アフィリエイト広告を利用しています

2020年07月12日

只見線の川霧...今年2度目のチャレンジ

2年越し3度目のチャレンジで、ようやく「それっぽく見えるかな?」というものが撮れました。

刻々と変化する天候にアタフタしながら、画角を変えてみたり、最後は宮内での交換の10分程度の間で晴れ間が出て霧は無くなるし、疲れました。

欲を言えば切りが無いのですが(霧だけに...)、もう少し通ってみるかな。

200712_只見線_キハE120系_会津桧原−会津西方_9140s.jpg
只見線 キハE120系 会津桧原−会津西方(第一只見川橋梁)

200712_只見線_キハE120系_会津桧原−会津西方_1078s.jpg
只見線 キハE120系 会津桧原−会津西方(第一只見川橋梁)

200712_只見線_キハE120系_会津西方−会津宮内_9226s.jpg
只見線 キハE120系 会津西方−会津宮内(第二只見川橋梁)

200712_只見線_キハE120系_会津宮内-会津西方_9240nx-ds.jpg
只見線 キハE120系 会津宮内ー会津西方(第二只見川橋梁)
posted by Smiley Train at 17:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道

2020年07月05日

只見線の川霧...次回に期待

昨年は失敗に終わった只見川の川霧ショット。天気予報はビミョーでしたが、行ってみなければ分からないと、早朝から山登り(昨年改修された遊歩道はかなり歩き易くなっていました)。

結果は予想通りビミョー。始発を狙った方々は「音しか撮れなかった」そうなので、車両が写っただけましかな。なかなか簡単には撮らせてくれません。また通うか。

200705_只見線キハE120系_会津桧原−会津西方_9088s.jpg
只見線 キハE120系 会津桧原−会津西方(第一只見川橋梁)

200705_只見線キハE120系_会津西方−会津桧原_9105s.jpg
只見線 キハE120系 会津西方−会津桧原(第一只見川橋梁)

せかっく会津まで来たので、ロケハンがてら会津鉄道の湯野上温泉近辺をウロウロ。

200705_会津鉄道リレー101号_塔のへつり−湯野上温泉駅_1027s.jpg
会津鉄道 快速リレー101号 塔のへつり−湯野上温泉(第五大川橋梁)
posted by Smiley Train at 17:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道

2020年06月28日

フラワー長井線の撮り鉄 現像しました

昨日撮影した画像を今朝現像しました。
この中の一部ではありますが、カメラ2台で1秒に10コマも撮れると、後で整理が大変です。

200627_梨郷駅_0811s.jpg
昨年訪れた時と同じく綺麗な花々で飾られている梨郷駅

200627_YR884号_梨郷ー西大塚_0821s.jpg
YR884号 梨郷ー西大塚(松川橋梁)

200627_YR884号_梨郷ー西大塚_9033s.jpg
YR884号 梨郷ー西大塚 歴史を感じさせる橋脚をアップで

200627_YR-887号_西大塚−梨郷_0893s.jpg
YR-887号 西大塚−梨郷(松川橋梁)

200627_YR-887号_西大塚−梨郷_9075MCs.jpg
YR-887号 西大塚−梨郷 レトロ感が出る様にモノクロで印刷

200627_YR-884号_白兎ー羽前成田_0894s.jpg
YR-884号 白兎ー羽前成田

200627_YR-886号_羽前成田−あやめ公園_0978s.jpg
YR-886号 羽前成田−あやめ公園

200627_YR-886号_西大塚駅_1008s.jpg
YR-886号 西大塚駅(文化庁登録有形文化財に認定)

最後の西大塚駅では、近所の方と思われる家族連れが列車に手を振る姿がとてもいい感じに撮れたのですが、許可を貰っていないので載せられないのが残念。ただ削除するのも勿体ないので、今度探して渡してくるか?
posted by Smiley Train at 10:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道

2020年06月27日

山形鉄道フラワー長井線で撮り鉄

先週から越県自粛要請が解除され、今週は隣県山形で撮り鉄。もちろん、マスク着用で不要な人との接触は無し。
カメラ2台使いにも大分慣れてきました(じっくり三脚で構える余裕のある時)。

今日はあちこち場所を変えながらの撮影で、そうなるとミラーレスの出番が多くなります(ファインダーからライブビュー確認ができ、老眼オヤジにやさしい)。

予報に反して一日中ほぼ日が出ており、暑い一日でした。
疲れたので現像は後で。

200627_西大塚橋梁.jpg
フラワー長井線 松川橋梁(西大塚−梨郷)
posted by Smiley Train at 23:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道

2020年06月21日

新緑の湯野上温泉駅 会津鉄道線

越県自粛緩和後の週末。
以前から行ってみたかった湯野上温泉駅で会津鉄道を撮影。
本格的な梅雨の前の晴れ間、新緑が眩しい中での撮影でリフレッシュ。

200621_会津マウントエクスプレス_湯野上温泉駅_0795s.jpg
会津マウントエクスプレス 湯野上温泉駅


硬券.jpg
硬券タイプ入場券は台紙付きで200円(普通紙の券は150円)


暫く何処へも連れて行けなかったので家族サービスも兼ねて近隣の観光地
大内宿、塔のへつりへも足をのばしました(こちらも人の出が本格的になる前に)。

200621_大内宿_0778s.jpg
定番ののビューポイントから

200621_塔のへつり_0800s.jpg
塔のへつり
posted by Smiley Train at 23:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道

2020年06月20日

あぶ急 緑のカーペット

新聞等で、間もなく全線仮復旧が報じられた阿武隈急行線。そうなると、新型車両の運用も固定化されなくなることが予想され、確実に撮れる今のうちに。

稲も緑が増し、列車も緑のカーペット上を走っている様です。

200620_AB900系_横倉−岡_0731s.jpg
阿武隈急行線 AB900系 横倉−岡

200620_AB900系_横倉−岡_9014s.jpg
阿武隈急行線 AB900系 横倉−岡
posted by Smiley Train at 09:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道

2020年06月14日

春のバラはおしまい

庭を華やかにしてくれたバラの季節も終わり、切り戻しの作業を行いました。
次の開花に向けて重要な作業とのことなので、見よう見まねでやってみます。
未だ多少咲いているものもありましたが、ここは株を強健にすることを優先し、全部落とします。

賑やかだった庭も一気に殺風景になります。
rps20200614_112207.jpg

アーチも寂しくなりました。
rps20200614_112151.jpg

そして最後に残った花で、食卓を飾ります。
rps20200614_112229.jpg
posted by Smiley Train at 22:45| Comment(0) | TrackBack(0) |

2020年06月13日

阿武隈急行の不通区間が今月中に仮復旧

阿武隈急行の不通区間(丸森ー富野間)が今月中に仮復旧するとの良い知らせが。
これにより、点検のための梁川への回送が可能になり(営業運転は10月開始目標)、丸森ー槻木間の本数も現状の約2倍になるとのこと。

これまで固定的に仙台直通便に割り当てられていた新型車両AB900系も、この仮復旧以降どうなるか分からないので、撮れるうちに(越県自粛中で他に撮るものないし)。

200613_AB900系_横倉−岡_8985s.jpg
阿武隈急行線 AB900系 横倉−岡

200613_8100系_岡−横倉_8963s.jpg
阿武隈急行線 8100系 岡−横倉
posted by Smiley Train at 23:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道

2020年06月07日

新緑の季節 阿武隈急行線

田植えも終わってこれからは新緑のシーズン。
まだコロナ感染予防の観点で越県は自粛中なので、しばらくは「あぶ急」中心です。

不通区間が仮復旧すれば、新型車両の運行ローテーションも変わってくるので、撮れるうちにということで、今回は緑側(AB-2編成側)をメインに撮影。

200606_AB900系_横倉−岡_8906s.jpg
阿武隈急行線 AB900系 横倉−岡(2020/6/6)

200607_AB900系_横倉−岡_8938s.jpg
阿武隈急行線 AB900系 横倉−岡(2020/6/7)

200606_8100系_岡−横倉_8884s.jpg
阿武隈急行線 8100系 岡−横倉(2020/6/6)

200607_8100系_岡−横倉_8925s.jpg
阿武隈急行線 8100系 岡−横倉(2020/6/7)

やっぱり「あぶ急」には田んぼが似合います。と言うか、沿線の風景は田んぼが殆ど。
posted by Smiley Train at 21:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道

2020年06月06日

バラの季節 3

その香りと美しさで楽しませてくれたバラも、そろそろ終盤を迎え、今週は花の終わりのケア、お礼肥を与えます。

今シーズンは、一応一通り花を咲かせてくれましたが、昨年の開花後のケアが疎かだったためか、軒並み黒星くんにやられ、どこか思い通りにはなっていません。

その中でもまぁ良かったのはノスタルジー。太いシュートが複数伸び、それらが軸となって安定した樹形となり、開花した際のバランスが良かったです。
200606_ノスタルジーs.jpg

アイスバーグは、シュートの成長が悪く、全体的に細い枝となり、開花しても花の重さでお辞儀してしまう状態。シュロ縄で縛って何とか形を保つ様にしています。
200531_アイスバーグ1s.jpg

最も黒星くんの被害が大きく、とりあえず咲けば良しと思っていたニコロパガニーニ。
樹形はグダグダですが、花はたくさん付けてくれました。
さっそくシュートが出始めたので、ここは枝の成長優先で先端の蕾はピンチします。
200606_ニコロパガニーニs.jpg

ゴールドバニー(つる)も昨年黒星の被害は大きかったのですが、幹がしっかりしており完全復活。存在感抜群で庭の中心となっています。
200531_庭園s.jpg

アーチのロイヤルサンセット(つる)は、本来のオレンジ色となるのは開花直後だけで、すぐに薄ピンクになり花弁がだらしなく広がってしまいます。土や肥料に問題があると思われ、来年の大きな課題の一つ。
長さもちょっと足りなかった。
200531_ロイヤルサンセット2s.jpg

バラは基本通りやれば簡単と、本やネット情報でも書かれていますが、その決まったことをやるのが苦手な自分にはちょっと大変。
でも大分課題が見えてきて、またこれからが楽しみです。
posted by Smiley Train at 18:10| Comment(0) | TrackBack(0) |
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
検索
ファン