2015年06月28日
SmaSTATION!!【スマステ】専門店グルメセレクションSP 亀戸ましゅまろ亭,SABAR,笑姜や 6/27
6月27日日放送されたスマップの香取信吾さん司会のSmaSTATION!!【スマステ】で紹介された
『専門店グルメセレクションSP』の詳細です
どれもこだわりの様
な物を感じて気になる品ばかりでしたね
シャキシャキだけじゃない!4つの食感を堪能できる れんこん料理専門店
れんこん1つで「シャキシャキ・ホクホク・パリッ・カリッホクッ」4つの食感を味わえるそうです
『専門店グルメセレクションSP』の詳細です

どれもこだわりの様


れんこん料理専門店『上野れんこん』


れんこん1つで「シャキシャキ・ホクホク・パリッ・カリッホクッ」4つの食感を味わえるそうです

使用しているのは、繊維が細かく食感の良い茨城県産のレンコンとの事
海老とレンコンのはさみ揚げ、生ハムとクリームチーズのレンコンカナッペなど色々なメニューが紹介されました
新鮮なレンコンを選ぶポイント
①ふっくらしていて色が良いレンコンが新鮮
②穴の中が黒いレンコンは古いこともあるので要注意
調理する時のポイント
①先端部分(細い)は、シャキッとした食感なのでサラダに向いています。
②根元部分(太い)は、ホックリしているので煮物などの加熱料理に向いてます。
住所 東京都台東区上野4-9-1
[月~木]17:00~23:00
[金]17:00~23:30
[土]16:00~23:30
[日・祝]16:00~22:30
TEL 03-3831-5100
究極のふわふわ!口の中でとろけるマシュマロ専門店
30種類以上の味があり、日替わりで5~6種類を販売しています
このお店では、ゼラチンと砂糖のみを蒸気で温めながら生地を作ってます
一口では食べられない大きなマシュマロが特徴です
アレンジレシピ
①焼いた食パンにマシュマロを乗せて、さらに30秒焼きましょう。(シュガートースト風)
②バニラアイスの上にマシュマロを乗せて、電子レンジ(500w)で10秒温める。(マシュマロアイス)
住所 東京都江東区 亀戸6-22-8
TEL 03-5836-3232
11:00~18:00
日曜営業
なぜか38にこだわるサバ料理専門店
とにかく38(サバ)にこだわっていて、席数も38席。メニューも38種類。
開店と閉店時間も11:38(イイサバ)になってるそうです
青森県のブランドサバ、八戸前沖サバを使用していて、おススメメニューは「とろさば藁焼き 2,138円」だそうです
住所 東京都渋谷区恵比寿西1-30-14 B1
TEL 050-5786-3628
ランチ 11:38~14:00(L.O.14:00)
ディナー 17:00~23:38(L.O.22:38)
鮮度と透明度にこだわるイカ料理専門店
一番人気のメニューは、透明なイカの刺身「活イカ」2900円~
福岡県宗像市の玄界灘でとれたケンサキイカを特殊なトラックで生きたまま直送しているそうです
住所 東京都新宿区西新宿7-10-13 ガイアビル5F
TEL 03-3366-2600
月~土 17:30~23:00(L.O.22:00)
祝日 17:30~22:30(L.O.21:30)
日 15:00~22:30(L.O.21:30

海老とレンコンのはさみ揚げ、生ハムとクリームチーズのレンコンカナッペなど色々なメニューが紹介されました



①ふっくらしていて色が良いレンコンが新鮮
②穴の中が黒いレンコンは古いこともあるので要注意


①先端部分(細い)は、シャキッとした食感なのでサラダに向いています。
②根元部分(太い)は、ホックリしているので煮物などの加熱料理に向いてます。
住所 東京都台東区上野4-9-1
[月~木]17:00~23:00
[金]17:00~23:30
[土]16:00~23:30
[日・祝]16:00~22:30
TEL 03-3831-5100
マシュマロ専門店『亀戸ましゅまろ亭』


30種類以上の味があり、日替わりで5~6種類を販売しています

このお店では、ゼラチンと砂糖のみを蒸気で温めながら生地を作ってます

一口では食べられない大きなマシュマロが特徴です



①焼いた食パンにマシュマロを乗せて、さらに30秒焼きましょう。(シュガートースト風)
②バニラアイスの上にマシュマロを乗せて、電子レンジ(500w)で10秒温める。(マシュマロアイス)
住所 東京都江東区 亀戸6-22-8
TEL 03-5836-3232
11:00~18:00
日曜営業
サバ料理専門店『SABAR』


