アフィリエイト広告を利用しています
<< 2025年02月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
カウントダウンタイマー


プロフィール
スタップ首藤さんの画像
スタップ首藤
進学教室スタップの代表
プロフィール
記事ランキング
  1. 1. 高校入試情報 2/22更新
  2. 2. 当教室のご案内 2/22更新
  3. 3. 今月・来月の予定 2/18更新
  4. 4. 塾に通わせる前に
  5. 5. ブログを引っ越す!
  6. 6. no img ご迷惑をおかけしています。
最新コメント
読み終えて… by スタップ首藤 (07/17)
読み終えて… by 杉崎徹 (07/17)
「代わり」がいないので… by スタップ首藤 (06/26)
「代わり」がいないので… by 杉崎徹 (06/26)
生き残り by スタップ首藤 (05/17)
生き残り by A moon (05/17)
検索
リンク集
◇進学教室スタップ
◇ファンブログ
アクセス数:
ありがとうございます!

goen_btn_88.gif


過去記事

2024年11月06日

伝えるために

【伝えるために】
わざわざ時間とお金をかけて塾に通うのですから、1つでも2つでも「わかること」を増やして帰ってほしいものです。

ところで、「わかることを増やす方法」はいくつあると思いますか?

<答え>
1つしかありません。

<方法>
①「知らないこと」に印を付ける。
②調べる・質問する。

とはいえ、例えば「人間を設計したのは誰ですか?」・「地球以外に生命がいる天体はあるのか?」のように「まだわからないこと」・「永久に解明できないこと」はたくさんありますが、私たちの先輩たちは、私たちに伝えるために「言葉」を作ってきたことは確かなことです。

<例題>
25人のクラスで数学のテストをしたところ、男子の平均点は44点、女子の平均点は48点、全体の平均点が45.2点のとき、このクラスの男子の人数を求めよ。

<手順>
平均点=合計÷個数 より、合計=平均✕個数
男子=x人とすると、女子=(25ーx)人となる。
男子の合計+女子の合計=全体の合計 という方程式を作る。
44x+48(25ーx)=45.2✕25
方程式を解くと、x(男子の人数)が求められる。

<答え>
男子=15人

<躓くところ>
①合計=平均✕個数 がわからない。
②女子=(25ーx)人 がわからない。
③方程式が解けない。

IMG_3571.JPG
子どもたち①

IMG_3573.JPG
子どもたち②

ウチは「勉強させる塾」ではありませんので、質問してくれた子どもから順に説明していくだけです ^∀^b

スタップ首藤

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。