アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年01月13日

冬の楽しみ。

 冬の空、空気が澄み渡り、青空の青さが澄み渡る。太陽の光が心地よく感じ、少し歩くと汗ばむ感じがいい。

 冬の夜の空、オリオン座をはじめとして、多くの星たちがキラキラと輝きながら夜空の品評会を行なっている。

 その中で最近、2度の流れ星を見た。一瞬のことで、願い事をする暇もなく、花火のようにパッと光って消えていった。

 おしゃれな帽子をかぶり、おしゃれなジャケットで出かける。冬の楽しみを満喫する。

 若い頃は冬なんて大嫌いだった。寒くて暗くて寂しい感じ。でも、年を重ねる度に冬が好きになってきた。それぞれの季節に、それぞれの楽しみがある。

 年を重ねるってそういうこと。

2017年01月11日

2回目の初詣。

 ここは川崎大師。

 横浜市鶴見区の総持寺に次いで、2回目の初詣です。すでに10日以上が経っていますが、未だに多くの参拝客で賑わっていました。

 天気も最高。気持ち良い青空。今年のいい事がいっぱいありそうな予感です。

 ちなみに、おみくじは総持寺にて大吉を引きましたので、ここでのおみくじは無しですよ。


 
IMG_1969.JPGIMG_1971.JPGIMG_1972.JPGIMG_1973.JPGIMG_1974.JPG

この世に当たり前なことなど無い。

 朝、目が覚めて当たり前?

 目が覚めなくて、そのまま命を落とす方々は沢山いるよ。



 朝食が食べられて当たり前?

 妻が病気で入院でもしたら、自分で作らなければならないよ。


 
 家があって当たり前?

 地震でも起きて、家が倒壊すことだって、当然あるよ。


 
 仕事に行けて当たり前?

 明日にでもリストラされたり、会社が倒産すれば路頭に迷うよ。



 当たり前だと思っていることは、実は当たり前なんかじゃ無い。

 この、当たり前だと思い込んでいることは、奇跡の集まり。


 この地球上で、日本という平和な国に、幸せに暮らせていることは当たり前なんかじゃ無い。

 たまたま平和な国に、平和な時代に生活しているだけだ。


 当たり前の反対は感謝。

 この奇跡の連続に、感謝の心を自然と持てるようにしたいものだ。






 

2017年01月10日

私の夢。

 そうだ、私の夢は人の笑顔が見たい、人を笑顔にしたいって事なんだ。

 一生懸命、仕事に集中している時、突然こんな想いが私の中に湧いてきた。なんか不思議な感覚であった。

 今年の正月、ここでも書いたが、身内に2017円を入れた大入り袋を配った。特に親たちは、少しビックリすると同時に、少額ではあるが、思いもかけない息子からのプレゼントに、とても嬉しそうな笑顔を見せてくれた。

 やっぱり人を笑顔にするってことは、とても気持ちのいいことである。

 私の父は動脈硬化の疑いがあり、その影響か手足がとても冷たい。薬は常用しているようだが、改善はしていない。

 俺が死ぬなら、このことが原因になるなと笑いながら話す父。もうかなりの年齢を重ねているが、そんな父の心からの笑顔をもう一度見たい。

 何をどうしたらいいのか、今のところ私にはわからない。日々、私なりに改善できる方法を探っている。

 人を笑顔にする。父を笑顔にする。私の夢です。


 

2017年01月09日

俊輔よ…、

 敬愛する中村俊輔が、愛するマリノスを退団した。

 残念で仕方がない。俊輔には、最後までマリノスでプレーする事を願っていたし、マリノスを一流クラブにすることに尽力して欲しかった。

 あと何年プレーできるかわからない年齢。自分を生かしてくれる場所を選択した気持ちはわかる。それを尊重してあげなくてはいけなのもわかる。

 でもそれを受け入れるにはしばらく時間がかかる。

Unknown.jpeg

2017年01月08日

人間だから。

 人間だから、心コロコロ。

 昨日は意気込み、やる気に満ちていたけど、今日はいまいち気持ちが上がらない。

 人間だからね。不完全な人間だから。

 気持ちが上がらなければ、上がらないままテイクオフ。

 そのうち上昇気流に達すれば、きっとスイスイと進んでいく。

 さて、落ち込む事なく、今日も一日、幸せに過ごしていこう。

2017年01月07日

嘘つき。

 なんか人生うまくいかない、人間関係がギクシャクしている。

 そんな時って、心に嘘をついていませんか?

