仕事から家に帰ると、約1か月後に迫った東北みやぎ復興マラソンのゼッケン、計測用チップ、参加賞のTシャツ等々が届いていました。
何を隠そう、先月初旬に練習中に膝を痛め、まだ若干痛む状態(調子に乗って急に練習し過ぎた)。
まずは出走、完走目指して治さねば。
まぁ、5kmの部なので何とかなると思いますが。
歳を重ねるごとに、ケガの治癒が遅くなってきています。悲しい、、、。
まずは出走へ!
2018年09月21日
2018年09月15日
上海での休日 上海タワー(上海中心)、豫園、外灘
ミッションは昨日完了し、本日帰りたかったのですが、関空の台風被害の影響で日本向け便が軒並み満席のため、帰国は16日(日)に。
お陰で帰省中の息子には会えず、退院する義父にも付き添えず、また予定していたガスコンロの交換も延期と、散々です。で、本日は上海で休日を過ごすことに。
取り敢えず有名どころを目指し、地下鉄9号線、2号線と乗り継いで、陆家嘴(ルイジアズイ)駅から上海タワー(上海中心)へ。
事前調査もそこそこに行き、チケットブースがあったので言われるままに買い(90元≒1,600円)、言われるままに地下の入り口へ(ネットで調べたら 180元とあったのですが、よく分かりません)。
高さ632mは中国トップ、世界2位だそうです。見上げる首が痛い
チケットブース 日本人、欧米人の姿もチラホラ
エレベーターのスピード時速73.8kmはギネス認定(三菱電機製です)、約55秒で118階へ
昔の上海タワー(TV塔=チビタのおでんタワー...分かるかな?)を下に見る
再び地下鉄2号線、10号線を乗り継いで、豫園へ。
昔の建物、池、緑を配した庭園なのですが、園内は順路等示しておらず、迷路の様。熱中症に気を付け水分を採りながら歩きます。
古い建物と、向こうに見える近代建物のコントラストが良いですね
もう大分暑くて嫌になってきたのですが、もう一頑張り歩いて、最後の目的地の外灘(ワイタン)へ。
豫園からは歩いて10分ほど。百度マップを見ながら、川を目指します。
店先の猫も参っています
やっと目指す川沿いの街、外灘エリアへ、新旧上海タワーの競演
よく分からないけど、キレイだったので
ここは夕刻から夜の景観が良いと思いますが、今日はそんな気力が無いので、また地下鉄を乗り継いでホテルへGo!
明日に備えて休みます。
結構地下鉄には乗ったつもりでしたが、カード残金は11元≒200円しか減っていませんでした。安っ!
今回の出張で、2号線、4号線、9号線、10号線を制覇(現在営業中は13路線)。暇だったらやってみるか??
お陰で帰省中の息子には会えず、退院する義父にも付き添えず、また予定していたガスコンロの交換も延期と、散々です。で、本日は上海で休日を過ごすことに。
取り敢えず有名どころを目指し、地下鉄9号線、2号線と乗り継いで、陆家嘴(ルイジアズイ)駅から上海タワー(上海中心)へ。
事前調査もそこそこに行き、チケットブースがあったので言われるままに買い(90元≒1,600円)、言われるままに地下の入り口へ(ネットで調べたら 180元とあったのですが、よく分かりません)。
高さ632mは中国トップ、世界2位だそうです。見上げる首が痛い
チケットブース 日本人、欧米人の姿もチラホラ
エレベーターのスピード時速73.8kmはギネス認定(三菱電機製です)、約55秒で118階へ
昔の上海タワー(TV塔=チビタのおでんタワー...分かるかな?)を下に見る
再び地下鉄2号線、10号線を乗り継いで、豫園へ。
昔の建物、池、緑を配した庭園なのですが、園内は順路等示しておらず、迷路の様。熱中症に気を付け水分を採りながら歩きます。
古い建物と、向こうに見える近代建物のコントラストが良いですね
もう大分暑くて嫌になってきたのですが、もう一頑張り歩いて、最後の目的地の外灘(ワイタン)へ。
豫園からは歩いて10分ほど。百度マップを見ながら、川を目指します。
店先の猫も参っています
やっと目指す川沿いの街、外灘エリアへ、新旧上海タワーの競演
よく分からないけど、キレイだったので
ここは夕刻から夜の景観が良いと思いますが、今日はそんな気力が無いので、また地下鉄を乗り継いでホテルへGo!
明日に備えて休みます。
結構地下鉄には乗ったつもりでしたが、カード残金は11元≒200円しか減っていませんでした。安っ!
今回の出張で、2号線、4号線、9号線、10号線を制覇(現在営業中は13路線)。暇だったらやってみるか??
