アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2022年06月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2021年05月06日

** ナポレオン没後200周年、<1821年5月5日> **

ナポレオン.jpg
グランド・アール.jpg

** ナポレオン没後200周年、<1821年5月5日>

大規模な『ナポレオン展』がパリ19区の北東にある
ラ・ヴィレット公園内の「Grande halle de la Villette」で開催されます。

開催期間:2021年5月28日〜9月19日

2021年05月05日

** パレ・ロワイヤル 庭園 **

pare.jpg
pare1.jpg
パレロワイヤル.jpg

** まだ少し肌寒さを感じるパリ **

日本ではゴールデンウィーク、パリでは太陽の日差しを求めて
緑を楽しめる憩いの場、ルーヴル美術館すぐそばにある
パレ・ロワイヤルの写真を。

2021年05月04日

** ブランド「KENZO」 **

915_KenzoTakada.jpg
高田賢三1.jpg

昨年10月に逝去したデザイナー高田賢三さん、
ブランド「KENZO」というその名をモード史に刻んだ
高田賢三さん、ゆかりの品、約600点のオークションが
パリのオークションハウス「アールキュリアル(Artcurial)」
で5月11日に開催する

パリ7区のアパルトマンに置かれていた家具、調度品、
美術品が主となる。
シャンデリアもある豪勢でオシャレな部屋!
ここでも日本独自の屏風があり、「和洋折衷」という言葉が
ピッタリな部屋となっております。
和洋にとらわれず日本人であることを誇りに
高田賢三さんのこだわりが詰まった自宅の内装でした!

また「Takada」ブランドのためにデザインしたが
商品化されなかった服や、未完成のプロトタイプなど、
服作りのプロセスが見られる品々150点もオンラインで
販売されています。

2021年05月03日

** 藤の花を巡るパリ散歩紫ハート四つ葉 **

藤の花.jpeg
藤の花3.jpeg
藤の花2.jpeg
藤.jpeg

** 藤の花を巡るパリ散歩紫ハート四つ葉 **

お気に入りの秘密の小道や一軒家エリア、公園など、
パリはいま、藤の花が満開です。

上品に見えて、相当生命力の強い木なんでしょうね!
ファサードに藤の花が夢です!
レトロな風情が魅力のビュットオカイユ界隈、1本の藤の木が、
お隣さんまでデコレートしています光るハート近所の公園。
藤の花と、イチョウの新緑のコラボです!
パリ郊外のル・ヴェジネ市に住んでいた頃も、毎年藤の季節が楽しみでした。
立派なお屋敷の塀や、石造の壁を伝って、たっぷりと房をつける藤。

近くに寄るだけで、物凄く強いいい香りがすることや、
日本の藤とはまた違った風情であることなどをこの頃に知りました。

日本の藤は、まさに藤娘のかんざしのように造形が繊細に整っていて
しかも紫が濃く、細長い。
フランスの藤はもっとふさふさしています。

どちらもそれぞれに美しいですが、私はワイルドにがんがん発展して、
周囲に迷惑くらいの藤の威力が好みです.

2021年05月02日

** パリで一番高級な品揃えのマルシェ **

ウィルソンマルシェ2.jpg
ウィルソンマルシェ.jpg
ウィルソンマルシェ1.jpg
ウイルソンマルシェえび.jpg
ウイルソンマルシェアスパラ.jpg

** パリで一番高級な品揃えのマルシェ **

それがパリ16区のマルシェ・プレジダン ウィルソンです。
食材のクオリティーがダントツに良いです。
こちらのマルシェには、レストランのシェフも常連という、
お店もあります。

中でも特に有名なのが「野菜の宝石」と呼ばれる野菜を作る
「ジョエル・チュボー」の八百屋さん。

私、キャベツをよく買うのですが、通常、葉が分厚くて、
固くギュッと絞まったものが支流に売られています。
ですがここのマルシェには日本のキャベツによく似た
薄く柔らかな物もあり助かっています。