 私、以前、そうでした。

 たとえ相手を信頼していることを口にしても、心が伴わなければそれが長続きしない。

 逆に言えば、そのことをやり続ければ心が伴ってくる。心が伴って来れば何事もうまくいく。

 まずは心を伴わせる修行だと思って、やり続けることが肝心だ。



 どうしても関係が上手くいかない上司がいる。口ではハイハイと言って、従っているような素振りをするが、心では早くコイツいなくなればいいと思う。
 
 そう思って当然だ。でも、嫌な上司、嫌な奴ってどこにでもいる。プライベートなら何も無理して嫌な奴と付き合うことはないが、仕事となるとそうはいかない。

 それなら心の修行をして、相手より一枚上手になってしまうぐらいの気構えで臨む。

 上司に嫌なことを言われる。こいつ〜って心の中が暗くなる。私ならそこで思い返す。

 「この人も上から色々言われて大変なんだろうな。私なら耐えられるかな?あ〜この人にも幸せなことが雪崩のように訪れますように」ってね。

 これ、続けているとこの上司のこと、だんだん気にならなくなるよ。何だろう、相手よりも一枚気持ちが上手になるって感じ。

 そうすると不思議なことに、上司もあまり文句を言わなくなるんだよね。きっと私から発する波動がいい風に変わって言っているんだろうね。


 最初はなかなか上手くいかなくて当然。やっていくうちにだんだんと心が伴ってきます。嘘つきじゃなくなってきます 笑。

 マイナスの感情は自らを破滅させる。マイナスの感情が生じてきたら、プラスの感情へと転化させる。だって、マイナスの感情で自分が支配されたら、自分が可哀想じゃないですか。

 これ、すべてのことに応用できます。心の修行だと思ってやってみる価値あると思います。


 あ〜、私の感情のプラスへの変化の修行は、これからも永遠に続く〜。




 今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます。




 
 

2017年01月06日

コミュニケーション能力

 私にはつくづくコミュニケーション能力が不足していると思っている。

 後になって、もっと笑顔で、もっとユーモアを交えて、もっと自分の言葉で話せたら、会話ってもっと楽しいものになるのではないかなと後悔する。

 ほんとそれは度々思う。

 決して自分を良く見せようとか、カッコ良く見せようとかは思わないが、きっと上記のことを踏まえて話すことができれば、必然的に魅力的な、いわゆる大人の会話術となるんだろうな 笑。

 人は千差万別。私が発する一つの言葉が、人によって捉え方が違ってくるのは当たり前。ただそこで、自らが納得する言葉を発し、笑顔、ユーモアで相手に届けば、きっと聞き手を心地よい気持ちにさせることができる。

 また自らも話していて心地よい会話ができると信じている。

 私、まだまだだね。伸びしろ、まだまだあるね 笑。



 あ〜、私の会話術の伸びしろは、少しだけ広がったばかり〜。修行はまだまだ続く〜。



 今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます。



 

 

2017年01月05日

投資信託。

プライスポイントを増やすべく、新たな投資信託を始めます。

積立型のもので、毎月の余裕のある一定金額を積み立てていきます。

目的はお金を増やすため。

当然、投資信託ではあるので、リスクは伴います。

まあ、それでもお小遣いの中の、余裕のある金額で進めていくので、楽しみながらやっていきます。

成果が出始めたらこのブログで紹介していきます。

あ〜、私のプライスポイントによる、ワクワク対策はまだはじまったばかり〜〜。

2017年01月04日

仕事始め。

 お正月気分もソコソコに、昨日は仕事始めでした。

 一年の始まりです。しかしなかなかエンジンがかかりません。こういう時は心の中や声に出して
「仕事大好き、仕事大好き」と唱えます。

 別に心が伴っていなくてもいいんです。「仕事大好き」って唱えるんです・

 すると不思議なことに、自己暗示にかかったかのように仕事に集中できるんです。

 『言葉先にありき』。まさに言霊の作用だと私は思っています。

 
 これ、いろんなことに応用できます。ぜひ試してみてください。
プロフィール
茂さんの画像

2018年、会社の健康診断で腎臓の難病が発覚。2ヶ月の入院生活を経て退院したものの、復職することなく会社を退職。現在は自分らしい生き方模索中です。
プロフィール

ライフスタイル ブログランキングへ
ファン
検索
<< 2020年05月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。