当初は、全線押印達成の可能性が低い事で購入を見送っていたのですが、来年は長期休暇が取れる(であろう)ことを思い出し、再度入手を画策。
初版は今月初旬に完売。昨日が再販開始でしたが、最寄りの福島では8月の入荷は僅か30部とのこと。
平日に買いに行くのは睡眠時間確保が難しく、会社帰りに新幹線乗越しではコストがかかり過ぎ。
総合的に判断して、メルカリで購入。邪道と思いつつも、背に腹はかえられません。(後で駅に在庫が山積みになっていたりしたら、、、)
まぁ、初版を入手出来たということで。
来年取れるであろう長期休暇の楽しみが一つ増えました。
2020年08月19日
2020年08月15日
Photoshop CCの導入と困りごと(解決済み)
以前は写真のRAW現像、編集に「Photoshop Elements」を使っていましたが、Nikon Z50購入を機に(旧Camera Rawが非対応だったので)Nikonの純正ソフトCapture NX-Dに変更。
これはこれで、カメラ設定が編集初期値になるのが便利でしたが、使っているうちに不満点(ハイライト調整が弱い、黒レベル/白レベルの調整バーが無い、等々)が出てきたことで、観念してPhotoshop CCを導入することに。
さすが画像編集ソフトの最高峰は、至れり尽くせりで痒いところに手が届くといったところでしょうか(恐らく機能の10分の1も使えていないでしょうが、それでもそう感じます)。
ただ使っているうちに、Photoshopで編集した画像がSNS等に挙げた画像と若干異なる(色調が変わる)ことに気づきます。
色々調べた結果、Photoshop編集後の保存時にカラープロファイルを「Adobe RGB」→「sRGB」に変換することで解決(多少色域が狭いとのことですが、まだ「sRGB」の方が汎用性が高い様なので)。
諸先輩方には当たり前のことかもしれませんが、今回のPhotoshop CC導入で一つ勉強。まだまだ先は長いな。
左:「Adobe RGB」のまま掲載 右:「sRGB」に変換して掲載
これはこれで、カメラ設定が編集初期値になるのが便利でしたが、使っているうちに不満点(ハイライト調整が弱い、黒レベル/白レベルの調整バーが無い、等々)が出てきたことで、観念してPhotoshop CCを導入することに。
さすが画像編集ソフトの最高峰は、至れり尽くせりで痒いところに手が届くといったところでしょうか(恐らく機能の10分の1も使えていないでしょうが、それでもそう感じます)。
ただ使っているうちに、Photoshopで編集した画像がSNS等に挙げた画像と若干異なる(色調が変わる)ことに気づきます。
色々調べた結果、Photoshop編集後の保存時にカラープロファイルを「Adobe RGB」→「sRGB」に変換することで解決(多少色域が狭いとのことですが、まだ「sRGB」の方が汎用性が高い様なので)。
諸先輩方には当たり前のことかもしれませんが、今回のPhotoshop CC導入で一つ勉強。まだまだ先は長いな。
左:「Adobe RGB」のまま掲載 右:「sRGB」に変換して掲載