アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2024年02月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
Yoshiさんの画像
Yoshi
現在集団ストーカー犯罪を撲滅させるため思案活動中
日別アーカイブ

広告

posted by fanblog

2020年07月22日

今日の田んぼでの出来事

今日田んぼのヒエ除草剤クリンチャーバスを撒いた。一人で撒いたがエライ大変だった。散布してる最中先の方で車を止めてコチラを見ている奴が気になったがしばらくしたらいなくなった。嫌がらせ確認かな。
 ヒエが何故か今年すごい出てて去年とくらべても生えてる。今年もヘリ散布で撒いたのになぁと思い考えたが、田んぼの水をヘリ散布した当日に抜かれてたのを思い出した。その日前日から入水してて散布する直前に深水で各所止水してたのを全てあぜを周り確認。それからヘリ散布を見学し昼前に終わったので午後から都会に行った。すると奴から水が抜けてるょと電話が入り、用事があったためその日は田んぼに行けなかったが次の日聞いたら止めてくれたらしい。が一箇所はまだ流水してた。しかし散布直前にあぜ全て周り止水確認したのに何故だろう、奴にも聞いたが抜けてたよとの一点張りの回答。お互いに言い合いそれでこの問題は終わった。



2020


IMG_20200813_173808.jpgIMG_20200813_173757.jpg
8/13 田んぼの水が抜かれてるのを発見
8/19 8月上旬の締め切りと電話で言われたが9月上旬締め切りのFAXが来た?!
DSC_0187.JPG
10/17
DSC_0203.JPG
10/20
 1週間前の10/10に負った手の火傷。10/17現在1週間たったからだいぶ治ってきたが当時はもっと火傷部分が変色しただれていた。写真の中央の血管より上の部分が焼けただれてこげ茶に変色し火傷特有の痛みを感じていた。
 なぜかまさかの出火。それまで10周ぐらい収穫して製品をトラックで倉庫に出しに行き戻ってきてからの最初の周回での謎の出火。焦げ臭いなと思ったが煙は遠くで田か畑を焼いてたのを見てたからそれだと思った。でも小窓を覗いて後ろを見たら火がついてるではないか。あわててエンジンを止め下車し製品タンクを開け泥をかき集め火に当て消したが精密構造の為に手が届かないところ(中央真下の地面上の枯草の火)がいくつかあってかなり消火活動にてこずった。出火元は製品タンクを開け上の配線が焼けただれていたからそこからだと思う。その配線の焼けただれた火が下に落ち機械のカッターで出た枯草に引火。当時は午後3時ごろでずっと晴れてたので乾燥してた。油圧ホースも焼けて破損しこぼれて引火してる。真上には燃料タンクがあるから危うく大惨事になるところだった。しかし何年も乗っているがこんなことは初めてだ。



