アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
人気ブログランキングへ
<< 2011年02月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
最新記事
プロフィール

杉森 ゆき
このサイトを登録 by BlogPeople
リンク集

-天気予報コム-
無料・カウンター
Today:

Yesterday:


パンチラ無料・出会い無料 出会い系不倫 パートナー結婚情報

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
2008年05月24日
4月中旬から下旬のうちの庭
ワスレナグサ

昨年地植えしたのが、こぼれ種でたくさん増えました。

キャットミント

これも昨年地植え。
大きな株に成長しました。
キャットミントは、猫が好きなハーブで、ネズミは嫌うとか…。

アオキ

姑によると、鳥の落し物らしいです。
4月中旬には、こんな感じだったのに、今はほとんど実がありません。
やっぱり鳥さん大好きなのね?

ツツジ

今は亡き祖父が庭をきれいに仕立てていた頃からのツツジ。
うちには様々な種類のツツジが植えられていて、
昔はとってもきれいだったそうなのだけど、
管理の悪い今は、まばらに花をつけています。
ツツジさん、ごめんね。

こちらもツツジ

ツツジは、アゲハ蝶が好きですね。
よく蜜を吸いに来ています。
そのうちにきちんと手入れしたいなぁ。
相変わらず、ほったらかしの庭です…。

2008年05月24日
雪割草
もう花期は過ぎてしまいましたが、雪割草。

雪割草は通称で、ミスミソウやスハマソウなどを指します。
私のとっても大好きな花。

ちなみに、平成20年3月1日に、ふるさと新潟の環境を守るシンボルとして、
「雪割草」が「新潟県の草花」として指定されたそうです。
新潟県のホームページによると、
「新潟県は国内最大の自生地であるばかりでなく、その変異の豊かさは世界的にも注目されています。
全国で販売されている雪割草の多くが新潟県産と言われています。」
だそうです。

かわいらしくって大好きなんですが、美しく人気のある山野草の例に漏れず、
販売品にも悪質な業者による盗掘品があるという話を聞いたことがあったし、
うまく育てる自信も無かったので、いつも眺めるだけ。
手を出すまいと思っていました。

それが、村松公園に通りかかった際に、「雪割草」の幟がたくさん立っていたのに惹かれて、
立ち寄ったところ、大きな温室が…。

中には、様々な色合いの花を咲かせた雪割草と実生(種から育成)で育てられた
小さな雪割草の苗がたくさん!
そして見学料(?)として、3苗ご購入くださいというような貼紙が…。

苗の来歴もはっきりわかるし、もともと大好きな花なので、
濃いピンクとうっすらピンク、花びらの丸っこい白いのと、しっかり購入してしまいました。

係の人によると、もともと雪割草は村松公園に自生していたのではなく、
地元の愛好家が大事に育てていたのを持ち寄って、
実生などで増やしてきたのだそう。
数年前より地元の方たちが毎年、学生と一緒に植栽してきた結果、
今では3月中旬から4月中旬にかけて、村松公園内の愛宕山展望台から
遊歩道に沿って雪割草を見ることができるようになったのだそうです。

「今も遊歩道を歩くと咲いているのが見られますよ。あの辺は中学生が植えたんです。」
と教えてもらいましたが、もう夕方で息子を抱っこして行くには時間が足りないので断念。
それより早く植えなきゃ!と旦那にホームセンターに寄ってもらい、
雪割草用の土と鉢を購入して帰途につきました。
大事に育てます!

村松公園での雪割草植栽の話は、少し考えさせられました。
日本に自生している植物で、絶滅の恐れのある植物って山のようにあって、
でも、地味な植物は、ほとんど雑草として、
多くの人には気付かれることもないのがほとんどだと思います。
雪割草も、野生の本来の自生地では、絶滅の恐れが非常に高いと思われるけど、
もともと自生してないところで、雪割草ばかりに力を入れるのはどうなのかな?
本来そこにあった自生種を追いやることにならないかな?
県内のよその自生地の雪割草を分散して増やし、保護することに繋がるのかしら?
「公園」という場として、園芸種のきれいな花を植栽する感覚で受け止めて良いのかな?

