アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2021年07月02日

2019年5月肥薩線旅行(その8:人吉駅弁やまぐち・いさぶろう号)

肥薩線旅行のレポート第8回は、人吉駅弁やまぐち・いさぶろう号についてお届けします




MOZOCA868のミニトレイン降車場から人吉駅の改札口に向かう際に、駅前の広場に停車中の人吉周遊バス「じゅぐりっと号」を見ることが出来ました


1じゅぐりっと.JPG


一昔前のレトロな街並みが残る人吉市内を走る周遊バスとしては、ボンネットバス風のじゅぐりっとの車両は何とも街並みにあった感じがしますね



人吉の昔懐かしい風景が見られるもう一つのポイントとしては、駅構内での駅弁の立ち売りがあります


2駅弁売りのおじいさん.JPG


今ではすっかり見かけなくなった、駅構内での駅弁の立ち売り風景ですが、ここ人吉駅では、声を張って各車両に駅弁を売りに歩くという一昔前の光景を見ることが出来ます
(ここの駅弁は大人気で、列車が到着する前に、人吉駅で列車を待っていた人たちが駅弁に殺到し、半分くらいは列車到着前に売れてしまっていました



こちらは、今回私が購入した「鮎ずし」です。


3鮎寿司外観.JPG


良質な藻と急流で育った球磨川の鮎は、人吉名産品の一つでもあるので、今回セレクトしてみました


4鮎寿司の中身.JPG


酢で締めた鮎を酢飯の上に載せるというシンプルなデザインながら、鮎が丸々一匹豪快に使われており、非常に食べ応えと旨味のあるお寿司でした
(前日に購入した繊月酒造の米焼酎との相性も抜群でした



そうこうしているうちに、肥薩線を南下して鹿児島県の吉松駅へと向かう「いさぶろう号」が入線してきました。


5いさぶろう号先頭.JPG


人吉〜吉松駅間において、吉松駅へ向かう列車が「いさぶろう号」、人吉駅へ向かう列車が「しんぺい号」と名付けられていますが、これは人吉〜吉松駅間が開業した当時の逓信大臣「山縣伊三郎」と鉄道院総裁であった「後藤新平」にその名が由来しています



いさぶろう号の車内はこんな感じです。


6いさぶろう号車内.JPG


「かわせみやませみ」のような豪華さはありませんが、レトロな落ち着いた感じのある内装になっています


いさぶろう号は、人吉駅までは特急列車として運行されますが、人吉〜吉松駅間は普通列車として運行されるため、乗車券のみや青春18きっぷなどでも乗車することが出来ます
(ただし、座席の大半が指定席となっているので、指定席券だけは別途購入しておくことをおススメします。青春18きっぷについては『格安旅行の友「青春18きっぷ」』の記事もご覧ください。)



人吉駅を出発した後は、肥薩線の難所「矢岳越え」を行い、鹿児島県の吉松駅へと向かっていきます。



次回のレポートは、人吉駅〜吉松駅についてお伝えします



このブログを応援していただける方は、下の「国内旅行ブログランキング」バナーをクリックしてもらえると嬉しいです


この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10805538
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
メインブログでは、投資手法などを公開した『投資初心者のための長期投資のススメ』を運営していますのでこちらもよろしくお願いします。

このブログを応援していただける方は、ブログランキングボタンを押していただけると嬉しいです!
海外旅行の最安航空券探しは登録不要で世界643路線・123社から最速で検索できるskyticket.jpがおススメ!
国内の宿泊予約は、予約プランに応じたポイント還元やお得なキャンペーン、プランが満載のじゃらんがおススメ!
プロフィール
みやびーさんの画像
みやびー
鉄道と一人旅をこよなく愛する男。青春18きっぷなどの格安きっぷなどを使用した鉄道旅行やLCCを利用した海外旅行などを中心に行っています。
プロフィール
カテゴリーアーカイブ
<< 2021年09月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新記事
検索
ファン
最新コメント
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。