アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

カ・・・カビが・・・!!!

いや〜なカビの話です。。。

先日、タンスの裏にモノを落としてしまって、ちょっと取ろうとしたら、カビを発見!!
まさかと思って、天気の良かった翌日にタンスをどけてみると、カビが発生。。。
ひどいところは黒ずんでしまっていました。

どうしていいかわからないので母に電話(^^ゞ
対処の仕方を教わりました。
(ネットで調べたものとほとんど違いはなかったので紹介します)

万が一我が家のように発生してしまったら、漂白剤やカビとり剤を使い、雑巾で拭き取ります。
さらには消毒用アルコールを染み込ませて拭くとOKというので早速行いました。
ひどいところは完全には色が落ちませんでしたが、少しはよくなった気がします。

くれぐれも掃除機で吸い取らないように!
カビの胞子はフィルターを抜けて、空気中に待ってしまうそうです!!

やはり、タンスなど家具の裏は、空気の流れが悪く、結露しやすいそうです。
南側の壁はあまり問題がないようですが、それ以外の北・東・西の外壁に面した壁の場合は注意したほうが良いようです。

壁との間に隙間をつくり、さらにはすのこを敷いて床から少し開けると空気が通りやすくなるとのこと。
隙間を作り、こまめにチェックしようと思います。

日本は基本的に多湿の気候なので、カビが発生しやすいとのこと。
さらには現在の住宅は、機密性がよくカビにとっては好都合。

家の中でも一番カビが発生しやすいのは浴室だそうです。
やはり温度・湿度も高く、さらには石けんカスはカビの好物なので発生しやすいんだとか。
その為、入浴後に水などで、浴室の壁の泡の残りなどを流し、浴室内の温度も下げ、窓を開けたり換気扇を使って乾かしましょう!!

いつも読んでいただきありがとうございます。
もし良かったら、ポチっとお願いします!!励みになります♪
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

ガス代節約術(ガスファンヒーターやストーブ)

以前も記事にしましたが、
我が家は基本ガスストーブを使用しています。

ファンヒーターでなく、ストーブ。やかんが載せられるタイプ。
ファンヒーターは温風でくしゃみが止まらなくなるんです(^_^;))

今年我が家は東京の内陸部(と呼ぶのか?)に引っ越してきたので、最低気温が以前の千葉より低いんですよね。
そのせいもあってか、ちょっとガス代が高め。
1500円位高いかな。

そのため、ガス代節約には気をつけています。
あたり前のことばかりですが、塵も積もれば山となる、ということで・・・。

○ お湯を沸かす際、水道からすぐ沸かさなくていいように事前に汲んでおく
(少しでも常温に近いほうが早く沸きますからね)

○ コンロの火加減注意(鍋底からはみでないように!)

○ 鍋底の水滴は必ず拭きとる

○ 調理時間短縮のため、同時に茹でられるものは茹でちゃう

○ 野菜などの具材の切り方に気をつけたり、事前に電子レンジを使う

○ コンロの手入れなどもする
(バーナーが目詰りすると熱効率が落ちてしまうそう。)

○ お風呂は家族次々に入る。時間が空いてしまう時はフタを二重にする

○ 部屋ではちょっと厚着

○ 窓にはシートを張って空気層を作る→以前の記事暖房効率を少しでも上げたい!!

○ 温かい空気は上にたまってしまうので、時々空気を循環させる(サーキュレータがないので、子どもに椅子の上でうちわで仰がせたり・・・でも体感的に違いますよ!!)



専業主婦の自立と自活を考えてます。
いつも読んでいただき、ありがとうございます。
ブログランキング参加中♪
にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ
にほんブログ村

オークション出品初心者の注意点とは?後編

先日のオークションの記事の続きです。
オークション出品初心者の注意点とは?前編

大事なのが開始価格の設定です。
この価格で売れてほしい、と強い希望があるのならその金額を、
特にないのなら似たような出品の価格を参考にしてみると良いようです。

その後カテゴリ発送方法を選択していざ出品します!
発送方法に関しては事前に重さを計るなどしてチェックしておく必要があります。

出品後、オークション参加者から質問が来ることがあります。
商品の状態や金額の相談、発送方法などに関するものが多いようです。

落札された場合、落札者と連絡を取り合い支払方法や発送先を確認しましょう。
多くの場合、入金確認後発送を行います。
相手にちゃんと届くまでちょっとドキドキしてしまいますね。

落札されなかった場合も、多くのシステムでは自動で再出品してくれるような機能があるので浸かっておくと便利です。

上手く活用すればこづかいが増えて、さらに家の中まですっきりしていいこと尽くしですが、
気を付けないとトラブルに巻き込まれることも!!