2018年09月11日
無錫から上海へ
急遽別のミッションが課せられ、無錫から上海へ高鉄(新幹線)で移動。
上海駅と違って無錫駅は3つのホームしかありませんが、朝から多くの人が集まっています
日本のE2系とそっくりです
シートの色まで
急に決まった移動だったので、いつも利用するホテルが一杯で、別の手頃な料金のホテルを探していただきましたが、ちょっと経験したことのない雰囲気でした。
ベッドルームが中2階にあり、なぜか隣にテントが
和を意識している様で、壁にもこんな装飾が
エントランスにはこんなものも
料金は1泊9,000円ほど(上海では安い方)でしたが、日本語はもちろん英語も通じず、おまけにクレジットカードが銀嶺カードしか使えないという始末で、訪問先から現金を借りるはめに。
悪くはないのですが、二度と来ないでしょう。
上海駅と違って無錫駅は3つのホームしかありませんが、朝から多くの人が集まっています
日本のE2系とそっくりです
シートの色まで
急に決まった移動だったので、いつも利用するホテルが一杯で、別の手頃な料金のホテルを探していただきましたが、ちょっと経験したことのない雰囲気でした。
ベッドルームが中2階にあり、なぜか隣にテントが
和を意識している様で、壁にもこんな装飾が
エントランスにはこんなものも
料金は1泊9,000円ほど(上海では安い方)でしたが、日本語はもちろん英語も通じず、おまけにクレジットカードが銀嶺カードしか使えないという始末で、訪問先から現金を借りるはめに。
悪くはないのですが、二度と来ないでしょう。
2018年09月09日
無錫市の交通カードを買う
案の定、予定の5日では帰れず、翌週まで延長。
休日出勤はバスかタクシーで会社まで行く必要があり、バスだと交通カードがあると便利なので、ゲットするためにバス(何処まで行っても2元≒35円)で無錫駅へ。
バスは南口に着きますが、こちらは昔のままで地下道も殺伐とした感じ
逆に新幹線や地下鉄のある北口は、近代的な雰囲気
主要地下鉄駅やバス終点で買える様ですが、間違いないところで無錫駅の地下鉄切符売り場へ。50元出して30元がデポジットで取られるので、残りは20元。
上海互換と書いてありますが、昨年から使えなくなったそうです。
せっかくなので、地下鉄に乗って無錫東駅まで行ってみました。
そういえば、上海の交通カードが無錫や寧波でも使えるという説があり試してみましたが、やっぱりダメでした。どうも昨年からダメになった様です。
結局、上海、無錫、寧波とそれぞれ買うことになってしまいました。
無錫の地下鉄はまだ2路線だけで、赤と緑で色分けしているので分かり易いです。
赤が1号線、緑が2号線
割と新しいので、車内はきれいです。またマナーも昔の中国のイメージとは全然違い、お年寄りや子供には率先して席を譲ります。
ただ、乗降時のマナー(降りる人を待たずに乗り込んでくる)はちょっと残念です。
車内はきれいですが、マナーがちょっと残念です。
無錫東駅、この周辺は以前は農村地帯だったそうですが、新幹線と地下鉄ができて開発が進んでおり、近隣の地下鉄駅と直結したIKEAなども見られます。
中国の新幹線駅はみな空港の様です
後で知ったのですが、この交通カードを使うと料金が割引になり、バスは通常2元が1.2元と超お得です。長期滞在にはお勧め。
さて、今回はいつ帰れるか??
休日出勤はバスかタクシーで会社まで行く必要があり、バスだと交通カードがあると便利なので、ゲットするためにバス(何処まで行っても2元≒35円)で無錫駅へ。
バスは南口に着きますが、こちらは昔のままで地下道も殺伐とした感じ
逆に新幹線や地下鉄のある北口は、近代的な雰囲気
主要地下鉄駅やバス終点で買える様ですが、間違いないところで無錫駅の地下鉄切符売り場へ。50元出して30元がデポジットで取られるので、残りは20元。
上海互換と書いてありますが、昨年から使えなくなったそうです。
せっかくなので、地下鉄に乗って無錫東駅まで行ってみました。
そういえば、上海の交通カードが無錫や寧波でも使えるという説があり試してみましたが、やっぱりダメでした。どうも昨年からダメになった様です。
結局、上海、無錫、寧波とそれぞれ買うことになってしまいました。
無錫の地下鉄はまだ2路線だけで、赤と緑で色分けしているので分かり易いです。
赤が1号線、緑が2号線
割と新しいので、車内はきれいです。またマナーも昔の中国のイメージとは全然違い、お年寄りや子供には率先して席を譲ります。
ただ、乗降時のマナー(降りる人を待たずに乗り込んでくる)はちょっと残念です。
車内はきれいですが、マナーがちょっと残念です。
無錫東駅、この周辺は以前は農村地帯だったそうですが、新幹線と地下鉄ができて開発が進んでおり、近隣の地下鉄駅と直結したIKEAなども見られます。
中国の新幹線駅はみな空港の様です
後で知ったのですが、この交通カードを使うと料金が割引になり、バスは通常2元が1.2元と超お得です。長期滞在にはお勧め。
さて、今回はいつ帰れるか??
2018年09月05日
2018年08月18日
DLばんえつ物語号
2018年08月17日
女川駅周辺
2018年08月16日
2018年08月13日
山形鉄道フラワー長井線
昨日の中井精也さんのトークショーで得たものを生かそうと、再び「フラワー長井線」へ(連休中は晴天が少なそうだったので)。
その前に、前日ドン曇りだった高畠付近での山形新幹線を撮影。「表現したいテーマを明確に(だったか)」のアドバイスから、この日もドン曇りだった空(モクモク雲)を強調したつもりですが、車両が暗くなってしまい課題を残す。
次に向かったのは、あやめ公園駅の先にある野川橋梁。この頃には雲は無くなり、待望の夏空に。青空と山をバックに狙ったものの、手前に電線と支柱が。せめてもの救いは、支柱の色が車両のラインの色と重なったこと。
ここは午後の順光方向(反対側)狙いが良いかもしれません。
長井線には日本最古の鉄道橋梁「最上川橋梁」(木曽川より移設)というのがあり、これを絡めた写真を多く見かけます。
手近なところで、県道の陸橋上から撮ってみましたが、橋梁を入れ、バックの山(春先は雪景色)を入れ、また桜の時期を想定して桜並木を入れようとすると、また目の前に電線が(余計なものは思い切って削るという中井さんのアドバイス生きてないし)。
荒砥で折り返した列車を撮ろうとウロウロしているうちに、もう目の前に来てしまい、慌てて構えてシャッター切り、後でトリミング。ここでも大分広がってきてしまった夏の雲を強調。
最後は、午前中に立ち寄った野川橋梁を反対側から撮影。
バックに青空は少し見えたものの、肝心のこの辺りはドン曇りで、結局普通の編成写真に。
随所で数々の課題を残す結果となりました。
帰り道に立ち寄った、田んぼの中ののどかな無人駅「白兎駅」。名前にちなんでウサギをあしらった駅舎が可愛らしいですね。
フラワー長井線は、運転本数は少ないですが、自然豊かな風景と可愛らしいラッピング車両で見る者を楽しませる、魅力的な路線でした。自宅から高速なしで2時間ほどで行けるので、経済的にも助かります。いろんな意味で、また来たくなります。
その前に、前日ドン曇りだった高畠付近での山形新幹線を撮影。「表現したいテーマを明確に(だったか)」のアドバイスから、この日もドン曇りだった空(モクモク雲)を強調したつもりですが、車両が暗くなってしまい課題を残す。
次に向かったのは、あやめ公園駅の先にある野川橋梁。この頃には雲は無くなり、待望の夏空に。青空と山をバックに狙ったものの、手前に電線と支柱が。せめてもの救いは、支柱の色が車両のラインの色と重なったこと。
ここは午後の順光方向(反対側)狙いが良いかもしれません。
長井線には日本最古の鉄道橋梁「最上川橋梁」(木曽川より移設)というのがあり、これを絡めた写真を多く見かけます。
手近なところで、県道の陸橋上から撮ってみましたが、橋梁を入れ、バックの山(春先は雪景色)を入れ、また桜の時期を想定して桜並木を入れようとすると、また目の前に電線が(余計なものは思い切って削るという中井さんのアドバイス生きてないし)。
荒砥で折り返した列車を撮ろうとウロウロしているうちに、もう目の前に来てしまい、慌てて構えてシャッター切り、後でトリミング。ここでも大分広がってきてしまった夏の雲を強調。
最後は、午前中に立ち寄った野川橋梁を反対側から撮影。
バックに青空は少し見えたものの、肝心のこの辺りはドン曇りで、結局普通の編成写真に。
随所で数々の課題を残す結果となりました。
帰り道に立ち寄った、田んぼの中ののどかな無人駅「白兎駅」。名前にちなんでウサギをあしらった駅舎が可愛らしいですね。
フラワー長井線は、運転本数は少ないですが、自然豊かな風景と可愛らしいラッピング車両で見る者を楽しませる、魅力的な路線でした。自宅から高速なしで2時間ほどで行けるので、経済的にも助かります。いろんな意味で、また来たくなります。