新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2022年03月29日
「マーガリンはプラスチック」のウソ
サンフランシスコに フレッド・ローという人がいました
彼は「自然食品」の店を営んでいました(鋭い人はここでもうピンときたかもしれませんw
彼の店にやってきた常連である
食品工業の技術者から「水素添加した脂肪分子はプラスチックそっくりだ!」
脂肪専門の化学者たちは「水素添加を「オイルをプラスチック化する」と言う!」
と聞かされたそうです
ローさん 我が意を得たりとばかり 「マーガリンはプラスチックだ!」と主張し始めました
お陰で 彼の店のバターがよく売れたようです(ワンパターンだなぁ
ここでいうプラスチック化とは可塑性があるという意味で 可塑性とは物質が外部の力を受けて変形し元に戻らない性質を言います
マーガリンもバターも押すと引っ込んで元に戻りませんよね
これが可塑性があるという意味です
だから バターもプラスチック化されています
ローさんが無知だったのか意図的だったのかはわかりませんが 日本の無知か悪意のある人物が 「マーガリンはプラスチックだ!」と広め始めちゃったのが真相のようです
主な主張はこんなところか
・マーガリンを顕微鏡で見たらプラスチックとそっくりだった
・マーガリンの化学構造はプラスチックと同じ
・マーガリンの作り方はプラスチックと同じ
・製造業者はマーガリンを作ることをプラスチック化すると言う
・マーガリンは腐敗しないし蟻もたからないからプラスチックだ
これらをことごとく化学的に論破してくれたサイトをご紹介します
https://takagichi.com/%e4%b8%96%e7%95%8c%e3%81%af%e5%8c%96%e5%ad%a6%e3%81%a7%e3%81%82%e3%81%b5%e3%82%8c%e3%81%a6%e3%81%84%e3%82%8b/%e6%9a%ae%e3%82%89%e3%81%97%e3%81%aa%e5%8c%96%e5%ad%a6/%e3%83%9e%e3%83%bc%e3%82%ac%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%81%af%e3%83%97%e3%83%a9%e3%82%b9%e3%83%81%e3%83%83%e3%82%af%e3%81%a0%e3%81%8b%e3%82%89%e9%a3%9f%e3%81%b9%e3%81%a6%e3%81%af%e3%81%84%e3%81%91%e3%81%aa/
https://takagichi.com/%e4%b8%96%e7%95%8c%e3%81%af%e5%8c%96%e5%ad%a6%e3%81%a7%e3%81%82%e3%81%b5%e3%82%8c%e3%81%a6%e3%81%84%e3%82%8b/%e6%9a%ae%e3%82%89%e3%81%97%e3%81%aa%e5%8c%96%e5%ad%a6/%e3%83%9e%e3%83%bc%e3%82%ac%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%81%af%e3%83%97%e3%83%a9%e3%82%b9%e3%83%81%e3%83%83%e3%82%af%ef%bc%88%e5%be%8c%e5%8d%8a%ef%bc%89/
かなり長いので 1つだけわかりやすいウソを・・・最後の マーガリンには蟻がたからない説
ローさんの実験の画像
おぉ 見事にバターにしか群がっておりません
それを日本人が真似して実験してくれました
見事にマーガリンに群がっております
蟻の専門家曰く 蟻もその時その場所で好みが変わりますからwww
もうひとつわかりやすいのがあった!
〇マーガリンはトランス脂肪酸を多く含むので癌になる可能性がある
・もちろん マーガリンはトランス脂肪酸を含みますが バターの半分です
・トランス脂肪酸や飽和脂肪酸はLDLを増やしますが 日本人のトランス脂肪酸1日摂取量は 0.9gと微量で バターなどに含まれる飽和脂肪酸は19gと多いので むしろバターの消費量を減らすべきです
マーガリンは植物油脂なんですが 植物油脂といえば サラダ油 もやし油 パーム油 菜種油 コーン油 米油なんかもそうなんですが こういったものも使わないのかなぁ
天ぷらとか揚げ物なんて 絶対食べたらあかんモノになってしまいますよw
それと こういう悪意のある記事を書く人って 「・・・の可能性がある」「・・・のおそれがある」という書き方をします
ようは ちゃんとした証拠はないんです
だって 断定したら下手すると告訴されますから
彼らの目的は 人々を怖がらせて 何か別の物を売りたいからなんでしょうしね
じゃぁ 「おまいさんは バターじゃなくマーガリンを使っているんだな」と問われれば Noです
