新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2017年06月30日
【スタバ】顧客満足度圏外に
少しネタ話を・・・
1年前「顧客満足度」の調査で、スターバックスがドトールコーヒーに負けたことが話題に
最新の調査ではさらにランクが下がり“圏外”となった。
ここでいう「顧客満足度」とは、日本生産性本部・サービス産業生産性協議会が行っている「JCSI(日本版顧客満足度指数:Japanese Customer Satisfaction Index)」の指標である。この「カフェ部門」のことを指す。
ドトールが3年連続の1位。
2位はミスタードーナツ
3位はコメダ珈琲店
4位はカフェ・ベローチェ(シャノアール)
前年4位だったスタバはさらに順位を落とし“圏外”
「サービス産業生産性協議会 2017年度第1回 JCSI調査結果」より引用し考察
独特のメニューを「わかりづらい」と話す人は、現在でも一定数いる。
スタバのメニューには「ブレンド」も「ホットコーヒー」もない。
代わりにあるのは「ドリップコーヒー」だ。
愛用者にとっては常識だと思うが、開業後20年たつ現在でも年配や初心者には「なじめない」だろう。
まったく利用したことの無い友人と行くと「どう頼めばよいかわからない」と言われた。
■茨城ではサイズも「大中小」
学生時代に3年間、スタバでアルバイトをした経験があるという20代前半の女性(IT企業勤務)はこう語る。
「茨城県の店舗で働いていたので、地元の年配のお客さまは『ショート、トール、グランデ、ベンティ』というサイズの名称がわからない方が多かったです。そこで『ドリンクの大きさは、大・中・小のどちらにされますか?』と聞いていました」
また、「カフェ好き」だという40代女性(美容室勤務)は、こんな感想を述べた。
「ドトール、タリーズ、カフェ・ベローチェは月1〜2回の割合で行きますが、スタバは年に1〜2回程度になってしまいました。以前は楽しめましたが、最近は『別にスタバでなくてもいい』と思うので。テイクアウトなら100円でコンビニのコーヒーが買えますし、そこそこおいしいですから。1杯100円と300円の価格差は大きいですね」
■ドトールのほうが「コスパ」がいい
一方、3年連続で顧客満足1位となったドトール。近年の取り組みの成果は後述するが、筆者は「スタバが低下した結果、浮上したブランド」だと考えている。
2010年、ドトールはブランド30周年の節目に「白ドトール」戦略をはじめた。狙いは「狭い、古い、たばこ臭い」というオヤジチックなイメージの払拭だった。基調となる色を「白」として、分煙設備による「完全分煙」を実施。広さと奥行きを感じさせる空間づくりを目指した。この結果、非喫煙者からの評価を上げた。「好きなカフェはドトールです。広くて落ち着けますから」(非喫煙者の20歳女子学生)という声は、以前は耳にしたことすらなかった。
「白ドトール」の店舗(東京都渋谷区)
ドトールは「価格の安さ」という強みもある。分量は違うが、スタバのドリップコーヒー(ショートサイズ)が302円(以下、税込み)なのに対し、利用客の6割が頼むというドトールのブレンドコーヒー(S)は220円。開業以来の看板商品・ジャーマンドッグ(200円)を頼んでも440円と、ワンコイン(500円玉)でお釣りがくる。コーヒーに生ケーキなどのデザートを追加しても、スタバのフラペチーノ系ドリンクと価格は同じか、安いぐらいだ。前述の40代女性はこうも話していた。
「スタバでフラペチーノを飲むぐらいなら、ドトールでケーキセットを頼みます。フラペチーノは、甘くてカロリーが高い。ドトールのケーキは甘さ控えめで、カロリーも低い。年齢とともにそうした点も気になるようになりました」
スタバが今年6月から販売している期間限定商品「チョコレート ケーキ トップ フラペチーノ withコーヒーショット」(トールサイズで670円)は、ミルクを低脂肪や無脂肪に変えても500キロカロリーを超えてしまう。ドトールの「ミルクレープ」(360円)なら260キロカロリーだ。
■「意識高い系」への嫌悪感
スターバックスは15年5月の鳥取県進出により、国内の全47都道府県に店舗があるようになった。1号店を東京・銀座の松屋通り店(スタバマニアの間で「銀松」と呼ばれた店)に開業して以来、全国に1100店を超えたスタバはカフェの代名詞となった。
スタバが全国展開を拡大した今、「憧れの存在」から「日常生活の一部」になりつつある。
20代後半の女性(メーカー勤務)は、こんな意見だった。
「私はスタバも行くけど、基本的にタリーズ派。近くに2店舗あったらタリーズを選びます。理由の1つは、タリーズのドリンクが好きなことで、もう1つの理由は『スタバにいる、おしゃれな自分が好き』とファッション意識で考えている人が多いように見えるから。同じくくりにされたくないという心理もあります」
スタバにMACnoteの時代は、終わったのだ。
そして日本の好景気はとっくに終わっている。
生活に余裕のある人は決して多くない。以前に比べて欧米ブランドへの「憧れ」も薄くなっいる、「日常生活」でのコストパフォーマンスが重視されるようになっている。だからこそ、「カッコつけるのが、カッコ悪い」という逆説が成り立ってしまうのだと思います。
最後にフォローとして、わたしは、スタバが好きです。
甘甘の飲み物が好きなのでたまらないです。
2017年06月27日
【絶対ほしい】
これは本気でほしい。懐かしい「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」
1990年11 月21日に発売されたスーパーファミコンは、グラフィックや音源の処理能力が格段にアップした、ファミコンの後継機です。今ではさまざまなゲーム機でおなじみの右手親指の4つのボタンや、コントローラーの肩の部分にあるLRボタンも、このときから採用されました。
コントローラーといえば、クラシックミニファミコンでは、コントローラーが本体に格納できる形状を再現するために、本体サイズの縮小と共に、コントローラーも小さくなっていましたが、ミニスーファミでは、コントローラーは当時のサイズのまま、ネジ穴の位置まで同じです!コントローラーは2個付属しているので、買ったらすぐに2人プレイのゲームが楽しめます。
●収録タイトル一覧
※発売日、メーカー名はスーパーファミコン版発売当時におけるものです。
タイトル名/発売日/メーカー名
スーパーマリオワールド 1990/11/21 任天堂
F-ZERO 1990/11/21 任天堂
がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻 1991/7/19 KONAMI
超魔界村 1991/10/4 カプコン
ゼルダの伝説 神々のトライフォース 1991/11/21 任天堂
スーパーフォーメーションサッカー 1991/12/13 ヒューマン
魂斗羅スピリッツ 1992/2/28 KONAMI
スーパーマリオカート 1992/8/27 任天堂
スターフォックス 1993/2/21 任天堂
聖剣伝説2 1993/8/6 スクウェア
ロックマンX 1993/12/17 カプコン
ファイアーエムブレム 紋章の謎 1994/1/21 任天堂
スーパーメトロイド 1994/3/19 任天堂
ファイナルファンタジーVI 1994/4/2 スクウェア
スーパーストリートファイターII 1994/6/25 カプコン
スーパードンキーコング 1994/11/26 任天堂
スーパーマリオ ヨッシーアイランド 1995/8/5 任天堂
パネルでポン 1995/10/27 任天堂
スーパーマリオRPG 1996/3/9 任天堂
星のカービィ スーパーデラックス 1996/3/21 任天堂
スターフォックス2 未発売 任天堂
「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」は、2017年10月5日、7,980円(税別)で発売予定です☆
2017年06月23日
【目指せ5連覇】指原優勝なるか?
TBSラジオ「木曜JUNK おぎやはぎのメガネびいき」の毎年恒例の企画
「第5回 クソメンが選ぶ!俺達でもやれるはず!アイドル妄想総選挙」の結果が、6月16日深夜1時の放送されました。
小木が「まぁ・・・結局さ、どんな女もタイミングなんだよね」とよく言うことでお馴染みです。
「この女は、こうすればヤれるんじゃないか?」「タイミングさえあえば自分でもヤれるはず」「こんなスキャンダルが出てるんだからこんな声をかければヤれるはず」という神タイミング妄想を繰り広げ、「ヤレるセンター」を決めるという、なんともゲス(ほめ言葉)な選挙です。
※クソメン(童貞)の妄想なのでいいところ(いざヤる)で、急に内容がフワっとするところも、聴きどころ
昨年の放送では、ダレノガレが「1年半くらい前に初めて潮吹きました」「声出しすぎて次の日、声ガラガラになった」などの爆弾発言連発。
※以後、その話はイジらないで下さいと、おぎやはぎに正式に話がいったとの事w
本家の様に、投票にはCDの購入など何も必要ありません。
番組にメールを送るだけ!
