アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

元気なコアラ

昨日、山崎川にお花見に行きましたが、実はその前に東山動植物園に立寄りました
東山動物園はベビーラッシュでして、可愛い動物の赤ちゃんも見てみたい、花見も
という事で出掛けましたが結局、カメラに収まっていたのは桜ばかり。動物園なのに(-_-メ;)

ぞうさんの赤ちゃんは一番人気だったと思います
私も檻の前で今か今かと待ち構えていましたが、機嫌が悪かったのかな?
結局、屋内での対面に。私のときは後ろ姿だけ、しかも柵でよく見えなかったです困った

唯一カメラに収まってたのがコアラ。あかちゃんはこちらも無理でした落ち込み
でも活動的なコアラの一面をを見る事が出来ました(*>∀<*) 


サービス精神旺盛のコアラちゃんに感激です〜(^◇^)v


きょうは朝早くから近くの荒子川公園車ダッシュ
約1,000本の桜が荒子川両岸を中心に植栽されています。
到着後すぐに雨がパラパラして来ましたが、8:45にはすでに満車近い状態!
ぼんやりした空〜     



ポピーが咲き始めました(^◇^)v


やっぱり枝垂れ桜が気になります。
案の定、家についた頃には本降りに(-_-メ;)  花びらが散らないといいけど..........(ノω・、)

少し焦りました〜

今年も行って来ましたバスダッシュ電車
河名橋から望む山崎川両岸の桜

きょうはお天気最高!桜も満開!おまけに土曜日ときちゃ行かないわけには
明日は日曜だけれども、どうも天気が崩れそうというので急遽お花見に走る

桜の開花時季は短いのでテレビアンテナを張り巡らしてきました
テレビでは週の初めに1分咲き、今週末には満開となるでしょう〜(°Д°)ハァ?
当たりましたねOK


こちらの一枚は、去年4/7の撮影分です下矢印
今年は一週間も早いのですねびっくり 去年は確か平日だったのでゆっくり歩く事が
出来ましたが
今年はとてもかなえ橋、石川大橋まではたどり着きませんので昨年ので失礼しますすいません

近くにアヒルが寄って来たのでシャッターをきりましたが写っていませんでした落ち込み



桜の大木の根元付近から、けなげに咲いている桜を見つけました(^◇^)v


当初、桜の開花は4月始めでしょうという事で、4月初旬に休みを取っていましたが
予想外に開花が早かったので焦りました〜 やっぱり桜はきれいですね(*>∀<*)

寒ブリカマ


尾鷲の寒ブリカマ  
両面に塩をふり30分冷蔵庫でねかし、じっくり焼きます 下矢印

見た目、鶏もものてり焼きのように見えますね         
香ばしい香りしたたる脂〜  皮の下は色白でふわふわ〜

骨のまわりの身をきれいに外すと、スペアリブを食べた後のようにきれい
ほんと捨てる所がない、きれ〜いに戴きました(;^ω^A

回転寿しでは、必ず食べるぶり。でも寒ブリカマは初めてです(;^ω^A
こってりかと思いましたが淡白な味わいで、ポン酢をすこ〜しかけました。
思わずお〜っノ´▽`)ノ  とっても美味しかったです(*>∀<*)

「寒ブリのうた」をみつけました よろしければどうぞご試聴ください



氷見の海に寒ブリが押し寄せてくる情景が目に浮かんできます。
力強い子供達の歌声に感動しました(^◇^)v

久留米つつじ

        久留米つつじ


古くから栽培されるツツジは、日本人に最も親しまれている植物の一つです。
ツツジの名は、一般的にはサツキを除く、半常緑性のヤマツツジの仲間の総称として
使われます。

久留米つつじは江戸末期に作出され、明治から大正にかけて多くの品種がつくられて
います。

栽培されるツツジは、日本に自生する野生種をもとに改良されているので、いずれも
栽培は容易です。鉢植えでも庭植えでも楽しむことができます。
ということでホームセンターで購入、3年前に地植えしました。

春の訪れとともに、ひと足先に咲くのが久留米つつじ
ボックスウッドの間に2株植え付けました。廻りの花で隠れていて発見が遅れました
(;^ω^A
今朝、草刈りをしていて気がつきました(*>∀<*)

           こちらは下矢印 昨日届いたヤーヤー便のさんま寿司三種

冷凍で届いたものを室温(20℃)に2時間おいて食べます。
お昼に戴きました。

東京では一気に桜が開花したようですが、名古屋は今週末あたりが見頃かな(^◇^)v  
いまから楽しみです〜(*^_^*)A   お弁当を持って花見に出掛けませんか笑顔

尾鷲まるごとヤーヤー便


昨年から「尾鷲まるごとヤーヤー便」をお取寄せしていて今回が最後になりました。
お刺身をはじめ、創作さんま寿司、寒ブリカマ、ブリはらすみりん、さんまの丸干し
鯛まんじゅう等、盛りだくさん(^◇^)v

     豪華(*>∀<*)  ビンチョウマグロ.カンパチ.アオリイカ.サザエの4種盛り

サザエは丁寧にくりぬいて、殻もきれいに洗って切り整えて殻に戻してと手が掛かって
いるそうですΣ(°Д°; ほんとにノ´▽`)ノ       〜魚鉄商店さん〜

虎の尾(刺身用とうがらし)わさびの代わりに醤油に少量入れて食べるそうです。
メモ虎のしっぽのような形をした青唐辛子、激辛です。うどん.そば.鍋の薬味、BBQの
肉に合うそうです。

試しにほんの少し醤油に入れて食べてみました。
辛みが残ります。お刺身一切れで額にうっすら汗が〜 お腹もぽかぽか〜  
暑いです〜〜炎

大好きなカンパチはこりこり、アオリイカはもっちり弾力があって美味しかったです。
2~3人前はあると思いますが、ビンチョウマグロが少し残っただけΣ(°Д°;
美味しく戴きましたよ(^◇^)v

我が家は旦那さんがベジタリアンでお刺身、干物を食べるのは私だけです。
子供達が遊びにくるとお土産に持って帰ってもらいますが.......
一人での消費は負担になって来たので、24年度分でお取寄せ中止にします。

尾鷲まるごとヤーヤー便は、尾鷲独自のものもあったりして私には目新しいものが
多かったです。

刺身を盛りつけてくれた人、干物を作ってくれた人の解説、美味しい食べ方なども
同封の「尾鷲がんばんりょる新聞」に載っていて分かりやすかったです。

もうすぐ25年度の募集も始まりますので、興味のある方は尾鷲観光物産協会まで
お問い合わせ下さい。

戸田川緑地

〜前回からの続きです〜
            展望塔の5階からの眺めです   木製大型遊具 下矢印

ターザンロープ、足ふみ式ゴーカート、サイクルモノレール等。
ほとんどのものが無料ですが、50円.100円かかるものもあります。
ローラー滑り台は、おばさんの私も楽しめましたよ(*>∀<*) 下矢印
カメラに写っているのは私ではありません

夏になるとお子様向けのじゃぶじゃぶ池の滑り台で遊ぶ事も出来ます。

おまけです。  バンジー製の巳です

お花見には少し早かったのですが、風のない暖かな散策に最適な一日でした。
桜の満開の時期にまた訪れましょう。お花見が楽しみです〜(^◇^)v

里桜

本日晴天なり。我が家から自動車ダッシュ20分のところにある、戸田川緑地に散策に行きました。

戸田川緑地は「健康とスポーツの里」をテーマに、戸田川に沿って整備が行われている
大規模公園施設です。広い園内には、とだがわの森や花の丘など四季を通して豊かな
自然にふれることができる場所が多くあります。

また、地元の農家の野菜を販売する陽だまり館売店や家族で一緒に楽しめるさまざまな
レクリエーション施設が設けられています。

             里桜
サトザクラ(里桜) は、山桜に対し人が里で交配による改造を行ったり、変異によって
生まれた園芸品種の総称のことです。 大島桜を改良したオオシマザクラ系のものが多い
そうです。

河津桜      満開でした(*>∀<*) 
この後ろ側にはキャンプ場もあります。すでに3組のご家族が昼食を楽しんでいました(^◇^)v
子供達はもう春休みなんですねぇ(。・∀・)y─

            カメラUPを撮ると綺麗ですね〜

                 ほっこりしますねぇ〜(^◇^)v            
                               〜 続きます〜

なばなの里 2

前回の続きです、 なばなの里 今はウインターイルミネーション(3/31まで)の時季
ですので入場料が¥2000(通常は¥1500)

¥500の金券が2枚ついて(里内の飲食等に利用出来ます)+当日限りのベゴニア館の
入館料(通常¥1000)がもらえました。
メモ14:00までに入口ゲートでクーポンを買って入場するとベゴニアガーデン入館券
がもらえます。
           ベゴニア館



         ホクシャ
釣鐘状の花をたくさん吊り下げて咲く姿はとても綺麗です。花色も多く、小輪・大輪
八重咲き、矮性種など品種も数多くあります。


        ネコノヒゲ

唇形の花弁の間から伸びる長い雄しべと雌しべがこの花の大きな特徴で、猫の髭に似て
いるのが和名の由来です。
本来は薬草で、利尿、血圧降下を目的に、乾燥させてお茶のように飲用するそうです。
猫の写真も添えてありました。なるほど〜〜OK

ウインターイルミネーションの入り口です。昼間はこんな感じです  下矢印


          明宝ハム

金券を利用して以前から気になっていた明宝ハムをお土産に買いました。
明宝ハム」は、岐阜の純粋な山村の人たちの優しさを込めた心の味です
懐かしい〜(^◇^)v

暖かな気候に誘われて、梅と桜が一度に見られる言葉に誘われて出掛けた
ドライブ自動車ダッシュ もう大満足でした〜\(^^)/





梅と桜見れます

ご無沙汰しております、気まぐれブログで申し訳ありません(;^ω^A
またまた気がつけば、前回より1ケ月以上も経っているので自分でもびっくりですΣ(°Д°;

仕事の厳しさを感じながらもなんとか元気にしております・・・と言いたいのですが
なんと今は花粉症MAX、めがねと目薬、マスクは必需品(´;ω;`)
目が痒いです〜 涙ポロポロ〜 鼻水とくしゃみ(T▽T)

以前花粉症の薬の副作用で3ケ月も苦しんだ事があるので、今は花粉症の薬を飲んで
いません困った 

いまはにんにく卵黄のサプリメントを常用。
にんにくにはビタミンB6が含まれていて、そのビタミンB6には免疫力を高める効果や
抗アレルギー作用があります。

また、有機ゲルマニウムという物質も含まれていて、この有機ゲルマニウムは、免疫が
過剰に反応する作用を抑えてくれる細胞であるNK細胞を活性化させてくれる効果が
あるそうです。私の 副作用に対してのささやかな抵抗です(^◇^)v


きょうは久々に気分が良かったので、母と一緒に桑名のなばなの里へひとっ走り自動車ダッシュ
なばなの里では、いま梅と桜が一度に見られます(^◇^)v
              しだれ梅
 

                 
            河津桜 


         ミツマタ

皮は和紙の原料として用いられている。ミツマタは、その枝が必ず三叉、すなわち三つに
分岐する特徴があるため、この名があり、三枝、三又とも書くと称している。

春の訪れを、待ちかねたように咲く花の一つがミツマタである。春を告げるように一足先に
淡い黄色の花を一斉に開くので、サキサクと万葉歌人はよんだ。
                           ウィキペディアより

ミツマタは以前からずっと気になっていて、やっと花の咲いた所を見られました笑顔
三枝、三又にこだわったので、あまりうまく撮れていませんが困った
春らしい可愛らしい花ですね(^◇^)v

風のない穏やかな花見日和  スカイブルー\(^^)/ 気持ちよかったです〜笑顔
   
<< 2013年03月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。