ということで。
今回は、機体本体を接着する前の準備を進めていきます。
まずナウシカが座るコックピットの組み立てです・・・
組み立てです。。。が・・・・・・
これがなんとマトモに組み上がらなかったのです(笑)。
ナウシカの足が邪魔して操縦桿が付かない。
椅子と両側の部品が付かない。
足を置くプレートが付かない。
いやもう、全てがかみ合わないのです(笑)(笑)(笑)。
なので、全体がまとまって見えるようにテキトーに組み上げます。
手が離せなかったので組み上げ後の写真です。
後部座席のミトさんも機体からやけに飛び出し気味になるので
削り込みをしたりして調整です。もうホント大変でした(笑)。

後部座席のミトさんは機体本体を接着後に上から差し込むよう
組み立て順序を変更することにしたので
機体内部に落ち込まないようにプラ板で台座を作ります。

さて、キャノピーや開口部をマスキングしていきます。
先に内側からしておかないといけないので
面倒ですが時間をかけて細かく貼り込みます。

大体マスキングが終了しました。うまくいくかな?

さて、ナウシカと操縦席を機体に固定します。
これも位置決めがハッキリしないので大変でしたが
なんとか固定に成功。ただ固定するのにメチャ時間かかった(笑)。

さぁ!次は心が穏やかな時に機体本体を接着します!
※この製作記は個人的な制作行程で、
他にもっと効率的な作り方とかあるかと思いますので
参考にされる方は自己責任でお願いします。
※このツクダのキットはオークションとかで見かけます。
※下記はバンダイさんのキットです。
![]() | スタジオジブリ 風の谷のナウシカ 03 風の谷のガンシップ プラモデル(再販)[BANDAI SPIRITS]《発売済・在庫品》 価格:1029円 |

#スタジオジブリ
#風の谷のナウシカ
#Nausicaä
#ガンシップ
#GunShip
#ツクダホビー
#TsukudaHobby