現在HKT48の指原莉乃が4連覇しています。本家だけでなく、ヤれるアイドルとしても4連覇はさすがですね。
ちなみに、過去4回選挙結果(10位まで)
第1回 2013年6月13日
1位 指原莉乃
2位 安田美沙子
3位 手嶋優
4位 矢口真里
5位 小嶋陽菜
6位 安藤優子
7位 磯山さやか
8位 篠田麻里子
9位 森崎友紀
10位 芹那
注目は、安藤優子です。さすがのランクイン。
第2回 2014年6月12日
1位 指原莉乃
2位 脊山麻理子
3位 吉高由里子
4位 菊地亜美
5位 芹那
6位 小嶋陽菜
7位 菜々緒
8位 篠田麻里子
9位 山岸舞彩
10位 安藤優子
第3回 2015年6月11日
1位 指原莉乃
2位 矢口真里
3位 小嶋陽菜
4位 筧美和子
5位 菊地亜美
6位 手島優
7位 篠田麻里子
8位 おのののか
9位 王様のブランチの子たち
10位 菜々緒
※圏外:水原希子、神田愛花、野呂佳代、綾野剛
注目は、き○たまフェイスこと、おのののかが登場です。
第4回 2016年6月16日
1位 指原莉乃
2位 峯岸みなみ
3位 ベッキー
4位 おのののか
5位 小嶋陽菜
6位 菊地亜美
7位 加藤綾子
8位 ダレノガレ明美
9位 手島優
10位 女子バレーの選手たち
※圏外:吉田羊、田中みな実、ゲスの極み女子メンバー、吉川美代子、野呂佳代、綾野剛
注目は、なんといってもベッキーでしょうね。「優しい言葉をかけてあげれば・・・・」が多かったです。
今回が、5回目の開催となった『クソメンが選ぶ!俺達でもヤレるはず!アイドル妄想総選挙』。
ゲスト解説員にケンドーコバヤシ
妄想力が、ハンパではありません。
しかも生放送中に妄想総選挙についてツイートする小嶋陽菜、本郷杏奈、筧美和子。
果たして、彼女たちの順位は??
1位 指原莉乃 (3104票)
2位 小嶋陽菜 (2425票)
3位 手島優 (2162票)
4位 磯山さやか (1914票)
5位 熊切あさ美 (1887票)
6位 中村静香 (1651票)
7位 筧美和子 (1624票)
------ヤリ7------
8位 ダレノガレ明美 (1573票)
9位 おのののか (1421票)
10位 菊地亜美 (1170票)
11位 峯岸みなみ (1115 票)
12位 小倉優子 (1078 票)
13位 もえのあずき (1053票)
14位 千葉雄大 (1022票)
15位 松井咲子 (944票)
16位 サンジャポの女性陣 (768票)
17位 フジテレビ・山崎アナウンサー (723票)
18位 八代亜紀(513票)
19位 本郷杏奈 (439票)
20位 泉里香 (393票)
<圏外>
乃木坂46・白石麻衣、二階堂ふみ、有村藍里、体操・白井健三、矢口真里、加藤紗里、綾野剛
おめでとう!!フジテレビ・山崎パンは完全にあれとああなったからですね。
安定のヤリ7メンバーです。
さすがの指原5連覇。千葉雄大が入っているところが「めがねびいき」の感じがでてますね。
ヘビーリスナーで20位以内を狙っていた綾野剛はランク外。残念。
これで本家を入れると8連覇 総合9冠の絶対女王指原の来年に期待です。
2017年03月10日
【USR】ユニバーサルサービス料は皆さんも払ってます。
不明な付属料金「ユニバーサルサービス料」を解説
携帯の請求書にこんな料金ありますよね?
ユニバーサルサービス料〇円
わたしこんなオプション入ってないのに・・・なんて思った事ありませんか?
1ヶ月、2-3円と微々たる金額ですが、いったい何のサービス料金なのでしょうか?
まずは、ユニバーサルサービス料ってなぁに??ですよね??