僕はバターしか使いません
だって おいしいから 以上
にほんブログ村
彼は「自然食品」の店を営んでいました(鋭い人はここでもうピンときたかもしれませんw
彼の店にやってきた常連である
食品工業の技術者から「水素添加した脂肪分子はプラスチックそっくりだ!」
脂肪専門の化学者たちは「水素添加を「オイルをプラスチック化する」と言う!」
と聞かされたそうです
ローさん 我が意を得たりとばかり 「マーガリンはプラスチックだ!」と主張し始めました
お陰で 彼の店のバターがよく売れたようです(ワンパターンだなぁ
ここでいうプラスチック化とは可塑性があるという意味で 可塑性とは物質が外部の力を受けて変形し元に戻らない性質を言います
マーガリンもバターも押すと引っ込んで元に戻りませんよね
これが可塑性があるという意味です
だから バターもプラスチック化されています
ローさんが無知だったのか意図的だったのかはわかりませんが 日本の無知か悪意のある人物が 「マーガリンはプラスチックだ!」と広め始めちゃったのが真相のようです
主な主張はこんなところか
・マーガリンを顕微鏡で見たらプラスチックとそっくりだった
・マーガリンの化学構造はプラスチックと同じ
・マーガリンの作り方はプラスチックと同じ
・製造業者はマーガリンを作ることをプラスチック化すると言う
・マーガリンは腐敗しないし蟻もたからないからプラスチックだ
これらをことごとく化学的に論破してくれたサイトをご紹介します
https://takagichi.com/%e4%b8%96%e7%95%8c%e3%81%af%e5%8c%96%e5%ad%a6%e3%81%a7%e3%81%82%e3%81%b5%e3%82%8c%e3%81%a6%e3%81%84%e3%82%8b/%e6%9a%ae%e3%82%89%e3%81%97%e3%81%aa%e5%8c%96%e5%ad%a6/%e3%83%9e%e3%83%bc%e3%82%ac%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%81%af%e3%83%97%e3%83%a9%e3%82%b9%e3%83%81%e3%83%83%e3%82%af%e3%81%a0%e3%81%8b%e3%82%89%e9%a3%9f%e3%81%b9%e3%81%a6%e3%81%af%e3%81%84%e3%81%91%e3%81%aa/
https://takagichi.com/%e4%b8%96%e7%95%8c%e3%81%af%e5%8c%96%e5%ad%a6%e3%81%a7%e3%81%82%e3%81%b5%e3%82%8c%e3%81%a6%e3%81%84%e3%82%8b/%e6%9a%ae%e3%82%89%e3%81%97%e3%81%aa%e5%8c%96%e5%ad%a6/%e3%83%9e%e3%83%bc%e3%82%ac%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%81%af%e3%83%97%e3%83%a9%e3%82%b9%e3%83%81%e3%83%83%e3%82%af%ef%bc%88%e5%be%8c%e5%8d%8a%ef%bc%89/
かなり長いので 1つだけわかりやすいウソを・・・最後の マーガリンには蟻がたからない説
ローさんの実験の画像
おぉ 見事にバターにしか群がっておりません
それを日本人が真似して実験してくれました
見事にマーガリンに群がっております
蟻の専門家曰く 蟻もその時その場所で好みが変わりますからwww
もうひとつわかりやすいのがあった!
〇マーガリンはトランス脂肪酸を多く含むので癌になる可能性がある
・もちろん マーガリンはトランス脂肪酸を含みますが バターの半分です
・トランス脂肪酸や飽和脂肪酸はLDLを増やしますが 日本人のトランス脂肪酸1日摂取量は 0.9gと微量で バターなどに含まれる飽和脂肪酸は19gと多いので むしろバターの消費量を減らすべきです
マーガリンは植物油脂なんですが 植物油脂といえば サラダ油 もやし油 パーム油 菜種油 コーン油 米油なんかもそうなんですが こういったものも使わないのかなぁ
天ぷらとか揚げ物なんて 絶対食べたらあかんモノになってしまいますよw
それと こういう悪意のある記事を書く人って 「・・・の可能性がある」「・・・のおそれがある」という書き方をします
ようは ちゃんとした証拠はないんです
だって 断定したら下手すると告訴されますから
彼らの目的は 人々を怖がらせて 何か別の物を売りたいからなんでしょうしね
じゃぁ 「おまいさんは バターじゃなくマーガリンを使っているんだな」と問われれば Noです
僕はバターしか使いません
だって おいしいから 以上
にほんブログ村
2022年03月28日
「牛乳は毒」説 なんかおかしくね?