現金を振り込んでもらった後、商品を送ったにもかかわらず、
届いていないと言いがかりをつけられ返金を迫られたり、
落札者の希望で先に商品を送ったのに入金がなかったり。。。

大手のオークションサイトではこういったトラブルの事例の紹介や
回避の仕方などが載っているので
始める前に良く読んでおくといいですよ♪

ざっと出品の手順や注意点を書きましたが、
いずれの場合もオークションサイトによってシステムが異なるので、
隅から隅まで読んで、わからない点は問い合わせるなどして
安心して利用したいですね♪

(これらの記事は私が実際に体験したり友人に教えてもらったものですが、
オークションサイトによってシステムが異なるので、それぞれのサイトの注意点などを良く読んでから利用してくださいね!)


人生で一番無駄な時間

人生で一番無駄な時間は探し物をしている時間
と以前話していた知り合いがいます。

探し物がなければすぐに作業に取り掛かることができる。
集中することができる。
その一方で、
見つからないイライラがストレスを生むこともある。

確かにそう言われてみればそうですよね。
モノの定位置を決めて、
使ったら必ずもどす。
それだけなら大した労力ではないのに、
ごちゃごちゃになってしまったのをきれいに片づけようとするとすごく大変です。

収納スペースの容量を把握し、見合った量の物を収納するようにこころがけるといいそうです。
その際100%ではなく、80%程度に抑えることで、
余裕が生まれ、出し入れもしやすくなる。
見た目的にもGOOD。

心まですっきりすることができ、
前向きに積極的に毎日を生活できるかもしれませんね♪

最後まで読んでいただきありがとうございますm(__)m
にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ
にほんブログ村

100円ショップも使い分け!

千葉に住んでいたころは近くになかったので行ったことがなかった100均ショップceria(セリア)。

引っ越してきて、意外と近くにあったので、うれしくなっちゃいました!

ceriaは他の100均と違って、ちょっとかわいい、ちょっとナチュラルなグッズが多いのが特徴。

手芸グッズも豊富です。

もちろん100円なので、とりあえずはじめてみよっかなっていう方でも

気軽に材料をそろえることができます。

先日、バレンタイン前に行った時には、製菓コーナーが充実していました。

100均と言えばプラスティック製品が豊富ですよね。

そんなプラスティック製品も、ceriaはナチュラルテイストのものが多くていいですよ。

ただ、文房具はダイソーのほうが豊富かなっていう気がします。

でもお店によってかなり変わってくるので、何軒か見比べてみてくださいね♪

公式HP→100円ショップのSeria(セリア)


主婦の自活を考える「専業主婦の自活のススメ」の応援クリックをお願いします♪
にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ
にほんブログ村


↑こんな本も参考になります♪

見てわかる、断舎離

みなさん最近断捨離していますか?

私は寒くて動くのも億劫になり、
最近はあまり意識できていません。

そんな時見つけたこちらの本。
(友人が持っていて、見せてもらいました♪)

【送料無料】見てわかる、断捨離

【送料無料】見てわかる、断捨離
価格:680円(税込、送料別)



あのやましたひでこさんの本です。

この本は断捨離の仕方と言うよりも、
体験者のBeforeAfterの写真がたくさん掲載されています。

これをみると、なぜか自分まですっきりした気分になれるんですよ。

そして、自分の身近なところから、断捨離またしよっかなって前向きな気持になれます♪

断捨離ってどういうもの?っていう方にもオススメですよ。
大流行したわけがわかるかもしれません!!

いかに今モノに縛られているかが視覚的にわかります。
それは空間的にも精神的にも言えることですよね。


家族のことをいつも考える主婦の自活について模索する「専業主婦の自活のススメ」の応援クリックをお願いします♪
にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ
にほんブログ村

久しぶりのあみぐるみ(ちっちゃなマスコット♪)

久しぶりに編み物しました。
といっても、かぎ針でほんの2時間ほどで、うさぎを作ってみました。

一度、本も見ず、
テキトーに作ってみたくって、
できたのが左のうさぎです。



おきあがりこぼしみたいな感じです。
(起き上がりませんけど)

以前作ったリスと一緒に撮ってみました♪
オリジナルとしては上手くいったかな笑顔

最近は保管場所、飾る場所に困るので、
小さいものばかり作ってます。
そしてすぐあげちゃう!
ストラップやチャームになってたりすると喜ばれます。

こちらのハマナカピッコロ使って作ってます。



参加中!
応援クリックしてもらえるとうれしいです♪
にほんブログ村 主婦日記ブログ 専業主婦へ
にほんブログ村

暖房効率を少しでも上げたい!!

今朝、私の住む地域ではが舞っていました。
みなさんのところではいかがでしたか?

まさか雪が降るとは思っていなかったのですが、
ちょうど、昨日、

ニトムズ

暖房効果アップ!
カンタン水貼りキレイにはがせる
窓ガラス断熱シート
クリア水貼り

を家の窓に貼ってみました!
少しは効果あるかな?
テープなどで貼るものとは違って、
霧吹きなどで窓を湿らせてからペタっとくっつくタイプなので、
取っても楽チンでしたよ♪

とくに結露がひどくて、
北向きだからいかにも寒そうな玄関上の小窓には、

家にあった、緩衝材?いわゆるプチプチを貼ってみました。

本当は下のような市販されてるものが良かったけど、
引っ越した時の緩衝材がまだ残っていたから、
使ってみることにしてみました。

本当は貼ってある感じのを画像で載せたかったんだけど、
なにしろスマホにしたばかりで、
いろいろ不安なので今回は断念しましたっ。





読んでいただきありがとうございます。
もし良かったら、ポチっとお願いします!!励みになります♪
にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村

断舎離の気になる季節になりましたね!

季節の変わり目になると一段と「断舎離」を良く聞くような気がします。
衣替えなどで洋服を処分したり、季節家電を入れ替えたりするからでしょうか??

単なる片付けとは少し違うと言われている「断舎離」

ヨガ断業捨行離行という考え方を応用して、人生や日常生活に不要なモノを断つ、捨てることで、モノへの執着から解放され、身軽で快適な生活・人生を手に入れようという考えですよね。


この「断舎離」いち早くを提唱したのはやましたひでこさんです。
たくさん本が出ているので目にしている方も多いと思います。

モノの置き場にもお金がかかっている(家賃や住宅ローンの一部)と考えると、不要なものを置いている場所にもお金がかかっているということになりますよね?


やましたひでこさんはそんな片づけのコンサルタントとして活躍され、
書籍はもちろん、セミナーも大人気だそうです。
私もいつか参加してみたいと思っているセミナーの一つです。

断舎離することで物理的にすっきりすることはもちろん、
精神的にもかなり前向きになれます。
自活を目指す主婦、すももとしてはぜひとも身につけたい考え方です。

シンプルに生活することで、本当に必要なものが見えてくるとか・・・。
子どもの健全な教育にも役立つそうです。
ぜひ生活に取り入れたいですよね。


断舎離のように心も体もすっきりさせて
主婦の自活をめざすすもものブログを読んでいただきありがとうございます。
もし良かったら、ポチっとお願いします!!励みになります♪
にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村

出品もできるリサイクルセンターが増えたらいいな

今日は友人の住む地域のリサイクルセンターについてのお話。

昨日の着れなくなった子どもの服のその後。。。の記事に引き続き、
身も心も、それにお家の中もすっきり断舎離できるような内容にしたいと思います。


ある市町村のリサイクルセンターでは、
家庭の不用品は委託販売みたいな形で、
いちいちフリマに持っていかなくても、(運が良ければ)売ることができるシステムがあるそうです。

電話で、品物を持ち込む日を予約。
当日品物を持ち込む。
その後4週間展示販売される。
期間終了後、指定された清算日に売れた金額から10%管理費として引かれたお金を受け取り、
売れ残った品物があれば一緒に引き取る。

というような流れだそうです。

出品禁止な品物もあるそうですが、
たいていのフリマでOKなものだったら大丈夫だそう。
基本的に販売金額は、自分で設定できます。
でも、一応事前にどんなものがいくらで出品されているか確認するといいみたい。

私はこの市町村に住んでいなかったので、出品はしたことがないのですが、
一度だけ、展示されているのを見に行ったことがあります。

おもちゃなんかけっこういろいろあって、
子連れで行くと結構あぶないくらいに、種類は豊富。
(子どもにせがまれて大変、という意味で)
赤ちゃん用品なんかはみんな美品ばかりで、もっと早くに出会いたかったと思ったほど。



残念ながら今私が住むところにはこういうリサイクルセンターがありません。
家具のリサイクル販売はありますが、
あくまで自治体が販売しているという形のようです。

リサイクルセンターに出品できるという自治体は結構少ないと思います。
でも、増えるといいですねこういうのが。


読んでいただきありがとうございます。
もし良かったら、ポチっとお願いします!!励みになります♪
にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村

髪に栄養を。気になる馬油情報はこちらから

    >>次へ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。