2021年02月27日
数学の場合分けが難しい
こんにちは
現役塾講師のしんのすけです
今回は、高校数学でおそらく最初に超えないといけない壁である「場合分け」について(軽く愚痴を含む)お話ししようかなと思います。
もし、場合分け苦手と思う人いらっしゃれば、少しでもそれに対する不安を取り除けたらと思って話します。
まずは、場合分けしなければならない問題に差し掛かった時のモチベーションから話していきたいと思います。
場合分けって難しい!てよくいわれると思うんです。でも、そもそも、全部いっぺんに考えることが出来ないから簡単にしようとして、場合分けしてると思うんですよ。
例えば高校数学の最初の方で、絶対値外すことありますよね。そこで、xが○以上のとき、、、なんて記述したりするときとか。絶対値が含まれた方程式とかって、すごく解きづらいし、場合によっては、絶対値をそのままにしてたら解けないこともあります。
そこで、ジャジャーン「場合分け」ってことになるんですよ。さっきの例で言うと、、絶対値を外す事によってサクサク解けてしまう問題って多いんですよ。だから、自分の考えやすいように分けて考える!これが、皆さん嫌いな「場合分け」の正体なのです。
嫌いになるのには、他にも理由がある!なんて思いながら見てると、、、
「場合分け」が苦手になる人には、大きな特徴がありました。。
えっ!?うそー?
て思いましたか?ほんとです。
まあ、一部の人かもしれませんが、今から話す事が、当てはまる人は多いんではないでしょうか?
場合分けって、不等式で○○以上のとき、、、で、○○未満のとき、、、とか。要するに不等式を扱うことが多いですよね。(確率の時は違いますけど)
このとき、どっちにイコールをつけるんですかって悩む人がめちゃくちゃ多いです。解説によっては、どっちかにイコールつけるんじゃなくて、イコールの時は特別に分けてる事も。
これって、実は、、支障がない限り全部にイコールつけたらいいと思うんです。
そんなことしてええの?
て、思うじゃないですか。まあ、支障がある場合ってのが、クセモノだったりはしますが、特に高校最初に出てくる絶対値場合分けや二次関数の場合分けに関しては、だいたい支障ないです。
てか、先生とか「これより大きい時〜」「これ以上の時〜」って使い分けてなくないですか?結局、イコールどっちに入れるとかってどっちでもいいっこことなんですよ。
でも、なんとなく、こっちにイコール書いておこう、こっちを外しておこうって解答を気にする人はおられると思うので、この話はあくまでも、「場合分けて何?勘弁してー」って言う人が少しでも簡単に考えられるようにということです。
もちろん模試ではねられることもないですよ。(支障ないなら)
ちなみに今回、確率についての場合分けには触れられなかったので、
確率がちょー苦手です!っていう人にお勧めな参考書を貼っときます。よかったらこちらもチェックしてみてください。
今日は新しくかったブレイブリーデフォルト2をやって寝るか。
たまには、ゲームもするよね(ゲーマーが数学得意ってのは結構あるあるだよね)。
、、、ゲームした方がいいとは言ってないからね。それでは、また
現役塾講師のしんのすけです
今回は、高校数学でおそらく最初に超えないといけない壁である「場合分け」について(軽く愚痴を含む)お話ししようかなと思います。
もし、場合分け苦手と思う人いらっしゃれば、少しでもそれに対する不安を取り除けたらと思って話します。
まずは、場合分けしなければならない問題に差し掛かった時のモチベーションから話していきたいと思います。
場合分けって難しい!てよくいわれると思うんです。でも、そもそも、全部いっぺんに考えることが出来ないから簡単にしようとして、場合分けしてると思うんですよ。
例えば高校数学の最初の方で、絶対値外すことありますよね。そこで、xが○以上のとき、、、なんて記述したりするときとか。絶対値が含まれた方程式とかって、すごく解きづらいし、場合によっては、絶対値をそのままにしてたら解けないこともあります。
そこで、ジャジャーン「場合分け」ってことになるんですよ。さっきの例で言うと、、絶対値を外す事によってサクサク解けてしまう問題って多いんですよ。だから、自分の考えやすいように分けて考える!これが、皆さん嫌いな「場合分け」の正体なのです。
嫌いになるのには、他にも理由がある!なんて思いながら見てると、、、
「場合分け」が苦手になる人には、大きな特徴がありました。。
えっ!?うそー?
て思いましたか?ほんとです。
まあ、一部の人かもしれませんが、今から話す事が、当てはまる人は多いんではないでしょうか?
場合分けって、不等式で○○以上のとき、、、で、○○未満のとき、、、とか。要するに不等式を扱うことが多いですよね。(確率の時は違いますけど)
このとき、どっちにイコールをつけるんですかって悩む人がめちゃくちゃ多いです。解説によっては、どっちかにイコールつけるんじゃなくて、イコールの時は特別に分けてる事も。
これって、実は、、支障がない限り全部にイコールつけたらいいと思うんです。
そんなことしてええの?
て、思うじゃないですか。まあ、支障がある場合ってのが、クセモノだったりはしますが、特に高校最初に出てくる絶対値場合分けや二次関数の場合分けに関しては、だいたい支障ないです。
てか、先生とか「これより大きい時〜」「これ以上の時〜」って使い分けてなくないですか?結局、イコールどっちに入れるとかってどっちでもいいっこことなんですよ。
でも、なんとなく、こっちにイコール書いておこう、こっちを外しておこうって解答を気にする人はおられると思うので、この話はあくまでも、「場合分けて何?勘弁してー」って言う人が少しでも簡単に考えられるようにということです。
もちろん模試ではねられることもないですよ。(支障ないなら)
ちなみに今回、確率についての場合分けには触れられなかったので、
確率がちょー苦手です!っていう人にお勧めな参考書を貼っときます。よかったらこちらもチェックしてみてください。
価格:1,540円 |
今日は新しくかったブレイブリーデフォルト2をやって寝るか。
たまには、ゲームもするよね(ゲーマーが数学得意ってのは結構あるあるだよね)。
、、、ゲームした方がいいとは言ってないからね。それでは、また
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10565184
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック