アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2019年07月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ

広告

posted by fanblog

2019年03月29日

EF200型機関車の運転終了か?

こんにちは。3月最後の週末金曜日、如何お過ごしでしょうか。

今朝、鉄道掲示板やSNS、他の方の鉄道ブログを閲覧しておりましたら、JR貨物のEF200型機関車の運転が、終了したとの記事を目にしました。

1990年に試作機がデビューし、1993年までに合計21両が製造された、ハイパワー機関車でした。

しかしバブル崩壊後の不況や、貨物需要の低迷で、製造両数も少数に止まり、あまりのハイパワー機関車だったので、変電所に負担が掛かり、旅客会社の電車の運行に、支障を来すトラブルを、起こしてしまいました。

また製造元の日立も、電気機関車の製造を辞めてしまった為、部品の調達も困難になり、EF200よりも古い国鉄型の直流型電気機関車が、現在でも運転されている状況からすると、あまりにも短い貨物列車の運転になってしまい、残念な気持ちになります。

もしEF200も製造元の日立が、現在でも機関車を製造してたならば、EF200の廃車もまだ、免れたのでは無いかと思います。

あと貨物列車以外に、旅客会社の客車でJR発足後に製造された、E26系客車のカシオペアや、77系客車のななつ星、オハ35系4000番台客車との連結も、実現できれば良かったですね。

結果的に客車牽引も叶わずに、EF200の運転は終了してしまう為、もし実現できるとしたら、鉄道模型のみの世界になりそうですね。

今後は後釜のEF210が、現在残っている国鉄型機関車の置き換えも含め、EF200を廃車させるものと思われます。

過去にEF200を沿線撮りをした私は、今更ながらにEF200牽引の貨物列車を、撮影できたのは、幸いだったと思います。

現在、JR貨物の吹田機関区に、EF200も留置されておりますが、東京在住の私はEF200が、埼玉大宮の鉄道博物館に、保存される機会がもしも有れば、足を運びたいと思います。

JR東日本の管轄なので、JR貨物の機関車が保存される可能性は低いですが、ハイパワー機関車を身近に、鉄道博物館で見られる機会が有れば、嬉しいですからね。

※写真は夜明けの、山崎〜島本のS字カーブを通過し、コンテナ満載の貨車を牽引して西に向かう、EF200牽引の貨物列車。
撮影地の山崎〜島本で、EF200を沿線撮りできたのは、今となっては良かったと思う。

撮影日2008年3月

_20190329_081756.JPG

posted by soloonly at 11:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8676809
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。