ということで。
前回はカビを取るため全体にペーパーがけをし
見た目では取れたみたいです。
そこでミンクオイルを塗る前にもう一度ドブ漬けして
削った粉末や汚れをもう一度洗い流してみましょう。
白っぽくカッサカサの状態。
![1.jpg](/skytime/file/1-07a5e-thumbnail2.jpg)
台風も過ぎ、晴れたので丁度良いドブ漬け日和です(笑)。
![2.jpg](/skytime/file/2-2a74a-thumbnail2.jpg)
今回も約6時間ぐらい漬けたあと引き上げると・・・
えっ!?
か・・・カビの斑点が出現(汗)!
ああ、やっぱり根は残ってたっぽい。。。
![3.jpg](/skytime/file/3-560d5-thumbnail2.jpg)
ま、くよくよしても仕方ないか。
一度乾燥させたらどうなるか、一応確認してからまた考えましょう。
ボロ布で水分を取り、少し乾き始めたら斑点が目立たなくなってきたかな?
完全乾燥まで約3日、放置でどうなるか、ドキドキですw。
※ネットの沢山のメンテナンス情報を検証し、自分なりの判断で
この方法でやってみよう!のレストアですので一部邪道かもしれません。
なので真似は自己責任でお願いします。失敗しても知りません(笑)。
![]() | 【エントリーでポイント最大5倍】 レッドウィング アイリッシュセッター RED WING 875 ブラウン 6"クラシックモック ワークブーツ メンズ ブーツ 正規品 送料無料【交換片道送料無料】 価格:45,870円 |
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=2HJTE5+BH6ULU+2HOM+BWGDT)
#REDWING
#レッドウイング
#アイリッシュセッター875
#レストア