地元の方々や中学生が、緑化に力を入れる、新潟県の草花である雪割草を大事にする、
それってとっても大事で素敵なことだと思います。
でも、もう一歩踏み込んで、他の地元の草花にも目を向けて欲しいなと思います。

こんなこと、地元の方は、とっくに考えて行動してらっしゃったら失礼しましたが、
この時思ったこと、書きとめておきたいと思います。


2008年04月24日
4月上旬のうちの庭
撮りためてた写真からご紹介。


我が家の梅の木です。
ツグミが遊びに来てくれました。
この梅の実を使って、毎年姑が梅干を作ります。
育児が落ち着いたら、私も挑戦してみようかな。


姑が植えたスイセン。
スイセンは丈夫ですね。
植えっ放しで何もしなくても、毎年咲いてくれます。
後ろのピンクの花のヒメオドリコソウと水色の花のオオイヌノフグリは雑草ですが、
かわいらしいので、よっぽどでない限り、抜かずにそのままにしておきたいと思っています。


ツバキです。
周りにこぼれ種で芽が出てきているので、
いずれその苗を苔玉にしたててみたいと企んでいます。

2008年03月05日
アネモネのお迎え

もう開花した庭のアネモネ
やっと自宅に帰ってきました。
ほぼ二ヶ月ぶりでしょうか。

帰ってきたら、昨年植えっぱなしにしていたアネモネ
蕾をつけて出迎えてくれました。

まだこの辺は雪が降ってるのに…。
昨年よりかなり早い開花です。

花も迎えてくれたと思うと、とても嬉しいですね。





2007年12月14日
紅白ナンテン
うちの庭には、赤い実のナンテンと白い実のナンテンがあります。
庭に来る野鳥がほとんどついばんで、残り少なくなっています。 ブログ友達のうららさんが、「ナンテンを咳止めとして使ってみたい」と書いていたのに触発されて、 ちょっと調べてみました笑顔 私の持っている「山菜・薬草早わかり百科」(主婦と生活社)によると、
熟した果実の日干しが南天実(なんてんじつ)で、 せき止めには10cを600ccの水で半量に煎じたものを食間3回に分服する。 子どもの百日ぜきには、量を3〜5cに減らして煎じ甘くして飲ませる。 葉の日干しが南天葉(なんてんよう)で、10cを600ccの水で半量に煮つめた煎液はうがい薬に。 葉は浴湯料に使えば湿しんによい。
だそうです。 姑によると、近在の人が、ナンテンの白い実がよく効くから、 子どもののどを治すのに欲しいともらいに来たそうですが、 この本によると、赤い実も白い実も薬効に違いはないそうです。 もらいに来た人も、そうしてお子さんに飲ませてあげたんでしょうね。 私もやってみようかな?笑顔

2007年12月08日
サフラン開花
プレゼント選びって、とっても難しい。

贈るからには、その人が喜ぶものをあげたい。
妥協は、あんまりしたくない。
…そんなことを思って、プレゼント選びでは、いつも悩む。
そんなこんなで、贈る時期が遅くなっちゃったりして、いつも後悔する。
贈る時期も大切なのに…。

友達の誕生日。
そんな風にプレゼントしたいと思いつつ、
選べないまま、会えないまま、時間を過ごしていた時、
アフィリエイトの広告を貼らせてもらっている ブルーミングスケープ のサイトで、
これは!というものを見つけました。
(私の場合、アフィリエイトは、ほとんど自分の買い物用に登録しています(;^ω^A)

それがこれ!

サフランの球根 30球セット

期間限定の品だったので、今の時期は販売終了しちゃったんですけど、
見つけた時は、ビンゴ!って感じでした。笑い

友達…あひるちゃんは、ウィーンに留学していたことがあって、
時々、ドイツ料理(ウィーン料理?)を振舞ってくれます。
料理が好きで、アンチョビ作りや天然酵母パン作りに挑戦したりもしています。
旦那様がまた料理がうまくて、以前、パエリアを振舞ってくれたんです。
パエリアといえば、サフラン!!

香辛料のサフランって、サフランのめしべですけど、買うと結構高いんですよね。
それが、花も楽しめて、めしべも収穫できる!

あひるちゃんは、ガーデニングも好きなので、きっと喜んでくれる!!

ということで、誕生日から大分日が経ってしまったけれど、
会う機会がちょうどできたので、注文することにしました。

注文する段になって…、自分も欲しい!!

ちょっと多めに自分の分も注文しちゃいました。(ノ∀`*)ペチョン

あひるちゃんには、かごに入れてラッピングしてプレゼントプレゼント>
あひるちゃんは、「え〜?何々?ペコロス?」って、最初は怪訝そうだったけど、
「あ〜、サフラン。このままで花も咲くの?へぇ〜。」って、喜んでくれました笑顔
そして…、先日、花が咲いたと知らせてくれました。

そしてそして…、うちの分も縁側の廊下にかごに入れて置いておきました。
旦那に「あの玉葱は何?」とか言われたサフラン…(;^ω^A


うちのも花が咲きました!笑い
ほらほら、おしべがスパイスのサフランと同じでしょ?
私もまたパエリア挑戦してみようかな?

