アフィリエイト広告を利用しています

2022年08月15日

お盆とは?期間や過ごし方。






お盆の期間は、一般的には新暦の8月13日〜16日の4日間の場合が多いと言われていますが、一部地域では旧暦の7月13日〜16日で行われるところもあるそうです。


お盆は、ご先祖様や故人様をお迎えして感謝や供養するための期間です。

お墓参りや盆提灯などのお盆飾り、お供えなどをして過ごすのが一般的です。


迎え火や送り火を焚いて、ご先祖様をお迎えしたり、お送りしたりしもします。


キュウリとナスで馬・牛を作り、飾ったりもしますね。

キュウリとナスで作る動物は、お盆に家へ戻ってくるご先祖様の乗り物です。

キュウリは、ご先祖様が早く帰って来られるように脚の速い馬として。

ナスは、たくさんの供物を乗せてゆっくりと戻れるように牛として見立てられているそうです。


京都の五山の送り火(大文字)も有名ですね。


お盆なので、今日は家でもお坊さんに来ていただいて、お参りをしました。





Xserverドメイン
posted by sho0uchi at 10:56 | Comment(0) | TrackBack(0) | 生活
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11545999
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
最新記事
プロフィール
さんの画像

当ブログの管理人のしぶみです。 あまり当たりませんが、細々と競馬の予想をしています。 前走展開不利だった馬から穴馬を見つけています。 もしよかったらブログを見ていってください。
プロフィール
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
検索
カテゴリーアーカイブ
ファン