2021


5/21 圃場の横の道道にこちらを見て止まってるトラックや折り返す乗用車をよく見かける。
5/27 田植え2日目の朝5時、倉庫に昨日植えきれなかった苗9枚を軽トラに積んで泊めてた。それで昨日田んぼに泊めてあった田植え機に補給しに行こうと考えた。なぜ中途半端の9枚なのは枚数を数えたいからだ。そして向かう途中道端に空の苗箱1枚を発見。帰りに拾おうと思い無事9枚の苗を全て田植え機に補給した。この時点では軽トラは空で何も積んでいない。帰り道にその空苗箱1枚を拾う。空箱置き場にその1枚を置いた。
 そしてビニールハウスで軽トラ2台に一人で積み終わり、積み終わった1台を圃場に持っていこうと車を走らせた。するとさっき空苗箱があった場所辺りに苗と箱がひっくり返ってめくれてる1箱を発見。道の真ん中で苗が目立つからさっきの帰り道に見落とすことはない、さっきの帰り道にはなかった。さっき圃場から帰ってくるとき空の軽トラで帰ってきたのになぜあるんだと思いながらそれを拾って一番上に積んだ。圃場に満杯の苗を積んだ軽トラを置いて、田植え機と一緒に泊めてあった肥料車でビニールハウスまで帰ってきた。すると奴から電話「苗箱があの場所に落ちてたよ」
 そしてビニールハウス横の倉庫から肥料車に肥料を積みこんで圃場に向かった。圃場に着くと今度は一番上に載せてた先ほど道に落ちてた苗箱の苗が半分から真っ二つに斜めにちぎれてた。残りの半分のちぎれた苗は行方不明でどこ探してもなかった。空箱→ひっくり返った苗と箱→斜め半分にちぎれた苗。これが3往復中にあった。 
 そして最近、前から圃場当たりに止まってたり家の周りをちらつくシルバーのコンパクト車が気になる。自分が知らない車だ。
DSC_0418.JPG
DSC_0412.JPG
CENTER_0002_BURST20210606165156214.JPG
CENTER_0001_BURST20210606165156214_COVER.JPG
DSC_0399.JPG
DSC_0413.JPG
6/6 またやられた。夕方見に行ったら水位低くされてて去年に引き続き2年連続やられた。去年ヒエが凄く生えてて夏場苦労したから今年気をつけていたのだが…散布から一週間は水ためておかないと駄目なのに…どうりで奴が今年自分と同日になんでヘリ除草剤散布行わないのかなと思ってたらこういう訳だ。ヘリ散布前日に聞いてもはっきりとした返答がないと思ったらこれを計画していたわけか。
6/6 昨日ビニールハウスを4棟片付けてきれいにした。あとは残りの腰の金具を外していたのだが、25と22のパッカー、洗濯ばさみ、黒ばんちゃん、鉄棒、バネやら昨日きれいに片づけたのにハウス周りのいたるところに落ちていた。昨日片づけたのに何でまたあるのと思っていながら片づけていた。
HORIZON_0002_BURST20210701073026507.JPG
7/2 今まで1回も生えたことのない畔の場所になぜかとうきびが生えていた。
DSC_0525 (1).JPG
HORIZON_0001_BURST20210713060537612_COVER (1).JPG
7/14
DSC_0031.JPGDSC_0033.JPG
DSC_0045.JPG
DSC_0043.JPG
DSC_0037.JPG
8/28 倒れてる範囲が広がってきた。同じ方向に倒れてなく変な倒れ方している
DSC_0029_44.JPG
DSC_0028_44.JPG
9/27 カバーが破損?昨日最終のオーガ籾出しの時は不具合なくトラックへ籾だしが出来ていて地面には籾が一切落ちていなかった。今日朝一でコンバイン動かしたらカバーが壊れることがあるのか
DSC_0020_44.JPG
※写真1 写真3の黒丸部分が割れぶら下がっている状態
DSC_0015_44.JPG
※写真2 写真1のアップした写真
DSC_0002-d9e66-thumbnail2.jpg
※写真3 黒丸部分が割れる前の状態
DSC_0022_44.JPG
※写真4 写真3の黒丸部分が割れた状態

9/27 実物を撮れなかったがこの黒丸部分が割れてなくなっていた

今年も機械の調子が悪かった。気になったので書いておく

9/25(土) 前日の雨降ってた後の倒れてる稲を拾って刈ってたせいか時々2番警告が鳴りその都度対処して動かしていたが最後は鳴りっぱなしになりその日は作業終了した。

9/26(日) 朝にサービスマンが来て調べてみると機械後方のカバーを外し安全ピン(1回目)が折れていて作業がストップしていたことが判明。2番の2本ラセン菅のボルトを外し中を掃除した。部品取りの機械から安全ピンを取りそれを装着して作業した。
 そしてだいぶ作業したがまた夕方暗くなるころに2番警告がなりすぐ作業をストップ。今度は自分で調べたらやはりまた安全ピン(2回目)が折れてた。サービスマンに電話してくれたが部品も月曜じゃないと入らないと言われ作業がストップ。しかしなぜか最後だけキャビンの籾満タンのメーターが鳴ることも光ることもなかった。それで2番警告が鳴るまで機械を止めなかった。トラックまで行きオーガを出して籾の出方が悪いのでタンクの蓋に目をやると籾が機械の蓋からあふれ出てた。そしてこの日最後コンバインの籾満タンをトラックに排出した。この時点で地面に籾が落ちていなかったので今冷静になって考えればカバーは塞がってた⁈