朝ドラで やたらと「ノストラダムスの大予言」のシーンが出てましたね
でも1999年 7の月には大したことも起こらず 朝ドラも2001年を迎え 現実の世界も2022年になってしまいました
これには続きがありまして 「2022年 世界に闇の3日間が訪れ 人類の3分の2が滅亡するだろう」というものです
おかしいなぁ 1999年に滅亡してるはずのに 2022年にまだ人類は残ってるんだw
古今東西 こんなおかしな話はそこら中に転がっていましたが ネット社会になって その拡散のスピードと範囲が天文学的に広がりました
すべての情報はまず疑ってかかり 過去に信じていたことも もう一度検証しなおしたほうがいいですね
うちは代々牛乳屋で ぼくが幼児のころまでは牛も飼っていました
その後 明治や森永の傘下に入って 牛乳配達専門になり おやじの代でスポーツ店に鞍替えしやした
小さい頃は 毎日2リットルの牛乳を 学校から帰ると一気飲みしてましたなぁ
それが大学生になって独り暮らしをするようになって牛乳を飲まなくなり 大人になって再び飲み始めたときには なぜか「牛乳を飲むと下痢をする」ようになってしまい 自然と止めてしまいました
最近 カミさんが牛乳を飲むようになり(1年に2度も足首を骨折しましたからw) 残った牛乳を少しいただいたりして 「あぁ やっぱ牛乳って旨い」と再認識しているところです
そこで思い出したんですよ
「牛乳は毒」説
ノストラダムスっぽさがプンプンしますねぇ
あれの真相は何だったんだろうと調べてたら 面白い記事を見つけました
https://www.gohongi-clinic.com/k_blog/1009/#i-3
あぁ やっぱり お金がらみか
多くの人が当たり前に思ってることを否定する→不安に駆られる人がでてくる→そのグラグラした精神状態に付け込んで「モノを売る」
反ワクチンとかコロナ陰謀論もみんなお金がらみでしたね
新興宗教とかオカルトと言ってもいいかも
牛乳に関して 不安を感じていらっしゃる方はこちらも参考にしてみてはいかがでしょう
https://www.j-milk.jp/knowledge/food-safety/uwasa_index.html
もちろん これらの情報が正しいとは限りませんので 納得のいくまでいろいろ調べて見られるといいと思います
「生クリームやマーガリンはプラスチック説」もここから波及しているみたいです(爆笑
でも 「牛乳は毒」派の人は チーズ バター ヨーグルト クリーム アイスクリーム 練乳 粉乳とかも もちろん口にしないですよね
これらは 牛乳をさらに濃縮したものばかりだからねぇ
特に チ−ズは牛乳を10分の1に濃縮したモノですから キング オブ 毒 ということになるwww
にほんブログ村
でも1999年 7の月には大したことも起こらず 朝ドラも2001年を迎え 現実の世界も2022年になってしまいました
これには続きがありまして 「2022年 世界に闇の3日間が訪れ 人類の3分の2が滅亡するだろう」というものです
おかしいなぁ 1999年に滅亡してるはずのに 2022年にまだ人類は残ってるんだw
古今東西 こんなおかしな話はそこら中に転がっていましたが ネット社会になって その拡散のスピードと範囲が天文学的に広がりました
すべての情報はまず疑ってかかり 過去に信じていたことも もう一度検証しなおしたほうがいいですね
うちは代々牛乳屋で ぼくが幼児のころまでは牛も飼っていました
その後 明治や森永の傘下に入って 牛乳配達専門になり おやじの代でスポーツ店に鞍替えしやした
小さい頃は 毎日2リットルの牛乳を 学校から帰ると一気飲みしてましたなぁ
それが大学生になって独り暮らしをするようになって牛乳を飲まなくなり 大人になって再び飲み始めたときには なぜか「牛乳を飲むと下痢をする」ようになってしまい 自然と止めてしまいました
最近 カミさんが牛乳を飲むようになり(1年に2度も足首を骨折しましたからw) 残った牛乳を少しいただいたりして 「あぁ やっぱ牛乳って旨い」と再認識しているところです
そこで思い出したんですよ
「牛乳は毒」説
ノストラダムスっぽさがプンプンしますねぇ
あれの真相は何だったんだろうと調べてたら 面白い記事を見つけました
https://www.gohongi-clinic.com/k_blog/1009/#i-3
あぁ やっぱり お金がらみか
多くの人が当たり前に思ってることを否定する→不安に駆られる人がでてくる→そのグラグラした精神状態に付け込んで「モノを売る」
反ワクチンとかコロナ陰謀論もみんなお金がらみでしたね
新興宗教とかオカルトと言ってもいいかも
牛乳に関して 不安を感じていらっしゃる方はこちらも参考にしてみてはいかがでしょう
https://www.j-milk.jp/knowledge/food-safety/uwasa_index.html
もちろん これらの情報が正しいとは限りませんので 納得のいくまでいろいろ調べて見られるといいと思います
「生クリームやマーガリンはプラスチック説」もここから波及しているみたいです(爆笑
でも 「牛乳は毒」派の人は チーズ バター ヨーグルト クリーム アイスクリーム 練乳 粉乳とかも もちろん口にしないですよね