とにかく38(サバ)にこだわっていて、席数も38席。メニューも38種類。
開店と閉店時間も11:38(イイサバ)になってるそうです

青森県のブランドサバ、八戸前沖サバを使用していて、おススメメニューは「とろさば藁焼き 2,138円」だそうです

住所 東京都渋谷区恵比寿西1-30-14 B1
TEL 050-5786-3628
ランチ 11:38~14:00(L.O.14:00)
ディナー 17:00~23:38(L.O.22:38)
イカ料理専門店『イカセンター』


一番人気のメニューは、透明なイカの刺身「活イカ」2900円~
福岡県宗像市の玄界灘でとれたケンサキイカを特殊なトラックで生きたまま直送しているそうです

住所 東京都新宿区西新宿7-10-13 ガイアビル5F
TEL 03-3366-2600
月~土 17:30~23:00(L.O.22:00)
祝日 17:30~22:30(L.O.21:30)
日 15:00~22:30(L.O.21:30
Sponsords Link
もやし料理専門店『もやし家』


メニューは20種類以上あり、使用しているもやしの種類は7種類

おススメもやしは、大鰐温泉もやしです

なんとデザートのアップルパイの中にももやしが入ってる

住所 東京都渋谷区宇田川町13-16 コクサイビル3F
TEL 050-5787-8764
月~日 ディナー 17:00~24:00(L.O.23:00)
自然薯料理専門店『裏神田自然生村』


名物は、皮ごとすりおろした自然薯を使った自然薯とろろ鍋

牛ホルモンと最後まで溶けて無くならないとろろがベストマッチ



①柔らかい物は、切って刺身にして生で食べるのがおすすめ。
②固い物は、すりおろして海苔で巻いて油で揚げた磯辺焼き風がおすすめ。
住所 東京都渋谷区恵比寿1-21-15 いーすと恵比寿1F
TEL 03-5422-8238
月~土
ランチ 11:30~14:30(売切れ次第終了)
ディナー 18:00~24:00
日・祝日
ランチ 11:30~14:30
ディナー 17:00~23:30(L.O.23:00)
マッシュルーム料理専門店『MUSHROOM TOKYO』


マッシュルームは、低カロリーでタンパク質が多いので女性に大人気

目玉メニューは、「GIGAマッシュ」直径15cm以上で通常の30倍の大きさ

マッシュルームは90%以上が水分なので、焼き上げると旨みが凝縮されたスープが出てくる。


①笠が閉じている方がより新鮮なマッシュルーム。
②笠の裏が黒いのは熟成しているもの。熱を通すカレーなどに入れると旨みが良く出る。
住所 東京都渋谷区神宮前6-2-4
TEL 03-6450-5877
月~金 ランチ 11:30~15:00(L.O.14:30)
土・日・祝 ランチ 11:30~15:30(L.O.15:00)
火~日 ディナー 17:30~23:00(L.O.22:00、ドリンクL.O.22:30
納豆専門店『納豆工房 せんだい屋』


全8種類の納豆メニュー

こだわりの大豆を数種類混ぜ合わせて作ってます。


一度混ぜた納豆に角切りトマトを入れてオリーブオイルと塩を加えて食べてみて

住所 東京都世田谷区池尻3-20-3 柳盛堂ビル 1F
TEL 03-5431-3935
[店舗] 11:00~19:00
[イートイン] 11:00~15:00
(H23.6.18現在)
ランチ営業、日曜営業
寝かせ玄米おむすび専門店『いろは』


おむすびは10種類。のり巻きや、お稲荷さんも有ります

寝かせ玄米とは…圧力鍋で玄米と小豆を炊いてから保温釜で3~4日間熟成させたもの。
こうすることで、玄米ご飯なのにパサパサじゃなくモチモチ甘いご飯になるそうです



①玄米と小豆を泡立て器で洗って30分以上浸水させる。
②水の量を玄米の1.3倍にして圧力鍋で炊く。
③炊いた日から食べ始めて、保温しながら3日くらいで食べ終えるのがオススメ。
④炊く前に日本酒を入れるとご飯の甘みが増します。
住所 東京都豊島区東池袋1-8-1 WACCA IKEBUKURO 1F
TEL 070-6469-4168
11:00~21:00 日曜も営業
豚の生姜焼き専門店『笑姜や』


メニューは生姜焼きのみで7種類

特性醤油ダレの隠し味は、たっぷりのマヨネーズ

マヨネーズのコクで大量の生姜の辛みをマイルドにしながら風味を際立たせる。


肉をタレに長時間漬け込みすぎると固くなってしまうので、その前にサッと油通しすると柔らかくなるそうです。
住所 東京都練馬区栄町4-10
TEL 03-3557-0313
11:00~22:00
ランチ営業
Sponsords Link
モデルたちの衝撃ダイエット日記公開中♪

【このカテゴリーの最新記事】

にほんブログ村
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3856463
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
[Dell]数量限定在庫一掃モデルがお得!