9/27(月) 10時半頃にサービスマンが安全ピンの部品を持って来た。自分が機械を農道の端から田に動かした際キャビンにあるバックカメラが変な半分しか表示されない映り方に変わっていたのが気になった。2番の2本ラセン菅のボルトを外し中を掃除、籾タンクの昇降機上下部口の籾を掃除して安全ピン(2回目)を取り付けし作業に取り掛かった。一列刈って走ったとこでキャビンのタンクメーターが一向につかない。おかしいななぜたまっていないのかなと思って上に登りタンクのふたを開け中を見てみると製品が入っていない。刈った列を見てみると籾を垂れ流しているではないか。
 そしてよくよく調べて見てみるとオーガの下の昇降機下のカバーの留め具部分が左右二つとも割れて(※上記写真3)カバー(蓋)がぶら下がっていて(※写真1)隣のチェーンカバーも割れてチェーンが飛び出ているではないか。昨日最終のオーガ籾出しはちゃんと出来てたのに今日動かしてないのに朝一で下のふたが壊れ外れることがあるのか。昨日フタが壊れていたらオーガ籾出しの時は地面に籾が落ちているハズが一切落ちてないし。昨日の仕事終わってから今日の午前10時半ごろまでは機械には一切触っていない。
 しかしチェーンが飛び出しているので昇降機を丸ごと取り換えなけれならず別の部品取りの機械から外し移設するのに半日かかって今日は稲刈りができなかった。



2022


PXL_20220430_030304142.jpg
PXL_20220430_030253325.jpg
PXL_20220505_221712131.jpg
5/5-6 大強風時にハウスの屋根から写真の中央の袖部分がめくれて中に風が入りハウスが飛ばされそうになるのを防ぐため、真ん中あたりの横に伸びているパイプに屋根のビニールの袖を写真側の片サイドに外側から最初のバネのとこまで15個ぐらい3棟ともパッカーを打って止めていた。強風時に5日は真ん中だけ、6日は手前のハウスの外側のパッカーだけが全部外れていた。真ん中のハウスパッカーについては過去2回飛ばされて下に落ちている。風の通り道なのか。あぜ並みにビニールを止めているのだが洗濯ばさみがそのまま外れるのではなく金具ごと壊れ外れてるのが多発している。一応気になるので書いておこう。

5/8 田んぼの水抜きの栓₍表紙のもの)が一つ盗まれていた。その前日現地確認したときにはすべて10か所あったのに翌日一か所紛失していた。
PXL_20220513_023451589.jpg
PXL_20220513_023642625.jpg
PXL_20220513_023539547.jpg
PXL_20220513_023634066.jpg
PXL_20220513_023619901.jpg
5/13 田んぼの水を抜いていないのにすべての栓から結構な勢いで出まくっていた。これは閉めた後の写真。
PXL_20220513_222655343.jpg
PXL_20220513_222753018.jpg
PXL_20220513_222701256.jpg
PXL_20220513_221843034.jpg
PXL_20220513_222607105.jpg
PXL_20220513_224109912.jpg
PXL_20220513_224051395.jpg
5/14 朝来てみたら育苗がほじくり返っていた。ここ最近被害にあっているがここまでひどいのは初めて。小動物のキツネ、犬などの足跡が周りに一切ないためネズミの仕業…と思うが気になるのでアップした。
※周りの一般人を巻き込んでのあらかじめ仕組まれた工作と実際に行われている集団ストーカー犯罪とを混在させる事で、今までの被害や周りを混乱、誤認させる事により、創価の行う集団ストーカー犯罪を煙に巻く工作を行っています。
PXL_20220523_215856897.jpg
PXL_20220523_113726185.jpg
PXL_20220523_202629020.jpg
PXL_20220524_112122053.jpg
5/24 23日の朝に都会の駐車場に置いていた手袋。23日に履いて作業していたら昼過ぎにかけてどんどん痛くなってきた。夕方に耐え切れなくなって違う手袋に変えた。22日まではこの手袋を履いていてもなんともなく、21日は農薬散布を扱ったが22日は大丈夫だった。写真は手の経過。