これらは 牛乳をさらに濃縮したものばかりだからねぇ
特に チ−ズは牛乳を10分の1に濃縮したモノですから キング オブ 毒 ということになるwww
にほんブログ村
タグ:牛乳は毒のウソ
2022年03月24日
「母子手帳が真っ白」って信じられない
3回目のコロナワクチンをいつ接種しようか迷ってます
前2回ともそれなりの副反応があったので 摂種日を含めて3日間は休みが取れる時でないと ちと心配です
なんか最近 「母子手帳が真っ白」なお母さんが多いとか
なんと ワクチンを接種させていないらしいです
まぁ 日本のワクチン行政もお粗末ではあります
定期接種は一応公費(一部有料)ですが 任意接種は有料になります
定期接種も受けさせないのは「親の自由」です
ワクチンを接種しないと 例えば
・百日ぜきにかかる可能性は23倍に上昇
・水痘(水ぼうそう)にかかる可能性は8.6倍に上昇
・肺炎球菌感染症にかかる可能性は6.5倍に上昇
ワクチンを接種していた方がはるかにかかりにくいし 例え罹患しても軽症で済むことが多いです
子供が苦しむ姿をそんなに見たいかなぁ
ワクチンの歴史と
平均寿命の推移を比べてみましょう
・ワクチンの表は開発年で 実用はもう少し後になりますので やはり戦後から本格的といえるのではないでしょうか
・平均寿命は 1950年からぐっと伸びてますね
・この傾向は 日本だけでなく イギリス フランス アメリカもそうです
「うちの子はワクチンなんかに頼らず自然に育てたい」という親が 反ワクチン派に多いそうですが それって お子さんを1820年ごろの環境に戻すのと変わらないですよ
江戸後期で 平均寿命34歳
今は 医療制度が発展してますから もっと長生きできるでしょうが 非常に危険にさらされているといわざるを得ません
子供が はしかや日本脳炎 風疹 水疱瘡 結核とかに罹ったら どうするんだろ
水疱瘡に罹って 顔中にあばたができても「あばたもえくぼ」って笑っていられるのだろうか?
「うちの子は運が悪かった」で済ませられるんだろうか?
あまりにも無責任だよね
にほんブログ村
前2回ともそれなりの副反応があったので 摂種日を含めて3日間は休みが取れる時でないと ちと心配です
なんか最近 「母子手帳が真っ白」なお母さんが多いとか
なんと ワクチンを接種させていないらしいです
まぁ 日本のワクチン行政もお粗末ではあります
定期接種は一応公費(一部有料)ですが 任意接種は有料になります
定期接種も受けさせないのは「親の自由」です
ワクチンを接種しないと 例えば
・百日ぜきにかかる可能性は23倍に上昇
・水痘(水ぼうそう)にかかる可能性は8.6倍に上昇
・肺炎球菌感染症にかかる可能性は6.5倍に上昇
ワクチンを接種していた方がはるかにかかりにくいし 例え罹患しても軽症で済むことが多いです
子供が苦しむ姿をそんなに見たいかなぁ
ワクチンの歴史と
平均寿命の推移を比べてみましょう
・ワクチンの表は開発年で 実用はもう少し後になりますので やはり戦後から本格的といえるのではないでしょうか
・平均寿命は 1950年からぐっと伸びてますね
・この傾向は 日本だけでなく イギリス フランス アメリカもそうです
「うちの子はワクチンなんかに頼らず自然に育てたい」という親が 反ワクチン派に多いそうですが それって お子さんを1820年ごろの環境に戻すのと変わらないですよ
江戸後期で 平均寿命34歳
今は 医療制度が発展してますから もっと長生きできるでしょうが 非常に危険にさらされているといわざるを得ません
子供が はしかや日本脳炎 風疹 水疱瘡 結核とかに罹ったら どうするんだろ
水疱瘡に罹って 顔中にあばたができても「あばたもえくぼ」って笑っていられるのだろうか?
「うちの子は運が悪かった」で済ませられるんだろうか?
あまりにも無責任だよね
にほんブログ村
2022年03月21日
二日酔い予防に「酒豪伝説」が効く
2022年03月09日
この硬ったい股関節 どうしてくれよう
先日 スキーに行ったときに 再認識したのですが 股関節が硬い!
・股関節が硬いと うまく滑られないし 怪我もしやすい
・散歩してても転びやすくなるし 転んだ時に 致命的な転び方をしやすくなる
・血行が悪くなり 体温が下がる
・便秘しやすくなる
・肩こり 腰痛を起こしやすくなる
・太る
いいこと何にもありません!!!
ということで 日常的に股関節を柔らかくする体操をすることにしました
ググってみると色々ありますが 自分の好みに合わせて(爆笑)ここにしてみました
10分です
https://www.youtube.com/watch?v=hFltx6mba-Y
30秒運動して
10秒インタバル
僕的にはこれがきつい
10分後に終了!
ちょっと汗ばむぐらいの運動量です
これをやってみて 特に左の股関節が悪いのだなとよくわかりました
朝晩続けてますが 少し柔らかくなってきましたね
にほんブログ村
・股関節が硬いと うまく滑られないし 怪我もしやすい
・散歩してても転びやすくなるし 転んだ時に 致命的な転び方をしやすくなる
・血行が悪くなり 体温が下がる
・便秘しやすくなる
・肩こり 腰痛を起こしやすくなる
・太る
いいこと何にもありません!!!
ということで 日常的に股関節を柔らかくする体操をすることにしました
ググってみると色々ありますが 自分の好みに合わせて(爆笑)ここにしてみました
10分です
https://www.youtube.com/watch?v=hFltx6mba-Y
30秒運動して
10秒インタバル
僕的にはこれがきつい
10分後に終了!
ちょっと汗ばむぐらいの運動量です
これをやってみて 特に左の股関節が悪いのだなとよくわかりました
朝晩続けてますが 少し柔らかくなってきましたね
にほんブログ村
タグ:股関節
2022年03月06日
サッポロテイネスキー場
SDG's(スーパーでんじゃらす爺さん)を目指して スキー道具一式を買いそろえたものの
「あれ〜 手稲の山の方は天気悪そ。またにしよ」
と延期に次ぐ延期をしていたSDG's(スーパーだめ爺さん)だったわけですが あまりにも運動不足で SDG’s(スーパーでぶ爺さん)になってしまったので 悪天候の間隙をぬって スキーに行ってきました
手稲スキー場まで 我が家から20〜30分
途中の山道は 滑り止めの砂はまいてありますが 時々滑りますんで ゆっくり登ります(どんなにあおられてもね
さぁ 5年ぶり(ぐらい)のスキー
仕事が休みの平日で天気がいい日ってそんなにないんですよねぇ
天気予報はそんなに悪くなかったんだけど
テイネのゲレンデはこんな感じ
この画像は 左下の赤矢印のあたり
これでは上に行ってもゲレンデが見にくくて怪我しそうなんで 下でまったり遊ぶか
リフト料金を見ると
お! シニア(60歳以上)で2時間券ってあるじゃん
朝の10時だったんで 2時間滑って 帰って昼餉 バッチシじゃん
スキーって自転車と同じで 一度習得してしまえば 少々ブランクがあってもNo問題
最初こそ バタバタしましたけど リフト3本目ぐらいから 膝の動き・使い方も思い出して ウェーデルンでスイスイ
ウェーデルン
https://www.youtube.com/watch?v=VbDu9p8MX2g
ここまでうまくないけどねw
とくると ちょいと上の方(かつての冬のオリンピックの滑降や大回転・回転のコース)もチャレンジしてみたくなった
天気も後押ししてくれたんですよ
眼下は 札幌・石狩の街
ゴンドラに乗って 黄矢印の所まで上がって 上を見て やめた
う〜ん 僕の技量では無理です
スゴスゴと林間コースを下って コース図で言うと 下1/3の初・中級者のところで まったり のんびりと遊びました
2時間券 ぴったり
最後の方は 山側の足が踏ん張り効かなくなって 1回だけころんじゃった
もう1か月早く始めとけばよかったなぁ
流石に3月になると 札幌でもパウダーとは言えなくなってましたわ
でも チャンスを見つけて もう1回ぐらいは行こうと思います
うふふ やっぱおいらは SDG’s(スキー大好き爺さん)
にほんブログ村
「あれ〜 手稲の山の方は天気悪そ。またにしよ」
と延期に次ぐ延期をしていたSDG's(スーパーだめ爺さん)だったわけですが あまりにも運動不足で SDG’s(スーパーでぶ爺さん)になってしまったので 悪天候の間隙をぬって スキーに行ってきました
手稲スキー場まで 我が家から20〜30分
途中の山道は 滑り止めの砂はまいてありますが 時々滑りますんで ゆっくり登ります(どんなにあおられてもね
さぁ 5年ぶり(ぐらい)のスキー
仕事が休みの平日で天気がいい日ってそんなにないんですよねぇ
天気予報はそんなに悪くなかったんだけど
テイネのゲレンデはこんな感じ
この画像は 左下の赤矢印のあたり
これでは上に行ってもゲレンデが見にくくて怪我しそうなんで 下でまったり遊ぶか
リフト料金を見ると
お! シニア(60歳以上)で2時間券ってあるじゃん
朝の10時だったんで 2時間滑って 帰って昼餉 バッチシじゃん
スキーって自転車と同じで 一度習得してしまえば 少々ブランクがあってもNo問題
最初こそ バタバタしましたけど リフト3本目ぐらいから 膝の動き・使い方も思い出して ウェーデルンでスイスイ
ウェーデルン
https://www.youtube.com/watch?v=VbDu9p8MX2g
ここまでうまくないけどねw
とくると ちょいと上の方(かつての冬のオリンピックの滑降や大回転・回転のコース)もチャレンジしてみたくなった
天気も後押ししてくれたんですよ
眼下は 札幌・石狩の街
ゴンドラに乗って 黄矢印の所まで上がって 上を見て やめた
う〜ん 僕の技量では無理です
スゴスゴと林間コースを下って コース図で言うと 下1/3の初・中級者のところで まったり のんびりと遊びました
2時間券 ぴったり
最後の方は 山側の足が踏ん張り効かなくなって 1回だけころんじゃった
もう1か月早く始めとけばよかったなぁ
流石に3月になると 札幌でもパウダーとは言えなくなってましたわ
でも チャンスを見つけて もう1回ぐらいは行こうと思います
うふふ やっぱおいらは SDG’s(スキー大好き爺さん)
にほんブログ村
2022年02月27日
とりあえず スキー道具をそろえてみた
SDG's(スーパーでんじゃらす爺さん)第1弾として スキーを再開することにしました
怪我が怖くて 数年前にいったんはやめ すべてのスキー道具を全部売っぱらっちまってました
基本「赤」で揃えました
スキー板:130センチのミッドスキー ネットで 送料込5000円ぐらい
このサイズが扱いやすいんですよ
腰を落とすだけでひょいっと曲がってくれます
後ろ向きにも滑られるし
スキー靴:ハードオフなんかで 中古も見てみましたが 気に入ったのが見当たらず 新品15000円
ストック:ハードオフで 1300円
スキーウエア:ハードオフや2ストでも15000円前後するので ならば新品探すかと思ってたところ なんと こやつ「1370円」!
