2015年06月22日
セミアコ製作 ネック編1
こないだ、買ったセミアコギターキット
やっと作っていきます。
作る順番は、、、
@ ネックヘッド加工
A ネックとボディーを接着
B 研磨、塗装
C 配線、パーツ類の取り付け
ってな感じで進むみたいです。
まずは、@のネックヘッドの加工からです。
販売サイトでは、マホガニーネック
ボディーはメイプル&マホガニーとありましたが、、、
届いたのは、メイプルネックでした。 (たぶんボディーもマホガニーでなく他の材)
マホガニーって
ワシントン条約で規制がかかってるしね…
さて、ネック加工に戻ります。
説明書では、こんな見本があって
「ハサミで切り取ってヘッドに貼って加工して下さい。」的な事が書いてましたが、、、
ES-335 みたいなデザインにする事にします。 (結局ニセモノ335かっ!)
そこで、採用したのが、 「ひげ」
ひげの上側の曲線をそのままコピー!!
えんぴつで下書きしたのがこれです。
このヘッド、画像では真四角に見えますが
いびつな四角で、中心線を出すのにひと苦労。。。
(ネックのポジションマークを基準にしてセンターを出しました)
ラフカット後、ヤスリ掛けします。
次回は、ネックの接着です。
HOSCO エレキギターキット セミアコタイプ ER-KIT-ES 新品価格 |
やっと作っていきます。
作る順番は、、、
@ ネックヘッド加工
A ネックとボディーを接着
B 研磨、塗装
C 配線、パーツ類の取り付け
ってな感じで進むみたいです。
まずは、@のネックヘッドの加工からです。
販売サイトでは、マホガニーネック
ボディーはメイプル&マホガニーとありましたが、、、
届いたのは、メイプルネックでした。 (たぶんボディーもマホガニーでなく他の材)
マホガニーって
ワシントン条約で規制がかかってるしね…
さて、ネック加工に戻ります。
説明書では、こんな見本があって
「ハサミで切り取ってヘッドに貼って加工して下さい。」的な事が書いてましたが、、、
ES-335 みたいなデザインにする事にします。 (結局ニセモノ335かっ!)
Gibson ギブソン セミアコギター Custom ES-335 Dot Fat Neck Antique Natural 【並行輸入品】 |
そこで、採用したのが、 「ひげ」
ひげの上側の曲線をそのままコピー!!
えんぴつで下書きしたのがこれです。
このヘッド、画像では真四角に見えますが
いびつな四角で、中心線を出すのにひと苦労。。。
(ネックのポジションマークを基準にしてセンターを出しました)
ラフカット後、ヤスリ掛けします。
次回は、ネックの接着です。
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3831779
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
https://www.copy2021.com/product/detail/19465.htm
https://www.copy2021.com/product/detail/7045.htm