ということで。
酒呑んでたらなんとなくというかふと、
「RAT FINK」の声が聞きたくなりました。
変ですかね(笑)?。
このカセットテープは約22~3年前、
博多に「MOONEYES」のショップがあった時に購入したものです。
確かTOP FUELさんがされてたと思います。
その店内にひっそりと置いてたカセット。
見ると「RAT FINK VOICE TAPE」と書いてたので即買いw。
おもて。中の紙は普通の紙にトナーのコピー機で印刷、
カッターかハサミで切った、なんとも手作り感満載!
ということはあまり数を作っていないのかな?

うら。「MOONEYES」と書いてます。

帰宅後聴いてみて大笑い!
英語なので何て言ってるかわからないがこんな声だったのか!
テープが傷んだらいけないのですぐにCDに焼き直す。
中のカセットはこんな感じ。
金色の紙シールに雑にプリントされたロゴ。ズレも酷い!
カセット自体は日本製ではないみたい?
テープは赤茶なのでグレード的にはノーマルだね。
マジックで書かれたA面・B面は最初から書かれてたか
自分で書いたかは記憶にない。
だかしかし、これが良い!当時の感じで Very So KooooL!

ミニコンポのカセットレコーダーはあるけど
CDで聞くことに。
CDと言ってもカセットテープのそのままが入っているので
テープがヘッドに擦れるような「スー」という音と
ものすごく状態が悪い、昔のAMを
安いトランジスタラジオのスッカスカのスピーカで聞くような、
なんとも雑な音源。しかし!またまたこれも良い。
レコードのプツプツ音とか雑音とかが入っていない
澄んだ音しか聴いていない方にとっては
とんでもないと思うかもしれませんが、とても心地良いんです。
調子に乗ってゼンマイで歩くRAT FINKのフィギュアとともに。

当時カスタムカーショウで賞を獲り全国誌に載った、
楽しい時代を思い出します。
RAT FINK の肉声はこちらで聴くことができます。
私が持っている音源とほぼ同じクオリティですので
雰囲気を感じてくれると思いますので
下記をコピペして検索してくださいね。
このサムネのYou Tubeで聴けます。

過去に、ここに音源のリンクを貼ったら
「リンク先の音源は許可を得ていないものです」
みたいな警告が来た事があったので、
聴きたい方はお手数ですがYou Tubeで
「 HIP STORIES # 1 (RAT FINK'S VOICE) 」
で検索してみてください、聴けると思います。
#RATFINK
#VOICETAPE
#ラットフィンク
#ボイステープ
#ラットフィンクの肉声