2011年02月09日
「はなまるぺニオク教室」第五回 自分の環境を知る・作る
みなさんコンニチハワ。はなまるです。
第五回目になる今回ですが、四回目に引き続き
ロボスナイプで攻略するための準備です。
別にじらしているわけではないのですが、本当に大事な事なので、
もう少しお付き合いください。
■自分の環境を知る・作る
皆さんはどんな環境のPCでロボスナイプを使用していますか?
それまで順調に入札できていたのに、最後の最後に入札が
発生しなかった…なんて経験はありませんか?
できれば安くてもいいのでロボスナイプ専用のノートPCなどを
用意し、極力クリーンな環境で実行したほうがいいです。
なぜならPCのちょっとした挙動でラグが発生する事もありますし、
後の回の攻略で説明しますが、ロボスナイプ起動中にブラウザで
サイトにログインする必要があるからです。
ロボスナイプのマニュアルにもありますが、ロボスナイプ起動中に
同じPCでサイトにログインすると、ロボ入札が発生しなくなる
場合があります。
まぁとにかく通信に関わる余計な常駐プログラムをはずしましょう。
とは言ってもPC環境は皆さん違いますので「何はずすのよ?」ですよね。
なので今回はTCP Monitor Plus(http://hp.vector.co.jp/authors/VA032928/)
というプログラムを使います。
これは本来、LANやインターネットのトラフィック量表示やIP監視、
セッション状態のモニタリング行うツールなのですが、このツールの
一部の機能だけを使います。
起動したら[セッションモニター]のタグを選択してください。
ロボスナイプに2つのサイトの商品を登録してみました。
これによると、ロボスナイプの他にAppleMobileDeviceService.exeと
iTunesHelper.exeが動いてますね。これは名前から想像出来るとおり
iTunesをインストールしているPCでは必ず動いてます。
必要ありませんから終了させてしまいましょう。
タスクバーを右クリックして[タスクマネージャ]を開き、[プロセス]の
タグを選択します。ここで対象のプログラム名を選択し[プロセスの終了]を
クリックしてください。
はい、ロボスナイプのみになりました。
ちょっと神経質すぎるかもしれませんが、この際障害となりそうなものは
小石ですら取り除いておきましょう。
ちなみにこのツール。以前紹介したwhois検索が出来たり、色々と面白いです。
■最低入札タイムを探る
やはりロボスナイプの基本はコイン消費を抑えるギリ入札です。
自分の環境で対象となるサイトでの入札最低タイムを探りましょう。
設定可能な値ですが、love・penny・auctionさんの調査によると…
・小数点は0.1−9.9設定可能。
・マイナス設定も可能だが、その場合小数設定はできない。
・正整数の場合、1-999範囲内設定可能。
のようです。
あとはもぅ地道に調べるしかありません。
商品は何でもいいので、
現在価格が0円以上
現在価格が20000以下
残り○秒
自動入札回数が1回以下
とだけ設定して、そのオークションが終了するまでに入札が入るかを
確認していきます。
ただし、あまりにもギリすぎると入札が不安定になってしまうので、
最低ラインが見つかったらもう少しタイムを上げて安定ラインを
見つけてください。時間帯(サイトの混み具合)によっても
変化するので、そちらも確認しておいて下さい。
あっ、調査はともかく本番ではランダムを必ず入れてください。これは
ロボスナイプ隠しのためです。ブラウザ上のタイム表示は
誤差がかなりあるのに対してロボスナイプの計測はかなり正確です。
例えば10回のみの入札としても、その全てを誤差0.1秒以内というのは
人間業では不可能です。調べられたら一発で運営に疑われてしまいます。
ちなみに回線速度も気になる所だと思いますが、ADSL8Mでも
1秒以下入札が可能なのを確認していますので、それ以上であれば
ほとんど気にする必要はないと思います(そもそもデータの送受信は
少ないですし)。
とまぁ、今回はこのへんで。それでは次回に!
※次回からやっとで本格的にロボスナイプに入るよー。
[[ 今回の用語説明 ]]
マーキング:本編中には出てきませんでしたが、ちょっと解説。
何時間も先(へたしたら翌日)のオークションに入札がされているのを
見た事があると思いますが、これは主に常連さんが「俺コレに行くよ」という
という合図で入札しているもので、マーキングと言います。
これにより強豪同士の衝突を避けようというものですが、
結果マーキング競争というわけの分からない事態になっています(笑)
しかし新規の方が増え始めた最近では、当然新規の方がそんな意味を
知る由も無く、ガンガン入札されています。私も気にしていません。
いざオークションが始まってから、動向を見て判断しています。
第五回目になる今回ですが、四回目に引き続き
ロボスナイプで攻略するための準備です。
別にじらしているわけではないのですが、本当に大事な事なので、
もう少しお付き合いください。
■自分の環境を知る・作る
皆さんはどんな環境のPCでロボスナイプを使用していますか?
それまで順調に入札できていたのに、最後の最後に入札が
発生しなかった…なんて経験はありませんか?
できれば安くてもいいのでロボスナイプ専用のノートPCなどを
用意し、極力クリーンな環境で実行したほうがいいです。
なぜならPCのちょっとした挙動でラグが発生する事もありますし、
後の回の攻略で説明しますが、ロボスナイプ起動中にブラウザで
サイトにログインする必要があるからです。
ロボスナイプのマニュアルにもありますが、ロボスナイプ起動中に
同じPCでサイトにログインすると、ロボ入札が発生しなくなる
場合があります。
まぁとにかく通信に関わる余計な常駐プログラムをはずしましょう。
とは言ってもPC環境は皆さん違いますので「何はずすのよ?」ですよね。
なので今回はTCP Monitor Plus(http://hp.vector.co.jp/authors/VA032928/)
というプログラムを使います。
これは本来、LANやインターネットのトラフィック量表示やIP監視、
セッション状態のモニタリング行うツールなのですが、このツールの
一部の機能だけを使います。
起動したら[セッションモニター]のタグを選択してください。
ロボスナイプに2つのサイトの商品を登録してみました。
これによると、ロボスナイプの他にAppleMobileDeviceService.exeと
iTunesHelper.exeが動いてますね。これは名前から想像出来るとおり
iTunesをインストールしているPCでは必ず動いてます。
必要ありませんから終了させてしまいましょう。
タスクバーを右クリックして[タスクマネージャ]を開き、[プロセス]の
タグを選択します。ここで対象のプログラム名を選択し[プロセスの終了]を
クリックしてください。
はい、ロボスナイプのみになりました。
ちょっと神経質すぎるかもしれませんが、この際障害となりそうなものは
小石ですら取り除いておきましょう。
ちなみにこのツール。以前紹介したwhois検索が出来たり、色々と面白いです。
■最低入札タイムを探る
やはりロボスナイプの基本はコイン消費を抑えるギリ入札です。
自分の環境で対象となるサイトでの入札最低タイムを探りましょう。
設定可能な値ですが、love・penny・auctionさんの調査によると…
・小数点は0.1−9.9設定可能。
・マイナス設定も可能だが、その場合小数設定はできない。
・正整数の場合、1-999範囲内設定可能。
のようです。
あとはもぅ地道に調べるしかありません。
商品は何でもいいので、
現在価格が0円以上
現在価格が20000以下
残り○秒
自動入札回数が1回以下
とだけ設定して、そのオークションが終了するまでに入札が入るかを
確認していきます。
ただし、あまりにもギリすぎると入札が不安定になってしまうので、
最低ラインが見つかったらもう少しタイムを上げて安定ラインを
見つけてください。時間帯(サイトの混み具合)によっても
変化するので、そちらも確認しておいて下さい。
あっ、調査はともかく本番ではランダムを必ず入れてください。これは
ロボスナイプ隠しのためです。ブラウザ上のタイム表示は
誤差がかなりあるのに対してロボスナイプの計測はかなり正確です。
例えば10回のみの入札としても、その全てを誤差0.1秒以内というのは
人間業では不可能です。調べられたら一発で運営に疑われてしまいます。
ちなみに回線速度も気になる所だと思いますが、ADSL8Mでも
1秒以下入札が可能なのを確認していますので、それ以上であれば
ほとんど気にする必要はないと思います(そもそもデータの送受信は
少ないですし)。
とまぁ、今回はこのへんで。それでは次回に!
※次回からやっとで本格的にロボスナイプに入るよー。
[[ 今回の用語説明 ]]
マーキング:本編中には出てきませんでしたが、ちょっと解説。
何時間も先(へたしたら翌日)のオークションに入札がされているのを
見た事があると思いますが、これは主に常連さんが「俺コレに行くよ」という
という合図で入札しているもので、マーキングと言います。
これにより強豪同士の衝突を避けようというものですが、
結果マーキング競争というわけの分からない事態になっています(笑)
しかし新規の方が増え始めた最近では、当然新規の方がそんな意味を
知る由も無く、ガンガン入札されています。私も気にしていません。
いざオークションが始まってから、動向を見て判断しています。
【はなまるペニオク教室の最新記事】
投稿者:love・penny・auction|21:12|はなまるペニオク教室
この記事へのコメント