アフィリエイト広告を利用しています
カテゴリアーカイブ
サンプルもらってうれしい生活!サンプルファン

広告

posted by fanblog

2015年01月05日

金運を逃す残念なサイフとは

普段何気なくお金を出し入れしている財布。実はその財布が金運を左右することも!。
実は無意識のうちに金運を逃している可能性が。

もしかして、財布の使い方を見直せばお金も集まってくるかも!?。


財布がレシートでパンパン

雑然とした財布は良い気の流れを滞らせます。
いつのかわからないレシートが入れっぱなしなのは、どれだけ買い物をしたかを、把握できていないということ。

財布の中が整理されていないと、入っているお金の額がよく分かりません。
それにより、使いすぎに気づかないことも。

レシートはできればその日のうちに処分するか、最低でも週に1度は整理する習慣をつけましょう。
処分する前に内容を見返し、本当に必要だったのかを考えることで、無駄遣いを抑えることができます。



使わないポイントカード、クーポン券が入れっぱなし

ポイントカードは利用頻度を考え、使わないものは処分する!。

ほとんどのポイントカードは還元率は1%。つまり1万円買ってもポイントバックは100円。
であれば厳選したお店でポイントを貯める方が効率良く貯めることができます。

クーポン券も有効期限の切れたり、使わないものは処分しましょう。
そして、クーポンを使うために必要でないものを買う、なんてことのないように!。



財布がボロボロ

財布を丁寧に扱うことは、お金を丁寧に扱うのと一緒。
古くてボロボロの財布は金運を低下させてしまいます。

財布が汚れてきたり、くたびれてきた時は、新しいものと取り換えましょう。

中古の財布は、金運的にはあまり良くありません。
以前の持ち主の気を吸っているので、金運アップを目指すなら、新品を丁寧に使うのがオススメ。



現金が多すぎ、少なすぎ

現金はその日使う分だけを財布に入れましょう。

多すぎると気が大きくなり使いすぎてしまいそうですが、少なすぎて何でもカード払いということも。
手元の支出をしっかり管理できるようにすることが大切。

そして、お札は向きを揃えて下向きに入れると、金運がアップします。









この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3137413
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

人気ブログランキングへ
検索
リンク集
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。