2021年05月12日
2019年4月土讃線旅行(その2:幕末維新号・高知城)
土讃線旅行のレポート第2回は、幕末維新号・高知城についてお届けします
翌日は、朝7:20阿波池田発の普通列車に乗り、約2時間かけて高知駅まで向かいました。
高知駅到着時には、現在は運行を終了しているトロッコ列車「幕末維新号」が入線していました
こちらは、トロッコ車両に併結されている一般車両です。
この時は、このようなトロッコ列車の運行があることを知らなかったので、乗車できませんでしたが、運行終了する前に一度乗ってみたかったですね
高知駅を出ると、目の前には、土佐志士である「武市半平太」「坂本龍馬」「中岡慎太郎」の像がありました。
さすが、高知という感じですね
高知駅では南口にある「とさてらす」というところで「MY遊バス」の一日乗車券(1,000円)を購入。
この券があれば、高知の観光名所「五台山展望台」「桂浜」などを結ぶ「MY遊バス」に一日乗り放題になる他、路面電車の200円区間も乗り放題となります
(高知駅〜桂浜の通常片道バス運賃が700円なので、桂浜に行かれる方は、MY遊バス一日乗車券を購入した方がお得です)
今回はこちらを利用して、路面電車で高知城まで向かいました。
天守閣と桜の組み合わせがとても美しかったです
春の陽気の中、高知名物「アイスクリン」の屋台もありましたので、こちらで一休み。
牛乳ではなく脱脂粉乳を用いた、安価版アイスクリームともいうべきものですが、爽やかな味わいがとても美味しかったですね
(値段は忘れてしまいましたが、普段あまり甘いものを食べない私が、ちょっと食べてみようと思ったくらいなので、そんなに高くなかったと思います。)
アイスクリンを頂いた後は、高知城を発ち、高知の台所「ひろめ市場」へと向かいました。
次回のレポートは、ひろめ市場・はりまや橋についてお伝えします
このブログを応援していただける方は、下の「国内旅行ブログランキング」バナーをクリックしてもらえると嬉しいです
翌日は、朝7:20阿波池田発の普通列車に乗り、約2時間かけて高知駅まで向かいました。
高知駅到着時には、現在は運行を終了しているトロッコ列車「幕末維新号」が入線していました
こちらは、トロッコ車両に併結されている一般車両です。
この時は、このようなトロッコ列車の運行があることを知らなかったので、乗車できませんでしたが、運行終了する前に一度乗ってみたかったですね
高知駅を出ると、目の前には、土佐志士である「武市半平太」「坂本龍馬」「中岡慎太郎」の像がありました。
さすが、高知という感じですね
高知駅では南口にある「とさてらす」というところで「MY遊バス」の一日乗車券(1,000円)を購入。
この券があれば、高知の観光名所「五台山展望台」「桂浜」などを結ぶ「MY遊バス」に一日乗り放題になる他、路面電車の200円区間も乗り放題となります
(高知駅〜桂浜の通常片道バス運賃が700円なので、桂浜に行かれる方は、MY遊バス一日乗車券を購入した方がお得です)
今回はこちらを利用して、路面電車で高知城まで向かいました。
天守閣と桜の組み合わせがとても美しかったです
春の陽気の中、高知名物「アイスクリン」の屋台もありましたので、こちらで一休み。
牛乳ではなく脱脂粉乳を用いた、安価版アイスクリームともいうべきものですが、爽やかな味わいがとても美味しかったですね
(値段は忘れてしまいましたが、普段あまり甘いものを食べない私が、ちょっと食べてみようと思ったくらいなので、そんなに高くなかったと思います。)
アイスクリンを頂いた後は、高知城を発ち、高知の台所「ひろめ市場」へと向かいました。
次回のレポートは、ひろめ市場・はりまや橋についてお伝えします
このブログを応援していただける方は、下の「国内旅行ブログランキング」バナーをクリックしてもらえると嬉しいです
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10714731
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック