不作為30年の官(厚労省)が招く「必然だったワクチン敗戦」(日経)
今朝の日経に、「必然だったワクチン敗戦」と題した下記の特集記事が掲載されました。
整理すると、
@ワクチン開発において日本は、米英中ロばかりか、ベトナムやインドにさえ後れをとっている
A世界がワクチンの奪い合いの様相を強める中、日本の国産ワクチンはひとつも承認されていない
➂1980年代まで日本のワクチン開発技術は世界の最先端を行き米国等への供与国であった
C予防接種の副作用訴訟や薬害エイズ訴訟等で国が敗訴し担当者が有罪判決を受けた D以来、厚労省は、国内薬品企業への関わりに一線を引くようになり、「感染が広がらなければ需要に繋がらないワクチン開発」への国内薬品メーカーの取り組み意欲が弱まり、研究者は海外へ流出した
E官の不作為30年のつけで日本はワクチンの敗戦国になったは必然の結果 と論じられています。
必然だったワクチン敗戦 不作為30年の官、民のはしご外す 5月10日 日経 新型コロナウイルスのワクチン開発で日本は米英中ロばかりか、ベトナムやインドにさえ後れを取っている。 菅義偉首相が4月、米製薬大手ファイザーのトップに直々に掛け合って必要なワクチンを確保したほどだ。 「ワクチン敗戦」の舞台裏をさぐると、副作用問題をめぐる国民の不信をぬぐえず、官の不作為に閉ざされた空白の30年が浮かび上がる。 (後略) |
「ワクチン敗戦国」という認識に対し、厚労省担当は「米欧ほどの感染は起きていない。何がいけないのか」との認識
新型コロナの脅威から国民を守るため各国はワクチン確保に躍起となり、先進国等ではワクチン接種が進んだお蔭で民生活にやや落ち着きが戻りつつある。
しかし、日本は未だワクチン接種の見通しが立たず、感染状況を見ながらの行動自粛要請のいたちごっこ状況が続き、国民は不安の中、行動制限と困窮にさらされている。
そんな中で厚労省担当の「米欧ほどの感染は起きていない。何がいけないのか」との事態認識には驚くばかりだ!
1980年代まで日本のワクチン技術レベルは世界トップ級
日本は1980年代まで水痘、日本脳炎、百日咳などのワクチン技術を米国などに供与する高技術国であった。
それは、国を挙げて国内技術、特に、世界に較べて短命国の汚名を挽回すべく国民の命を守るための医薬品開発への支援体制があったからではないでしょうか?
因みに、そのお蔭で、1947年当時の日本の平均寿命は、戦争の影響もあり男性50歳、女性53歳と世界でも短命国であったが、国を挙げての医療技術開発や公衆衛生向上への取り組みで飛躍的に右肩上がりで伸びました。
今や日本は海外開発ワクチンの輸入国で「ワクチン・ギャップ」が常態化
ところが今や日本は、欧米で開発されたワクチンを数年遅れで国内承認する「ワクチン・ギャップ」が常態となっている。
しかも、国内医薬品メーカーには認められない厚労省の「特例承認」という特別な手続きが適用される。
一方国内では、コロナに苦しむ患者の命を守りたい、救いたいとして開発に尽力する国内医薬品メーカの承認手続きは何かと厳しい理由づけで先送りが続く。
一方、米国等では有事には国が中心となり医薬品会社を全面支援で緊急許可できる制度を構築
一方、米国では、2001年の炭そ菌事件を契機に、有事には保険福祉省が中核となって医薬品会社と連携し資金や試験や緊急使用許可する政策がとれるようになっている。
言わば、新型コロナのような非常事態時に非常時対応ができるしくみです。
日本にはその仕組みがない(先日菅首相は来年いかけて法改正したいと述べた)が、それ以前に厚労省の体質に問題があるのでか?
30年前の予防接種副作用訴訟敗訴、薬害エイズ訴訟での有罪判決が「官の不作為」を招く!
「ワクチン・ギャップ」常態化をもたらした原因は、過去の国や厚労省を相手にした薬害訴訟が大きく影響している。
1992年の予防接種の副作用訴訟で国が敗訴となり、また、薬害エイズ訴訟で厚労省担当課長が有罪判決を受けたことなどから、国、厚労省は、医薬品開発への関与の在り方を一変させた。
このため、痛手を受けた厚労省は、「何かあったら我々が詰め腹を切らされ、政治家は責任を取らない」との不作為の風潮が根ざしてしまったと同記事は分析している。
それにしても「米欧ほどの感染は起きていない。何がいけないのか」(厚労省担当)には驚愕
国産ワクチンが未だ一つも承認されていない憂うべき事態に対して、厚労省医薬品担当の「米欧ほどの感染は起きていない。何がいけないのか」との事態認識には驚愕するばかり!
更には、「海外である程度使われてから日本に導入した方が安全性と有効性を見極められる」との弁、「国民をコロナから守るために何としてもどこよりも早くワクチン開発を実現させねば」という本来の当局の最大責務への当事者意識と責任意識が欠如していることには驚くばかりです。
日本の医薬品技術水準の地位回復に向け厚労省の国内医薬品メーカーへの支援強化が急務
国内産ワクチンの開発が急がれるのは言うまでもないが、今回の国難を迎えても一向に機能しない医薬品開発への国、厚労省の非常時対応の在り方について早急に見直しもらいたい!
また、非常時ばかりでなく、通常時においても、国内医薬品メーカーの技術レベルの地位回復に向け厚労省の支援強化体制を構築してもらいたいものだ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 完 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
なお、下記の関連記事もご覧いただければ幸いです。
- 株式市場
- コロナ禍、漸く非常事態時での開発ワクチン等の緊急使用を可能にする法改正へ
- 世界に周回遅れのコロナ対応、厚労省の当事者意識希薄で終息目途たたず!
- コロナ非常事態対応に見る日本の政治関係者、厚労省の課題認識の欠如
- 低位株お宝探し@|銘柄選びは会社を良く知り小額長期投資を基本に!
- アビガン、中国輸出に向け現地企業と提携、重症患者向けも共同開発へ!
- 仮説、アビガンは新型コロナ以外のインフルエンザにも有効治療薬か?
- アビガン治療薬申請で11月にも世界のコロナ禍鎮静化が大きく前進へ!
- 量産化ずれ込み報道でアンジェス株急落!コロナワクチン開発進捗状況は?
- アビガン承認申請へ!初期・中等症状治療薬出現でコロナ禍鎮静始動!
- 厚労省医系技官トップ交代で挽回できるか非常時のコロナ対策推進力強化!
- コロナ禍の鎮静に今最も必要なのは中等症状患者向けの治療薬!
- 無症状、軽症者36人へのアビガン投与で有効性確認できずの呆れた報道!
- タカラのコロナ検査法の米国申請に見る非常時認識乏しい日本の審査機構
- アビガンの承認スピード、米レムデシビル承認の非常時対応に学ぶべし!
- コロナショックから3か月、緊急事態全面解除の今の株価位置と行方は?
- レムデシビルが効いた!米国の早期承認は非常事態時の人命第一の英断!
- 昨日の共同通信「アビガン有効性示せず」の無責任記事は大問題!
- 共同通信の発言者匿名「アビガン有効性示せず」記事は無責任報道!
- 漸くコロナ感染検査大幅拡大本腰!陽性者の早期発見が主目的一歩前進
- 石田純一容体「アビガンの副作用で血管が詰まりやすい」は正確報道か?
- 米国、非常事態でレムデシビル異例の超速承認、遅い日本の承認作業!
- アビガンの副作用、誤解を招くテレビ報道の表記と説明不足!
- アッコの番組でトンデモナイ「来年オリンピック通常開催0%」発言!
- コロナで亡くなられた方はアビガン投与が受けられたのかと、ふと思う
- 非常事態認識乏しい日本のコロナ治療薬審査機構、救える命救えない!
- 稼働率5割のPCR検査に与野党議員が厚労省に強力推進の要請!
- 早まる正式承認に備えアビガンの増産に拍車、巨大需要に応える準備着々!
- アビガンのコロナ治療に効果ありの投稿多数、正式承認早まるか?
- 人工呼吸器の不足解消、大規模助成金投入による参入促進が急務!
- アメリカ、抗体検査承認を急ぎ大規模実施に意気込み!早期発見が第一!
- コロナの蔓延でも縛りに拘る厚労省、治療薬承認と検査の遅れの根源か?
- アビガンが足りない!世界の感染者数の増加に間に合わない、生産急げ!
- コロナは早期発見が最も重要!その為の抗体検査キット開発を急げ!
- 首相のアビガン情報で投与希望者が増え承認早まる可能性大!
- コロナ感染は早期発見が特効薬、抗体検査の全国実施が日本を救う!
- 塩野義導入予定のコロナ抗体検査キットの早期波及が日本を救う!
- 30か国から臨床の為のアビガン要請、各国協力で承認早め世界に光明を!(8)
- アビガン正式承認待たずドイツ大量購入決定、人命第一が優先した決断!(7)
- 感染者急増で一刻も早いコロナ治療薬が待たれる中遅い承認手続き(6)
- 白木氏緊急寄稿「アビガンのコロナ治療薬見解」は承認を促す(5)
- アビガンのコロナ治療薬承認間近に!世界を救う救世主に!(4)
- 新型肺炎で激震の株式市場に燭光、「アビガン」が世界を救う!(3)
- コロナで暴落の株式市場、イデコ、つみたてNISA開始の好機到来!
- 新型肺炎に怯える株式相場、既存薬治験状況の朗報が待たれる!(2)3/5
- 新型肺炎におののき暴落続ける株式相場の行方は?(1)3/2
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image