また、魚介類もとても新鮮な物が並んでいて、
大きな魚は、グラムで切り分けてくれるので、
好きな量だけ購入できます。
いつもサーモン・頭ありのエビをよく買います。

因みに中村江里子さんもこの近くにお住まいなので、
良くお買い物に来られるようです。
水曜・土曜の週2回開催なのでとても助かります。

2021年05月01日

** すずらん(鈴蘭)の花 **

suzurann.jpg
スズラン1.jpg

** すずらん(鈴蘭)の花 **

フランスではすずらんのことをミュゲ(Muguet)と言い、
この日のことはJOUR des MUGUETSといいます。

すずらん(鈴蘭)は幸せの象徴、
春を祝福する花として古くからケルト人たちの間で
大切にされていました。

もともとは森に自生していましたが、
16世紀に入ると栽培も行われるようになりました。
5月1日は愛の日として、草花で作った花冠などを
贈っていたそうですが、
贈る日として定まったのは1561年のこと。
すずらん(鈴蘭)の花束を贈られ、たいそう喜びました。
そしてすずらん(鈴蘭)を宮廷の女性たちに
プレゼントしたことがすずらん(鈴蘭)の日の
始まりだとされています。

もともと愛の日とされていた5月1日をすずらん(鈴蘭)の日とし、
それ以来毎年宮廷の女性にすずらん(鈴蘭)を
贈るようになったそうです。

2021年04月30日

** アルマ橋 ** パート2

アルマ橋1.jpg
アルマ橋2.jpg

** アルマ橋 ** パート2

右岸8区から左岸7区へと渡る、アルマ橋のたもとに
自由の炎というモニュメントがあります。

この下のトンネルの中で
ダイアナさんが事故で亡くなられたところです。
それからは、ダイアナ妃の慰霊碑として、
たくさんの観光客が訪れるようになりました。

この慰霊碑の先には、存在感たっぷりの
エッフェル塔が目に入って来ます。
2度目に訪れた折、空港から左岸7区の
アパルトマンに向かう途中で、
タクシードライバーさんが教えてくださいました。
それから、必ず一度は訪れるようになりました。

2021年04月29日

** ドーテの風車 **

ドーテ・ジェネラル・ド・ゴール広場.jpg
ドーテの風車.jpg
ミラボー通りの噴水.jpg

** ドーテの風車 **

Les Baux-de-Provenceから風車小屋で知られるFontvieilleへ寄り、
アルピーヌの丘に残るドーテの風車まで歩きました。

そこからSalond-de-Provence経由で宿泊先のAix-en-Provenceへ
道を間違えて夜の到着になりレストランまで走りました顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)
2度目の訪問で観光はしませんでしたが、
翌朝、沢山の噴水がある美しいミラボー通りを散歩しました。

2021年04月28日

** パリ・リヨン駅構内に **

リヨン駅レストラン.jpg
リヨン駅正面.jpg
Lyon駅のレストラン.jpg
パリリヨンレストラン1.jpg
パリリヨンレストラン.jpg

** パリ・リヨン駅構内に **

パリのリヨン駅構内に素敵なレストラン”le Train Blue”
があるのをご存じですか?

リヨン駅正面から入ってすぐのところに
外観からは想像すらできないくらいの
絢爛豪華な店内・どこかの宮殿にでも来たかのような
それは見ごたえのあるレストランです。

お料理も美味しく満足!でしたが
もっと凄かったのは隣の席のお客様。
なんと可愛いらしいわんちゃんハート
ひとりでお食事する白髪のマダムの横に
ずっと静かにおすわりしていました。
お写真をお願いしたら
ハイ ポーズ ❣️
しっかりカメラ目線いただきました顔1(うれしいカオ)

2021年04月27日

** パリ市庁舎 **

ぱリ市庁舎.jpg
パリ市役所.jpg

** 写真はパリ市庁舎。

手前のモリス広告塔はほとんど形を変えずに19世紀から
パリの街にあるシンボル的存在。

パリ市庁舎前の広場は、季節ごとに模様替えされて
行きかう市民の憩いの場ともなっている。


×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。