いわくつきなのか どっか破れているのか じっくり調べましたが 多少の擦れがある程度
値段付け間違えた?
総額25000円弱で揃えられた〜
25日に 手稲に行こうとしたら 平地は晴れだけど 手稲山はガスがかかって見えない
こういう天気の時は怪我をしやすいので断念
いきなり 「スーパーだめ爺さん」でやんした
にほんブログ村
怪我が怖くて 数年前にいったんはやめ すべてのスキー道具を全部売っぱらっちまってました
基本「赤」で揃えました
スキー板:130センチのミッドスキー ネットで 送料込5000円ぐらい
このサイズが扱いやすいんですよ
腰を落とすだけでひょいっと曲がってくれます
後ろ向きにも滑られるし
スキー靴:ハードオフなんかで 中古も見てみましたが 気に入ったのが見当たらず 新品15000円
ストック:ハードオフで 1300円
スキーウエア:ハードオフや2ストでも15000円前後するので ならば新品探すかと思ってたところ なんと こやつ「1370円」!
いわくつきなのか どっか破れているのか じっくり調べましたが 多少の擦れがある程度
値段付け間違えた?
総額25000円弱で揃えられた〜
25日に 手稲に行こうとしたら 平地は晴れだけど 手稲山はガスがかかって見えない
こういう天気の時は怪我をしやすいので断念
いきなり 「スーパーだめ爺さん」でやんした
にほんブログ村
2022年02月22日
「お風呂2回目」追い焚きと入れ替え いくら違う
猛吹雪なんで 外に出られない
読書も映画もゲームもいい加減 飽きてきた
「風呂でも入るか」と思ったのが 午前中
「しかし 夕方 雪かきの後とかにもう一度入りたくなるよなぁ」
で 気になったのが 「追い焚きと入れ替えでどんだけ違うのか」だったんですね
といっても うちの風呂には追い焚き機能がないんで 入れ直すしかないんですけど(汗
まず お風呂の水容量は200Lとします
水道料金は 1回60円ぐらい
ガスは都市ガスで計算してます
LPガスは 北海道は高いので 1.5倍から2倍かな?
ガス料金 水道料金
お風呂1回目 130円 + 60円 = 190円
追い焚き 100円 = 100円
入れ替え 130円 + 60円 = 190円
追い焚きの場合は 290円 入れ替えの場合は380円 となり その差は90円
入れ替えだと 銭湯料金450円との差は70円しかないんだ(一人の場合
では「追い焚き器」を購入するというのはどうだ?
5000円〜1万ぐらいの安いのもありますが あれはバケツ用
お風呂用で安全性の高いものだと4万前後で 回収するのに
毎日:40000円÷90円/日=444日(およそ1年と2か月強
3日に1回だと 大雑把に3年半以上
う〜ん 僕的には微妙だなぁ
あ! そうだ 足し湯(半分ぐらいお湯を捨てて 熱いお湯を足す)はどうだ?
ガス料金 水道料金
お風呂1回目 130円 + 60円 = 190円
追い焚き 100円 = 100円
入れ替え 130円 + 60円 = 190円
足し湯 65円 + 30円 = 95円
なんと 追い焚きより5円も安いじゃん
これだね!
