アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2019年07月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ

広告

posted by fanblog

2019年02月22日

広範囲で運転されているJR東日本長野支社の211系電車

JR東日本の長野総合車両センターの211系は、広範囲に渡り快速列車や普通列車で、運転されております。

主な運用線区は、中央本線の立川〜中津川間、篠ノ井線全線、飯田線の辰野〜飯田間です。

JR東海の中央本線、塩尻〜中津川間や、飯田線の辰野〜飯田間まで、運転されているのも興味深いですね。

関東地区の運転は立川までですが、もしかしたら臨時列車で、新宿まで顔を出す機会が将来、実現する可能性もございますし、JR東海の名古屋まで同じく、顔を出す機会が、有るかも知れませんね。

車内はセミクロスシートとロングスシートの2種類ございますが、ラッシュ時間帯や混雑する時期は、運用を変更してロングスシートの車両を、充当しているのでしょうかね。

何れもトイレ付き車両ですので、JR東海の名古屋まで、ラッシュ時間帯にロングスシートトイレ付きの、211系6両編成で有れば、輸送力を発揮いたしますし、車内にトイレも付いておりますので、その能力を発揮しそうですね。

JR東海にも211系は配置されておりますが、トイレ付きの編成は国鉄末期に増備された、0番台が僅かに有るだけで、JR東海になってからの211系には、確かトイレ無しで新製されましたので、あまり乗りたく無いですね。

JR東海も乗客からの苦情や要望で、211系のトイレ無し電車は、311系や313系と連結して、運転する様になりましたが、編成美は損なわれており、残念な感じがいたします。(私見なので悪しからず)

話が脱線いたしまして、失礼いたしました。

長野支社の211系も、ステンレス車両で転属改造の際に、リニューアルした感じですので当面、長期に渡り活躍するかと思います。

ただ前述の通り、トイレ付きとは言え、和式トイレから洋式トイレへ、改造する事はできなかったのですかね。

改造費用のコストや車両数の多さで、長野総合車両センターの負担が、大きくなるのも理由で、トイレの改造は見送りになった感じですね。

今後の動きも注目したい処ですね。

※写真は中央線の八王子〜豊田間のカーブを通過する、211系電車の普通列車。

撮影日2018年3月11日

_20190222_144129.JPG



にほんブログ村



にほんブログ村































posted by soloonly at 16:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8579072
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。