ちなみに、ブルーミングスケープ さん、サボテンを種から育てる「サボテン栽培セット」 とか、
結構、おもしろそうな品を扱ってらっしゃるので、
次はどんなのが出るかなと楽しみにしています。

クリスマスが近いこの時期、モミの木とか扱ってくれないかな?




2007年10月24日
ヒヨコマメ!
 「ヒヨコ豆成長中!」のその後、
 里帰りしてて、
 ずっとお世話してなかったので、
 密かに心配してたヒヨコ豆。

 プランターに植えたものは、
 全滅(T▽T)でしたが、
 畑に植えた1本が無事成長しました!

 写真は、ヒヨコ豆のサヤです!

 舅と姑が、私の不在の間、
 時々水やりしてくれてたのだそう。
 感謝感謝です(´Д⊂

 苗の背は、1mくらい。
 白い花が咲いた後、
 こんなかわいらしいサヤができます。

 この苗は、植えた時期が悪いからか、
 手入れが悪いからか(悪すぎ!)、
 実つきがあまり良くなくて、
 4つほどしかサヤをつけていません。

 移植はしない方が良さそうなので、
 大き目の植木鉢に植えて、
 観賞も兼ねて植えると楽しいかな?
なんて思いました笑顔

お舅さん、姑さん、ありがとうございましたm(__)m

ヒヨコ豆については、
「豆!」「ヒヨコ豆で晩ご飯!」「ヒヨコ豆成長中!」もご覧ください。




2007年10月18日
金色のお庭
今日のうちのお庭。

金木犀の花びらです。
玄関を出ると甘い芳香が漂います。
この季節になると、金木犀を見るたびに桂花陳酒造れないかな〜って思うんですよね笑顔
いつかやってみたいな笑顔




2007年08月04日
お庭の改造
「庭いじりの画策」でも書いていたように、うちの庭は雑木が茂り放題で、
密林のようになって、日陰の多い庭でした。

これは舅姑も気にしていたので、相談して、私の友人で造園屋さんのTくんにお願いして、
お庭の整理をしてもらいました(^-^)

しかーし、注文が多過ぎて一人の手には余ります(^-^;)
なんせ、杉4本、松1本、ヒバ2本、朴の木1本伐採と、欅と残った杉の整枝(幹?)…。
一人じゃ無理です(^-^;)
そこでTくんが知り合いに応援を頼んで、庭の手入れをしてくれることになりました(^-^)

Tくんは私より3歳上のお兄さん。
休日には山林ボランティアをしていて、自然つながりで友人になったのですが、とっても良い人。
会う人会う人皆、Tくんを良い人だと言います。
良い人過ぎるのがいけないのか、見掛けもいい方なのに、適齢期だけどシングルです。

結局庭の手入れは、二日間かけて行われました。
杉の伐採は、狭い庭なもので、木に昇って上から徐々にチェーンソーで切っていくやり方です。
風雨の強い日だったので、延期にするかと思ったのですが、構わず行うとのこと。
雨合羽を着て、ロープ一本に頼っての高く細い木の上での作業は、
とても大変そうでしたが、そこはプロ。
危なげなく、着々と作業がこなされていき、
一日目だけでも、かなりお庭がすっきりになりました(^-^)
二日目は、また日を変えて行われましたが、私は里帰り中。
私も様子は見たかったのですが、舅とTくんにお任せしちゃいました。
作業が終わって、お庭はだいぶすっきり!
陽もよく射すようになったそうで、
家に帰ってお庭がどう変わったか、見るのが楽しみです(o^-')b

それにしても、心優しく自然が好きなTくん、どこかにぴったりな女の子いないかな?






2007年06月30日
ビワが実りました!
うちの庭のビワ。


今年は実のなり年だったようで、たくさん実をつけてくれました。

大体1年ごとに豊作になります。

売られてるのと比べると、小振りで酸味も強いですけどね。

そのまま食べたり、缶詰フルーツと合わせてフルーツパンチにしたり…ハート

この木も背が高く成長しているので、採りきれない実は野鳥にお裾分けですね笑顔




>> 次へ

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。