5/27 昨日1枚田植えが終わったので早朝田の水を見に行った。それで戻ってきてそこの人間と水田水調節の話をした後に自分の田の水調節を見に行ってきたらと言われ、車で2分の自分の田の排水周りを見た。長い排水筒がなくなって短い排水筒に変わっていた。軽バンの助手席の足元にもともと4個置いてたが一個紛失で3個しかなかった、田に2個、しかしそこら中どこ探しても5個が見あたらない。3個を助手席の足元から田に持ってってまた田から戻ってきて軽バンの中を見たら探してた排水筒が助手席シートの上に5個乗っかってるではないか。10分前にはなかったのに。またやったなと。もともと水田の水位を調整する排水筒が短いのが9個(1個盗まれた)長いのが10個あった。

※10分後に戻ってきて同一の車中を確認すると助手席シートにある(さっきは足元)  
長い排水筒(田の排水筒カ所は10か所)            
田 軽バン車足元→軽バン車座席シート10分後確認        
2 3 5(さっきはなかった)     
短い排水筒(水位の関係で長短それぞれ持っている)
田 軽トラ車足元
8 1

PXL_20220526_222227056.jpg
5/27 朝イチで田んぼを見に来たらひっくり返った苗と箱が道に転がっていた。昨日最後水回りを見たときは確実になかった。
IMG20220602062758.jpg
IMG20220602062815.jpg
6/2 朝田んぼを見に来たら誰かコーラの缶を田んぼに投げたやつがいる。これは交通量が多い道路側ではなく反対のほとんど誰も通らないところの場所から放りこまれていた。
PXL_20220609_231335321.jpgPXL_20220609_231333467.jpgPXL_20220609_231334526.jpg
6/10 8時 両面この位水が入ってたのを確認
PXL_20220610_071944873.jpg
PXL_20220610_071941229.jpg
PXL_20220610_071943786.jpg
6/10 15時 コッチ側は写真撮らなかった。油断した。朝波々と水位があったのに…
IMG_20240116_092042.jpg
6/10 今日はヘリ散布の日。昨日の夕方来たら水が入ってなく水口から水を多めに出して帰った。今日朝7時半に来たら田に波々まで水が入ってるのを確認。朝8時にヘリ散布の業者に電話して何時になるか聞いてみたら夕方になると言われたので都会に用事があり帰って夕方に来ようと思った。そしたら13時に「今から始めたい」との連絡が入り、予定よりも早いなと思いつつも先に進めて下さいの連絡を入れ、用事を済ませ15時に到着。そしたら朝波々の水がこんなに減ってる。朝水位調整して帰ったがこんな減ったなかでヘリ散布やったのか。しかし写真残した片面はちゃんと水が入ってる。8時→15時でかなり写真がない方だけ地面むき出しになっている。

※高台になってる所もあるが高台を埋めるように水を入れてる。土手、畦から漏れてる個所もあるが今年、鉄板の止水止めを打った。去年は一旦地面が出たがまた水を足してからそれ以降地面が出なかったし、そこまでの漏れではない。おととし失敗したから去年は応急処置的で止水止めはしていた。去年はひどい草も生えなかったのでうまくいったと思う。毎日水を見てるから毎日の田んぼの水の減り具合は自分しかわからない。そんなに一日で地面が出るほど急激に水は減らない。見たらわかる。受け止め方違い。
PXL_20220617_035329796.jpg
6/17昼 横からの写真は残っていた 
PXL_20220620_042600159.jpg
PXL_20220620_042440131.jpg
6/20昼
6/20 16日から水を止めて20日までヘリ散布した田んぼの水の減り具合を見たかったので同じ場所で写真に撮った。今日見たらほとんど水が抜けていなかった。翌日17日に同じ個所で水が入っていた写真を比較する為に撮ってたがスマホのグーグルフォトからいつのまにか写真が消えてる。18.19日は水を見に来なかった。



2023


4/1 帰宅したらマンションの部屋のデスクの上に第4期賦課金領収書、2023年度農薬散布請求書、令和5年度畑地化促進助成事前申込書、農業委員会農業者名簿調査票がクリア透明ファイルに挟まって置かれていた。用済みになったのか


この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10054947
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。