アフィリエイト広告を利用しています
カテゴリアーカイブ
サンプルもらってうれしい生活!サンプルファン

広告

posted by fanblog

2015年01月06日

バスルームを模様替えしましょう

水の流れは金運や財運につながると考えられ、風水では重要な場所とされています。
中でもバスルームは、一日の疲れ、汚れなどを洗い流し、身体に蓄積された悪い気を洗い流す場所。

バスルームを清潔にするということは、運気のアップに関わります。
換気、掃除はもちろん大切。
そして、インテリア風水を取り入れてよりリラックスできる場所にしましょう。

よりあなたのまわりにいい運気が集まるようになります。



換気をしっかり!

風水の基本は清潔にすること!
入浴後は換気扇をまわし、バスルームをしっかり乾燥させてください。

湿気で発生したカビは、悪運をたっぷりと含んでいます。
なのでカビを防ぐことは運気アップのための第一歩。

忙しいのであれば、あがるときに冷たい水のシャワーをバスルームにかけておきましょう。
これだけでも湿度の上昇を抑えることができます。



柑橘系の入浴剤で運を呼び込む

金運には柑橘系の入浴剤がオススメ。
入浴剤やエッセンシャルオイルにこだわれば、チャンスに恵まれる体質に。



シャンプーはお気に入りのボトルに

シャンプーやリンスをそのままのボトルで使用するより、陶器かガラスのボトルに詰め替えるのがgood。
清潔感のある白や、明るい色の容器がオススメします。

そして、バスルームのお掃除ではボトルも一緒に綺麗にしましょう。
ボトルが汚れたり、口が液だれで固まった状態にしておくのはダメ!。

風水的に『3』は運気の強い数字。
シャンプー、リンス、ボディーソープを3本お揃いのボトルにするのがベスト。



バスルームの鏡はピカピカに!

鏡は水の気と深い関係が。
湿気などにより、マイナスの気がこもりがちなバスルーム。
気の循環をよくするには、鏡はもってこいのアイテムなのです。

気の方向を変え、流れを速める性質があるので、常に綺麗にみがいておきましょう。
酢やキッチン用のクレンザー、歯磨き粉で磨けば、曇り止め効果も。



ボトルや小物はラックまとめる

浴室は必要最低限の物だけを置くので、無機質な空間になりがち。
バスルームなどマイナスの気が強まりやすい場所。

なので、小さなものでも良いので、植物を置くようにしましょう。
植物は気を活性化させてくれる性質を持っています。



バスルームはリラックス空間。
清潔を保っていれば、心も癒されていくはずです。







この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3140134
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

人気ブログランキングへ
検索
リンク集
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。