アフィリエイト広告を利用しています

2018年09月10日

都立戸山高校 文化祭

行って参りました。都立戸山高校の文化祭。
期末テストまでカウントダウン状態なので、いつ行くか悩みましたけどね。
できれば日曜日にゆっくり回りたかった。

しかし、お兄ちゃんは「期末の準備をしたいから、土曜日に行く」と決めました。
土曜日は登校日だったので、午後からしか行かれません。
でも、お兄ちゃんの意見を尊重しました。

今年の戸山祭のスローガンは

 Fun for All, All for Fun

です。

三銃士の "One for all, all for one"(一人はみんなのために、みんなは一人のために)が元になっていますね^^
文化祭、楽しそう♪

中学の授業が終わってすぐに帰宅して、出かけたとしても、文化祭は2時間見られるか?という感じでした。
ということは先にスケジュールを知っておかないと、時間をうまく使えないでしょう。

戸山高校のサイトに、文化祭のページのリンクがあり、当日のスケジュールが載っていたので、何を見ようか先に絞り込むことにしました。
3年生の映画を見たい。
でも、1時間の大作なので、1本しか見られない。

タイトルを見て、決めるしかありません。
さてどうしよう???

3年全8クラスのタイトルを見て、「お」と思うクラスがありました。
お兄ちゃんも「いいね!」と即答。

それが、「今を生きる」です。

これはたまたまなのですが、夏休みにDVDを借りて見たのです。
ロビン・ウィリアムズの「今を生きる」です。
思春期ならではの悩みとか知って欲しいなぁと思って借りて親子で見ました。

オリジナル音声の日本語字幕なので、字幕を読むのに必死だったお兄ちゃんは、DVDを見た後ぐったりしていましたけれどもね^^;

3年生の映画はオリジナルの「今を生きる」と大筋を変えないで、それでいて現代風にアレンジされていたので、お兄ちゃんは楽しく見られたようです。
オリジナルを見ていてよかった〜〜。

映画の後は、1時間くらいしか時間が残っていなかったので、SS数学の展示と、お兄ちゃんが入りたがっている部活に行ってみました。
部活の方は、実際に体験させてもらえて、これもまたお兄ちゃんは楽しかったようです。

あっという間の2時間でした。

私は中高、女子校で過ごしていたので、共学の文化祭って楽しくっていいなぁと思いました。
今月はいろんな学校で文化祭をやっているので、志望校を決めた方はもちろんですが、まだまだ未定の方も足を運んでみるといいと思います。


↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
 知って得する「高校受験に関する情報」満載の
 人気のブログが読めるんです♪
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村
posted by Kay at 09:07| Comment(0) | 都立高校_志望校

2018年09月07日

ケアレスミスなんてものはない

先月の下旬頃ですが、7月に受けた数学検定の結果が返って来ました。
合格はWEBで確認しています。
当日の点数が同封されていました。

当日、1回解いて、2回目も見直しというよりは解き直しをして、2回の解答が一致したのを確認してから答案用紙に答えを書いていました。
その後、何度も見直しをしています。

満点のはず。
と、思ったら2次試験で1問間違えていました。

今考えるとあり得ないことなのですが、

 6*9

を、72で計算していました。
それも2回とも^^;;;

6が8に見えてしまったのでしょう。
うわぁ、なんたるつまらないミス!!

「ケアレスミスだぁ」と言うと、子どもたちに「それがお母さんの実力!」と間髪入れずにつっこまれました。
2人とも厳しい^^;
いや、普段私が子どもたちに言っているのですから、当然ですね。

ケアレスミスではなくて、それが実力なんだと。

そういえば、東大の学生さんや卒業生の方は、ケアレスミスという言葉を使わないそうです。
そうやって自分のミスに対して厳しく向き合うからこそ、あの学力なのでしょう。

でも、検定試験は満点を取る必要もないですし、満点狙いはそれはそれで自分を追い込んでしまうので、1問くらい間違えてもいいよ、とおおらかにしていた方がいいのでしょうね。

今年の夏はお兄ちゃんもちびちゃんも数学・算数を頑張りました。
夏休み明けに、それが結果として現れるといいなぁと思います^^


↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
 知って得する「高校受験に関する情報」満載の
 人気のブログが読めるんです♪
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村
posted by Kay at 09:22| Comment(0) | 数学検定(3級)

2018年09月06日

はじめての駿台模試

夏休みの最後の日曜日に、お兄ちゃんは駿台模試を受けました。
早めに家を出たつもりが、駅前の信号でひっかかり、電車1本逃してしまいました。
日曜日の朝は、1本逃すと次がなかなか来ないんですよね^^;
たはは。
次回はもっと早く出よう。
反省。

乗り継ぎはうまく行ったので、会場には5分前に着きました。
ぎりぎりですが、とりあえず開始前に着いてよかった^^;

「頑張れ!」と言って、お兄ちゃんを送り出しました。

ここからが長いんですよ。
駿台模試は9時5分開始で、12時40分終了。
3時間半もどうする!?