僕は体温が低くて 35.5ぐらいしかないので 長風呂をすすめられてるんですよ
それが 1日2回できるのなら それに越したことはない(休みの日だけだろうしね
なんか今まで漠然と「1日に2度も風呂に入るなんて贅沢」って思ってたけど 足し湯なら 月に9回で+855円 銭湯2回分にもならんのかぁ
にほんブログ村
読書も映画もゲームもいい加減 飽きてきた
「風呂でも入るか」と思ったのが 午前中
「しかし 夕方 雪かきの後とかにもう一度入りたくなるよなぁ」
で 気になったのが 「追い焚きと入れ替えでどんだけ違うのか」だったんですね
といっても うちの風呂には追い焚き機能がないんで 入れ直すしかないんですけど(汗
まず お風呂の水容量は200Lとします
水道料金は 1回60円ぐらい
ガスは都市ガスで計算してます
LPガスは 北海道は高いので 1.5倍から2倍かな?
ガス料金 水道料金
お風呂1回目 130円 + 60円 = 190円
追い焚き 100円 = 100円
入れ替え 130円 + 60円 = 190円
追い焚きの場合は 290円 入れ替えの場合は380円 となり その差は90円
入れ替えだと 銭湯料金450円との差は70円しかないんだ(一人の場合
では「追い焚き器」を購入するというのはどうだ?
5000円〜1万ぐらいの安いのもありますが あれはバケツ用
お風呂用で安全性の高いものだと4万前後で 回収するのに
毎日:40000円÷90円/日=444日(およそ1年と2か月強
3日に1回だと 大雑把に3年半以上
う〜ん 僕的には微妙だなぁ
あ! そうだ 足し湯(半分ぐらいお湯を捨てて 熱いお湯を足す)はどうだ?
ガス料金 水道料金
お風呂1回目 130円 + 60円 = 190円
追い焚き 100円 = 100円
入れ替え 130円 + 60円 = 190円
足し湯 65円 + 30円 = 95円
なんと 追い焚きより5円も安いじゃん
これだね!
僕は体温が低くて 35.5ぐらいしかないので 長風呂をすすめられてるんですよ
それが 1日2回できるのなら それに越したことはない(休みの日だけだろうしね
なんか今まで漠然と「1日に2度も風呂に入るなんて贅沢」って思ってたけど 足し湯なら 月に9回で+855円 銭湯2回分にもならんのかぁ
にほんブログ村
タグ:追い焚きか入れ替えか 足し湯がお得
2022年02月16日
睡眠の質が悪いと「認知症」のリスクが高まるそうな やばいよ俺
ここ最近(冬になってから) ちゃんと眠れない状態が続いておりました
・連続して眠れない (短いときは1時間 長くても3時間で目が覚める)
・常に眠い (ご飯を食べると睡魔が襲ってくる
・寝付くのに30分以上かかってしまうことがしばしば
・できれば 朝の6時まで寝ていたいが ひどいときは3時に目が覚めてしまう
そしたら 2月6日の「ゲンキのじかん」で 「かくれ不眠」をやってくれたんですねぇ
<不眠症の定義>
@「入眠障害」寝付くのに2時間以上かかる
A「中途覚醒」2回以上目が覚めてしまう
B「熟眠障害」ぐっすり眠った感じが得られない
C「早朝覚醒」予定より2時間以上 早く目が覚めてしまう
不眠症とは、上記の状況が週に2回以上かつ1か月以上持続していて、不眠のために自らが苦痛を感じている場合や社会生活または職業的機能を妨げられている状態の事をいうそうです。
A,B,Cで当てはまってるやん
全然 「かくれ」じゃなく 正真正銘の不眠じゃないか(悲
こんな風にぐっすり寝たい
睡眠の質が悪いと 糖尿病・高血圧になりやすく さらに睡眠時間が6時間以下の人は 認知症のリスクが高まる可能性があるそうです
ただ 睡眠が長すぎるのもよくなく 6時間半〜7時間半が理想だそうな
<かくれ不眠の原因と対策>
・運動不足と太陽を浴びる時間不足
男性で7000歩 女性で6000歩(5キロ弱)を日中に歩くことで解消
・ブルーライト
★テレビ・パソコン・スマホなどから発せられるブルーライトを就寝前に多く浴びると メラトニンの分泌が抑制され 睡眠の質が低下
★寝る1時間前はそれらを避けるようにする
・食事
★眠る90分前には食事を済ませる(就寝前の食事は消化吸収のため眠りが浅くなる
★DHAを積極的に摂取 DHAはメラトニンの分泌を促進する
・照明
白い蛍光灯の下で3時間過ごすと メラトニンが半減。寝る前に過ごす部屋の電灯を暖色系に変える
・入浴
40度前後のぬるめのお湯に20〜30分程度ゆっくりつかる
この放送を見た日から札幌は大雪で散歩に出られず 運動だけが改善できなかったのですが 最近ようやく散歩にも出られるようになりやした
やはり散歩は効果てき面でした
夜10時ごろ 本を読みながら就寝
大体 3ページ程度でコテッ
途中目が覚めることもなく 午前5時覚醒
睡眠時間7時間!!!
