2021年10月27日
「誹謗中傷」
眞子さんが昨日結婚しました。
婚姻届けを出しただけというシンプルなもの。
披露宴もなし。
その代わりにということか、記者会見をホテルを借りて開催。
ただし、質問にはその場では答えず、一方的に言いたいことを言うだけという会見というか、小室圭と二人による独演会。
そして、その中で使われた言葉が「誹謗中傷」。
本当にこの誹謗中傷という言葉を正確な意味で使われたのか?
個人的にも非常に違和感があるとしか言えないのが正直なところです。
そこで今日はGoogle先生に「誹謗中傷」を聞いてみました。
まずはトップニュースから、
ITmedia
眞子さま報道にヤフコメ殺到 “記事ごとコメント非表示”発動 「過度な批判や誹謗中傷」とAIが判断
FNNプライムオンライン
「誤った情報」「誹謗中傷」眞子さん 小室さん結婚会見 “金銭トラブル”強い口調で反論
ということで、誹謗中傷と強い口調で反論をしたということが報じられている通り、結婚の会見であるにも関わらず、日本国民を敵に回すような会見だったのです。
さて、検索結果のベスト10は以下の通りです。
【特集】SNS等の誹謗中傷 | 安心・安全なインターネット利用 ...
インターネット上の誹謗中傷への対策 - 総務省
眞子さん 一番の不安は誹謗中傷 - Yahoo!ニュース
誹謗中傷 | インターネットトラブル | 千葉県警察
インターネット上の誹謗中傷に関する相談窓口のご案内 - 法務省
誹謗・中傷・個人情報の流布 - 警視庁
ネットの誹謗中傷 - セーファーインターネット協会
眞子さま報道にヤフコメ殺到 “記事ごとコメント非表示”発動 ...
誹謗・中傷・個人情報の流布 - 警視庁
SNSでの誹謗中傷で訴えられる?誹謗中傷の法的責任と慰謝料 ...
ということで、なにやらネット、また、警視庁という結果が数多く出てくるちょっと物騒な感じの検索結果となっています。
ネットの誹謗中傷で逮捕される?
11番目に出てきた誹謗中傷の検索結果が以下の通り。
誹謗中傷とは - コトバンクhttps://kotobank.jp › word › 誹謗中傷-684665
デジタル大辞泉 - 誹謗中傷の用語解説 - [名](スル)根拠のない悪口を言いふらして、他人を傷つけること。
ということです。
根拠のない悪口を
言いふらして
他人を傷つけること。
ということ。
しかし、眞子さま(当時)の結婚に関する報道は小室圭のトラブルについて、適切な説明、すっきりした説明や結果がなかったことに対して、皇族の結婚相手としてふさわしいかどうか、だめなのではないかという報道であり、これが根拠のない悪口というのは、あまりにも皇族目線。
公人である以上は、こうした報道がされることはご承知の上ということなので、一体、これまで何を考えてきたのかという感じしかない。
本人は傷ついたというのかもしれないけれど、日本国民の多くはもっと傷ついているかもしれないと想定して会見をしたらよかったが、そんな人物ではなかったということだろう。
いろんな意味で残念な会見だった。
婚姻届けを出しただけというシンプルなもの。
披露宴もなし。
その代わりにということか、記者会見をホテルを借りて開催。
ただし、質問にはその場では答えず、一方的に言いたいことを言うだけという会見というか、小室圭と二人による独演会。
そして、その中で使われた言葉が「誹謗中傷」。
本当にこの誹謗中傷という言葉を正確な意味で使われたのか?
個人的にも非常に違和感があるとしか言えないのが正直なところです。
そこで今日はGoogle先生に「誹謗中傷」を聞いてみました。
まずはトップニュースから、
ITmedia
眞子さま報道にヤフコメ殺到 “記事ごとコメント非表示”発動 「過度な批判や誹謗中傷」とAIが判断
FNNプライムオンライン
「誤った情報」「誹謗中傷」眞子さん 小室さん結婚会見 “金銭トラブル”強い口調で反論
ということで、誹謗中傷と強い口調で反論をしたということが報じられている通り、結婚の会見であるにも関わらず、日本国民を敵に回すような会見だったのです。
さて、検索結果のベスト10は以下の通りです。
【特集】SNS等の誹謗中傷 | 安心・安全なインターネット利用 ...
インターネット上の誹謗中傷への対策 - 総務省
眞子さん 一番の不安は誹謗中傷 - Yahoo!ニュース
誹謗中傷 | インターネットトラブル | 千葉県警察
インターネット上の誹謗中傷に関する相談窓口のご案内 - 法務省
誹謗・中傷・個人情報の流布 - 警視庁
ネットの誹謗中傷 - セーファーインターネット協会
眞子さま報道にヤフコメ殺到 “記事ごとコメント非表示”発動 ...
誹謗・中傷・個人情報の流布 - 警視庁
SNSでの誹謗中傷で訴えられる?誹謗中傷の法的責任と慰謝料 ...
ということで、なにやらネット、また、警視庁という結果が数多く出てくるちょっと物騒な感じの検索結果となっています。
ネットの誹謗中傷で逮捕される?
11番目に出てきた誹謗中傷の検索結果が以下の通り。
誹謗中傷とは - コトバンクhttps://kotobank.jp › word › 誹謗中傷-684665
デジタル大辞泉 - 誹謗中傷の用語解説 - [名](スル)根拠のない悪口を言いふらして、他人を傷つけること。
ということです。
根拠のない悪口を
言いふらして
他人を傷つけること。
ということ。
しかし、眞子さま(当時)の結婚に関する報道は小室圭のトラブルについて、適切な説明、すっきりした説明や結果がなかったことに対して、皇族の結婚相手としてふさわしいかどうか、だめなのではないかという報道であり、これが根拠のない悪口というのは、あまりにも皇族目線。
公人である以上は、こうした報道がされることはご承知の上ということなので、一体、これまで何を考えてきたのかという感じしかない。
本人は傷ついたというのかもしれないけれど、日本国民の多くはもっと傷ついているかもしれないと想定して会見をしたらよかったが、そんな人物ではなかったということだろう。
いろんな意味で残念な会見だった。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11059586
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック