アフィリエイト広告を利用しています
最新記事
カテゴリーアーカイブ
食材の宅配
比較してみよう!

広告

posted by fanblog

2016年02月04日

眠りにつくか目がさえてしまうかどちらかの絵本「おしいれのぼうけん」

おしいれのぼうけん

男の子の好奇心をくすぐるというこちらの絵本。
絵本雑誌で紹介されていたので、読んでみたくなりました。

20160114_122537.jpg

眠る前に布団の中で読み聞かせているのですが
こちらの絵本、思ったよりも文字が多くて長い絵本でした。

しかもイラストは白黒です。

こんなので子どもたちは喜ぶのだろうか・・・

と思っていると、物語が中盤に差し掛かる前に
2人ともすでにグッスリ夢の中。

続きが気になった私は途中でやめることができず
一人黙々と読み終えました。


もしやこの本、眠りにつきやすいとか?

今話題の「おやすみロジャー、魔法のぐっすり絵本」
を買わなくてもだいじょうぶなのでは??

おやすみ、ロジャー 魔法のぐっすり絵本

新品価格
¥1,400から
(2016/2/3 13:26時点)




でもこちらの絵本もやはり一度は読んでみたいですよね。


おしいれのぼうけんは思ったよりもかなりストーリーが深い
読み応えのある絵本です。

保育園の先生は、怒るとすぐに子どもたちを押し入に閉じ込めるのですが
おしいれの中はとても怖くて、子どもたちはすぐに謝ります。

ある日押し入に二人の男の子が閉じ込められます。
なかなか謝らず、なんとかこらえる二人ですが
いつの間にか押し入の中には不思議な闇が広がり
ねずみばあさんに追いかけられてしまいます。

これはちょっと幼児には刺激が強いのでは?と思いましたが、
2回目に読んだ時にお兄ちゃんは真剣に最後まで聞いていました。

どうやらとても楽しかったみたいです。


いつも短いお話ばかり読んでいましたが
そろそろこういった長いストーリーの絵本が
楽しいと思うようになるものなんですね。

これからはちょっと長めのストーリーを選んでみようと思いました。

「おしいれのぼうけん」は怖いものが好きな子にもいいかもしれません。

おしいれのぼうけん (絵本ぼくたちこどもだ 1)

新品価格
¥1,404から
(2016/2/3 13:34時点)




人気ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけると励みになります。

人気ブログランキングへ
posted by HARUMI at 09:00 | Comment(0) | TrackBack(0) |
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4693364
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
人気記事ランキング
  1. 1. 重曹を使って、洗えないチャイルドシートのベルト部分を掃除しました!
  2. 2. 無添加の商品を使うようになったきっかけ「パックスオリー シャンプー」
  3. 3. イライラが治まった!あのサプリはやっぱりすごい!?
  4. 4. 今週のパルシステム〜お気に入りがどんどん増えていく〜
  5. 5. 雛形あきこさんが大量買いのマジックソープ!これ一本で体全部洗えて便利♪
検索
プロフィール
HARUMIさんの画像
HARUMI
小学5年生と3年生の男児に、社会人の娘を持つ母親です。 数種類の食物アレルギーの長男に、ADHD(不注意)の次男、何かと体調不良な娘、花粉症と老眼に悩む夫、癌で闘病中の友人のために私ができることを日々探しては、良かったことをブログに綴っています。 ボディケアセラピスト、チャイルドコーチングアドバイザーを取得後、現在は小学校で仕事をしています。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。