アフィリエイト広告を利用しています
最新記事
カテゴリーアーカイブ
食材の宅配
比較してみよう!

広告

posted by fanblog

2016年02月04日

ギョ魚!っとお魚フライ弁当

幼稚園弁当

お弁当にお魚ってなかなか入れられません。

なのでシラスを玉子焼きに入れたり、おにぎりに混ぜ込んだりするくらい。

多分サバの塩焼きとかいれてもなぁ・・・と思うと
魚のおかずって難しいなと思っていました。

そんな悩みを解決してくれたのはこちらでした!

20160128_124703.jpg

パルシステムで買ったフィッシュスティックです。

レンチンするだけで揚げたてのフライができちゃうんです!!
しかもサクサクでとってもおいしいお魚のフライが!!

こちらはパルシステムの幼児食のチラシで見つけたのですが
幼児食だけあって化学調味料は使われておりません。

もうそれだけで安心できます。

20160128_124708.jpg

揚げなくてもいいというのがとても助かりますね。
お弁当だけではなく夕飯にももちろん便利です!

そのほかのおかずはオクラのおひたし、玉子焼き、プチトマト。
オクラのおひたしには花かつおをまぶし
こちらにも少しお魚が使われています。

体には肉の脂より魚の脂がいい!
というのも肉となる動物の体温は
人の体温より高いので、人間の体に入ると
脂が解けないのだそうです。

それに対し魚の脂は、人の体温より低いので
人間の体内で脂が溶けやすいため
ドロドロ血にならないのだとか。

意識して魚を摂る生活にしたいものですね^^

こちらのフィッシュスティックはパルシステムで購入しました。
ほかにも幼児食で使えるお魚の冷凍食品が
いろいろありますよ!

生協の宅配パルシステム



人気ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけると励みになります。


人気ブログランキングへ

posted by HARUMI at 12:43 | Comment(0) | TrackBack(0) | 幼稚園弁当
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4697010
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
人気記事ランキング
  1. 1. 重曹を使って、洗えないチャイルドシートのベルト部分を掃除しました!
  2. 2. 無添加の商品を使うようになったきっかけ「パックスオリー シャンプー」
  3. 3. イライラが治まった!あのサプリはやっぱりすごい!?
  4. 4. 今週のパルシステム〜お気に入りがどんどん増えていく〜
  5. 5. 雛形あきこさんが大量買いのマジックソープ!これ一本で体全部洗えて便利♪
検索
プロフィール
HARUMIさんの画像
HARUMI
小学5年生と3年生の男児に、社会人の娘を持つ母親です。 数種類の食物アレルギーの長男に、ADHD(不注意)の次男、何かと体調不良な娘、花粉症と老眼に悩む夫、癌で闘病中の友人のために私ができることを日々探しては、良かったことをブログに綴っています。 ボディケアセラピスト、チャイルドコーチングアドバイザーを取得後、現在は小学校で仕事をしています。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。