アフィリエイト広告を利用しています
KUWAOSA-158

広告

posted by fanblog

2021年05月08日

活〆マツカワ「王鰈(おうちょう)」(北海道 苫小牧産) 肉厚の白身は脂がのり甘みを感じ、身は良く締まり刺身では食感も楽しめます

RoseGoldCaseback_fdc8faa7-df30-4941-aa6c-87ecca91d3b6_640x640.jpg活〆マツカワ「王鰈(おうちょう)」(北海道 苫小牧産)
4,000円(税込)


05d0702_i2.jpg05d0702_i3.jpg


05d0702_4.jpg1970年代前半まで、“マツカワ”は、えりも以西海域において水揚げがありました。 しかし、80年代以降水揚げはほとんどなくなり、幻のカレイとまで言われます。
このため種苗生産などの技術開発が進められました。 数十年前からこの人工種苗の放流を開始し、最近では資源が回復してきております。

全国に広く知ってもらうために「えりも以西栽培漁業振興推進協議会」が命名したブランドネーム(商標登録済)が「王鰈(おうちょう)」です。
「王蝶」の基準は体長35cm以上と定められております。
当店では、重量700g以上の「王鰈」を皆様にお届けします。

05d0702_5.jpg何といってもお刺身がオススメです。地元の料理店では「水揚げ直後よりも、1〜2日経った方が旨味が増すよ」と言います。つまり、お手元に届いた頃が正に食べ頃となります。
通常のお刺身以外では、 「昆布じめ」「肝和え」「カルパッチョ」などもマツカワの味の深さを堪能できます。 更に残った頭や中骨で作る「アラ汁」も絶品です。


05d0702_6-1.jpg05d0702_6-2.jpg

05d0702_6-3.jpg05d0702_6-4.jpg


「王鰈」は生きたまま水揚げされます。出荷当日に漁協職員の手によって、活〆にしてから発送いたします。
活〆しているので、鮮度は抜群。ご家庭で新鮮なまま、美味しく召し上がっていただけます。

05d0702_8.jpg活〆の効果とは?
血抜きをすることで、臭みを無くし、鮮度劣化を防ぎます。高鮮度が持続するため、身が柔らかくならず、歯ごたえが持続します。調理の際、血が付着しないため、白身魚として色鮮やかな仕上がりになります。

肉厚の白身は脂がのり甘みを感じ、身は良く締まり刺身では食感も楽しめます。ヒラメにも勝る旨さとも言われる「マツカワ」是非お召し上がりください。


下の動画は「カレイのさばき方(5枚おろし)」です。さばくのが初めてというお客様は参考にどうぞご覧ください。

https://youtu.be/GHdY2k8O8P4

商品内容 活〆マツカワ
■内容量 1尾(700g以上)
■お召し上がり方 お刺身やムニエルなど様々なお料理にお使いください。
■原材料原産地 北海道苫小牧市
■出荷元 苫小牧漁業協同組合
■消費期限 商品到着後、冷蔵(5℃以下)にて保管し、商品の発送日から4日以内にお召し上がりください。

活〆マツカワ「王鰈(おうちょう)」(北海道 苫小牧産)はこちら





【産直ネットショップ 北海道ぎょれん】

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10712362
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
タグクラウド
<< 2024年05月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
カテゴリーアーカイブ
写真ギャラリー
記事ランキング
リンク
QRコード

お取り寄せランキング
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。