そういやぁ 変な夢も見なくなったなぁ
不眠のころは 悪夢といってもいいぐらいの変な夢ばかり見てましたよ
今日も 天気予報とにらめっこして 散歩に出かけることにします
にほんブログ村
・連続して眠れない (短いときは1時間 長くても3時間で目が覚める)
・常に眠い (ご飯を食べると睡魔が襲ってくる
・寝付くのに30分以上かかってしまうことがしばしば
・できれば 朝の6時まで寝ていたいが ひどいときは3時に目が覚めてしまう
そしたら 2月6日の「ゲンキのじかん」で 「かくれ不眠」をやってくれたんですねぇ
<不眠症の定義>
@「入眠障害」寝付くのに2時間以上かかる
A「中途覚醒」2回以上目が覚めてしまう
B「熟眠障害」ぐっすり眠った感じが得られない
C「早朝覚醒」予定より2時間以上 早く目が覚めてしまう
不眠症とは、上記の状況が週に2回以上かつ1か月以上持続していて、不眠のために自らが苦痛を感じている場合や社会生活または職業的機能を妨げられている状態の事をいうそうです。
A,B,Cで当てはまってるやん
全然 「かくれ」じゃなく 正真正銘の不眠じゃないか(悲
こんな風にぐっすり寝たい
睡眠の質が悪いと 糖尿病・高血圧になりやすく さらに睡眠時間が6時間以下の人は 認知症のリスクが高まる可能性があるそうです
ただ 睡眠が長すぎるのもよくなく 6時間半〜7時間半が理想だそうな
<かくれ不眠の原因と対策>
・運動不足と太陽を浴びる時間不足
男性で7000歩 女性で6000歩(5キロ弱)を日中に歩くことで解消
・ブルーライト
★テレビ・パソコン・スマホなどから発せられるブルーライトを就寝前に多く浴びると メラトニンの分泌が抑制され 睡眠の質が低下
★寝る1時間前はそれらを避けるようにする
・食事
★眠る90分前には食事を済ませる(就寝前の食事は消化吸収のため眠りが浅くなる
★DHAを積極的に摂取 DHAはメラトニンの分泌を促進する
・照明
白い蛍光灯の下で3時間過ごすと メラトニンが半減。寝る前に過ごす部屋の電灯を暖色系に変える
・入浴
40度前後のぬるめのお湯に20〜30分程度ゆっくりつかる
この放送を見た日から札幌は大雪で散歩に出られず 運動だけが改善できなかったのですが 最近ようやく散歩にも出られるようになりやした
やはり散歩は効果てき面でした
夜10時ごろ 本を読みながら就寝
大体 3ページ程度でコテッ
途中目が覚めることもなく 午前5時覚醒
睡眠時間7時間!!!
そういやぁ 変な夢も見なくなったなぁ
不眠のころは 悪夢といってもいいぐらいの変な夢ばかり見てましたよ
今日も 天気予報とにらめっこして 散歩に出かけることにします
にほんブログ村
タグ:かくれ不眠
2022年01月27日
微アルコール ビアリーを試してみた
今日の朝ドラは「2代目」のオンパレードでしたなぁ
その中でも一番はこの人でしょう
ケチ右衛門!w
るいも餡子の二代目だし 団子郎で〆ましたね
あ〜おもろ
さて 昨日は家でラーメン 白菜と沖縄ハム
お供は 今人気急上昇中という「微アルコール ビアリー Beery」
アルコール含有量 0.5%
泡立ちも抜群
は!? これビールじゃん!!!
アサヒ やるなぁ おぬし
まぁ 微かに香料の味がするけど 全然許容範囲
というか こういう味は 地ビールとかに多いと思う
問題点はひとつ
高いよぉ 175円もするじゃん
他のノンアルは たいてい100円
業務スーパーのSkyなんぞ 55円でっせ
でも おいしくないけどね
僕的に
ビアリー(アサヒ)>>>>>>>うまみ搾り(サッポロ)>>>その他大勢
休刊日は ビアリーに決定いたしました!!!
にほんブログ村
その中でも一番はこの人でしょう
ケチ右衛門!w
るいも餡子の二代目だし 団子郎で〆ましたね
あ〜おもろ
さて 昨日は家でラーメン 白菜と沖縄ハム
お供は 今人気急上昇中という「微アルコール ビアリー Beery」
アルコール含有量 0.5%
泡立ちも抜群
は!? これビールじゃん!!!
アサヒ やるなぁ おぬし
まぁ 微かに香料の味がするけど 全然許容範囲
というか こういう味は 地ビールとかに多いと思う
問題点はひとつ
高いよぉ 175円もするじゃん
他のノンアルは たいてい100円
業務スーパーのSkyなんぞ 55円でっせ
でも おいしくないけどね
僕的に
ビアリー(アサヒ)>>>>>>>うまみ搾り(サッポロ)>>>その他大勢
休刊日は ビアリーに決定いたしました!!!
にほんブログ村
タグ:ビアリー うまい