国民生活に不可欠な通信サービスである、加入電話(基本料)又は加入電話に相当する光IP電話(2011年に追加)、第一種公衆電話(総務省の基準に基づき設置される公衆電話)、緊急通報(110番、118番、119番)は、日本全国で提供されるべきサービスとして、基礎的電気通信役務(ユニバーサルサービス)に位置づけられています。
簡単にいいますと
皆さんが使っている固定(携帯)電話や公衆電話、緊急通報電話は、日本全国で提供されるべきサービスで、なくてはならないので維持する必要があるとの事です。
これらの電話のユニバーサルサービスは、NTT東日本とNTT西日本(NTT東西)が、法令に基づき、日本全国であまねく提供する義務を負っており、高コスト地域を含む日本全国で提供されています。
なので、ユニバーサルサービスは、NTT東西において、採算地域から不採算地域に地域間の補填を行うことにより、その提供が確保されてきました。ところが、競争事業者の参入により、都市部等の採算地域を中心に競争が進展し、NTT東西の自助努力だけでは、ユニバーサルサービスの提供を維持することが困難になり、不採算地域においては、利用者の利便性を確保できないおそれが生じました。
そおです。利用者が少ないならいらないよね??ってことになりかねない事態です。
当然、田舎の山奥の方が、電話は必要な気がします。
そこで、ユニバーサルサービスの提供の確保に必要なコストの一部(高コスト地域における提供コスト)を、NTT東西以外の事業者も負担する『ユニバーサルサービス制度』が2002年度に創設されました。
2006年度から稼動しています。
具体的には、NTT東西に接続する接続電気通信事業者等(負担事業者)が負担金を拠出し、負担の徴収・交付金の交付等を業務とする基礎的電気通信役務支援機関(支援機関)を通じて、NTT東西に交付金として交付するしくみです。
制度が導入される前年度の、NTT東日本・西日本のユニバーサルサービス収支は、東西合計で518億円の赤字でした。
NTT東日本・西日本や、ドコモ、ソフトバンク、auといった携帯電話会社ほか、約25社が協力して費用を負担しています。
費用を負担するのは利用者で、ユニバーサルサービス料を実際に支払うのは、電話会社と契約している私たちユーザーです。
2012年からは、インターネットの光回線を利用した光IP電話も新たに、ユニバーサルサービスの対象となりました。
負担金額は1年ごとに算定され、総務大臣が認可します。
2016年度は1つの電話番号あたり「2円」の負担金となっています。集まったユニバーサルサービス料は電話会社の収入とはならず、NTT に交付されて、ユニバーサルサービスのために使われます。
ちなみに、ユニバーサルサービス料の年間集金額はいくらぐらいだと思いますか?
総務省の発表によると、2014年度は約68億円でした。
2014年のユニバーサルサービス料は3円/月でしたが、「ちりも積もれば山となる」とはこのことですね。
みなさんは自分たちのちからで電話通信のインフラを支えています。
2017年03月06日
【スゴイ】スマホ泥棒〜っ!!
こんにちばんわバンビです。
去年からLINEの流出が止まらなかったですね。
おそらく、近親者がスマホロックを解除して情報を送っていると思われます。
いくら近親者とはいえ、、、
いくらなんでも。。。。
情報泥棒ですよねって思います。
そこでイスラエルの研究者チームが、他人がスマートフォンに触れてロック解除しようとした場合、それをわずか14秒で識別する方法を開発しました。
これまでの研究から、スマートフォンにパスワードを設定していたとしても簡単に推測される場合が多く、保護システムとしては不十分であることが立証されています。
イスラエルのネゲヴ・ベングリオン大学の研究者らが、スマートフォンに触れるパターンを解析することによって、本人かどうかを認証する方法を開発したと発表しました。
PayPalのデータ科学者であるリロン・ベン・キモン氏が率いる同大学の研究チームは、20人のユーザーに2週間スマホを使ってもらい、スクリーンのどこに触れるか、指のどの部分が触れているかなどのデータを収集しました。
こうした「触れ方(タッチ)」の情報は、アプリ別にも収集されました。というのは、アプリによってスクリーンへの触れ方が異なるためです。たとえばWhatsAppアプリでメッセージを入力する場合と、ブラウザをスクロールする場合では触れ方がかなり違います。
さらにユーザーが間違って触れてしまう場合も考慮し、ユーザー識別に際し1回1回のタッチではなく、複数回のタッチをグループ化するようにしました。
またベン・キモン氏らは、それぞれのタッチの履歴も記録しました。現在のタッチから遡ること30秒間に何をしていたか、という履歴です。具体的にいうと、スクリーンのどこに触れていたのか、どのボタンを押していたのか、その時の電気消費量はどのくらいだったかという詳細なデータをすべて収集しました。
こうしたさまざまなデータを集め、解析した結果、所有者以外の人間がスマホに触れた場合、14秒で識別することが可能になったとのことです。ベン・キモン氏らによると、一般的にスマホユーザーは13.8秒間に平均35回スクリーンに触れますが、誰かが35回スクリーンにタッチする前に判別できてしまうそうです。
研究者らは、犯罪者がスマホから情報を盗もうとする場合、間違いなく35回以上スクリーンに触れるため、確実に識別できるとしています。他人だとわかれば完全にロックをかけてしまえばいいので、大切な個人データを盗難から守ることができます。
同技術の商品化は現時点では未定ですが、採用される可能性は十分ありそうです。
iPhone 8が出る前に格安SIMに乗り換え
「BIGLOBE SIM」でスマホ通信費を節約!?
古いiPhoneを売って新機種の資金に!!
パソコンってこんなにやすいの??