アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

諫早市多良見町:カキ焼き小屋「海の館」

「昨日、行ってきました!」というところで、本日も元気にスタートです!!


多良見町と言えば、ミカン!なんて思う方も多いでしょうね。「みかんの古里」なんて言われます。まあ、伊木力みかんは、日本で初めて「種なしのミカン」を作った!なんてのが有名な話でございます。今でも、高級ミカンとして、中央都市圏に出荷されています。

ところで、そんな多良見町で見かけたのがこれ。。。

カキ焼き小屋。
ちょうど、今のシーズンはカキだけに、「カキ入れドキ」???すいません

長崎では、小長井町や高来町でのカキ焼き小屋が有名です。

しかし、諫早市多良見町木床にもカキ焼き小屋があったんですねぇ〜。

これは、大村湾に浮かぶ「筏(いかだ)」の上のカキ焼き小屋」で、『海の館』というお店のようです。なかなか雰囲気があって良いですね。カキを焼いている匂いもプンプンしてきます。

思わず、よだれが。。。。。。困った

ここは、多良見町木床というところで、解りやすく言えば、「多良見町図書館」の隣と言った方が解りやすいでしょうか。JR喜々津駅からも歩いて5〜10分程度で付きます。駐車場は、波戸に止めるところもあるので、大丈夫だと思います。

大村湾のカキは大きいのが特徴。カキのひとつひとつの粒も大きく、焼いて食べるのは本当に美味しいものです。

また、このお店では、お持ち帰りもあり!!「カキ1kgで400円」とかなりお得なお値段になっています。カキ1kgってのは、大村湾のカキが約10ヶぐらいになるんだとか。。。これは、お買い得ですよね!

話に寄れば、大村湾のカキの種は、広島からだとか。。。(聞いた話です)

ここでカキ焼きを食べた後、お家の方へお土産!なんていいですね。


■ カキ焼き小屋 『海の館』

連絡先:090-3320-8468

営業時間:午前10時〜午後7時まで
営業期間:3月31日まで
カキ焼き:1人前800円
真珠貝の貝柱バター焼き:1皿500円

小長井町や高来町まで遠いからなぁ〜。なんて思っている長崎市周辺のみなさん!こんなところに、カキ焼き小屋がありました。



そして、その「海の館」の隣には、カキの直売所もありました。


そこでは、地元の方が話をしながら、笑いながらカキの実を獲ってました。楽しそうでしたねぇ〜。

しかし、素晴らしい手さばき。。圧巻です。あっという間に、カキの殻からカキの身を取り出しておられました。

そんな多良見町!ぜひ!カキ焼きを食べに行きましょう!!旬でございます!!














    >>次へ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。