が高齢者
木造住宅火災での死者が圧倒的に多い。
・・・
死者の約46%は睡眠中の出火による。
・・・
初期消火の「初期」とは、火事を「発見してからの時間」ではなく、「火事が起こったそのときから、せいぜい3分前後まで」のことです。
壁やふすまなどの「立ち上がり面」に炎がある間は、私たちで消火活動ができ、そこまでを「初期消火」といっています。火が天井に届くようになるともはや消火活動は危険です。

参考)スプリンクラーによる避難時間のプラスは僅か2分程度
小規模社会福祉施設における防火管理体制指導マニュアル
http://www.chubu-furusato-tottori.jp/src/wp-content/uploads/2014/09/a2c5135ef203c541b64d526c752a4bd6.pdf
これによれば、
室内仕上げが不燃材料でも避難時間は5分しか確保できないことがわかる。

2018年04月04日

匝瑳市で木造住宅2階建てが全焼で二人が死亡

木造住宅は良く燃える。
たった1時間半で全焼してしまうのだ。しかも消防が出動して消火活動をしているにも関わらず全焼は避けられないということだ。
そして死者も出やすい。

Yahoo!より、
住宅全焼2人死亡、匝瑳市
4/3(火) 10:01配信TBS News i
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180403-00000027-jnn-soci
記事より、
・午前4時前、千葉県匝瑳市の無職、工藤忠義さん(86)とその妻の木造住宅
・近くに住む男性から119番通報
・消防によって火はおよそ1時間半後に消し止められましたが、木造2階建て住宅1棟が全焼
・焼け跡からは身元不明の2人の遺体が見つかりました。この家には工藤さんと80代の妻が2人で暮らしていますが、火事のあと連絡が取れなくなっています。

2018年04月02日

さいたま市の木造アパートから火が出て1人が死亡

木造2階建てのアパートが夜に激しく燃えたという。
そして焼け跡から1人の死体。80代の女性だという。
木造2階建てアパートは本当によく燃える。

Yahoo!より、
さいたま・大宮区 木造アパートが炎上で1人死亡
4/2(月) 5:57配信 テレ朝 news
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180402-00000007-ann-soci
記事より、
・1日午後11時ごろ、さいたま市大宮区天沼で「アパートから火が出ている」と通報
・激しく焼けているのは木造2階建てアパートで、約1時間半後にほぼ消し止められましたが、全焼。焼け跡から性別の分からない1人の遺体
検索
タグクラウド