とりあえず駅まで戻ると何軒かファミリーレストランがありました。
ジョナサンはモーニングがあるし、ドリンク飲み放題です。
よし、決まり!

本2冊を持って行ったので、モーニングを食べながら、私はひたすら本を読んでいました。
時々顔を上げて店内を見ますが、日曜日の朝だというのに(というかこれが普通なの^^;?)ほぼ満席。
モーニングを頼んでゆっくりと新聞を読んだり、勉強したり、連れの方とお話をされていたり。
こんな時間の過ごし方もあるんだなぁと、ぼんやり考えていました。

12時前になり、さすがにこれ以上は悪いなと思って、席を立ちました。
レジに行ったら、数人並んでいました。
すいません!長居して!!

その後は、駅近の本屋さんに行き、ぷらぷらしていました。
12時半になり、本屋を出て、模試会場の学校へ向かいました。

たくさんの保護者の方がお迎えにいらしていました。
中1から中3まで、3学年の生徒がいます。
体つきががっちりして、賢そうに見える子たちはおそらく3年生なのでしょう。
お兄ちゃんもそうなるといいなぁ^^

10分ほど待って、お兄ちゃんが出て来ました。

「難しかった」

と一言。

そりゃあそうです。
学校の定期テストや塾の確認テストとはレベルが違いますから。

でも、その難しさにも慣れてもらわないと。

お腹が空いたというので、すぐに駅に向かい、お兄ちゃんと約束していたしゃぶしゃぶ屋さんに行きました。
1時近くなので、もしかしたら混んでいるかな?と心配していましたが、すぐに入れました。

食べ放題なので、2人でお肉をたくさんいただきました。
デザートにソフトクリームも食べました。
満足!

おっと、お店を出る前に、テストの問題を見せてもらわねば。

ぱらぱら・・・と問題を見ましたが、確かに難しいかな。
でも、今回はテストに慣れてもらうことが目的だったので、最後まで頑張ったことをほめてあげようと思います。

結果は来週の初めには届くことでしょう。

次回は11月23日(金)です。
次はもう少しきちんと対策して勉強を頑張ってもらうつもりです。

それにしても、公立の中学生ってテスト多いなぁ。
私立中学に進学して、どっぷりぬるま湯生活送っていた私から見たら、お兄ちゃんたちはテストで大忙しですね。


【参考】駿台模試


↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
 知って得する「高校受験に関する情報」満載の
 人気のブログが読めるんです♪
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村
posted by Kay at 09:20| Comment(0) | 駿台模試等

2018年09月05日

中1 第1回三者面談

ちょっと前のことになりますが・・・
夏休みに入ってすぐ、中学では三者面談がありました。

どんなことを話すのだろう。
兄姉のいるお友達のママさんに訊いてみました。

先生によるらしいですが。
そのママさんは、高校受験の話をしたと教えてくれました。

1年生で、高校の話!?
お兄ちゃんの担任の先生が高校の話をされるかどうかは分からないのですが、一応その心づもりで面談に行きました。

面談が始まり、先生からは中間テストの結果をふまえたお話、学校生活のお話などを伺いました。
勉強は特に問題ないので、これからも頑張ってくださいという感じでした。

「高校はどうお考えですか?」

うわぁ、来た〜!
お友達のママさんから、情報を聞いていてよかった。

ここはお兄ちゃん自身に答えて欲しかったので、自分で答えるように施しました。

「都立の上位校に行きたいです」

お兄ちゃんは重点校という名前がとっさに出てこなかったので、上位校と言っていました^^;

お兄ちゃんの担任の先生は、去年度は3年生の副担任をされていたそうです。
だから3年生のことをよくご存じでした。

去年度、地元中から重点校に合格された生徒さんの話をしてくださいました。
学級委員をされていて、推薦で合格されたそうです。

お兄ちゃんも推薦を受けられるように、中学でいろいろと学んで欲しいと言われました。
自分の意見が言えるようになって欲しい。
そのために必要であろうことを提案されました。

これは全く予想外の展開だったので、親子で絶句。
でも、お兄ちゃんが大きく飛躍するにはいい機会かもしれない。

って、抽象的ですみません^^;
書けるようになったら、また改めてブログで書こうと思います。


中学受検をした話を先生にするつもりでしたが、タイムオーバー。
次回にお話しようと思います。


↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
 知って得する「高校受験に関する情報」満載の
 人気のブログが読めるんです♪
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村
posted by Kay at 08:52| Comment(0) | 中学の三者面談

2018年09月04日

英検に挑戦

ほんの10日ほど前のことです。
塾では後期の講習会があり、お兄ちゃんも英語の授業だけ受けていました。
その時にリスニング対策をやったのですが、正答率が高かったので先生に「英検を受けたら?」と勧められたようです。

お兄ちゃんにどうするかを訊くと受けてもいいかなという感じだったので、10月に学校で受けようということになりました。
準会場だと受検料が安くていいんですよね〜^^♪
職員室前に英検の申し込み書があるからもらって来るようにお兄ちゃんに伝えました。

今朝、ちびちゃんに「お兄ちゃんは何級を受けるの?」と訊かれて、「5級だよ」と答える私。
そうしたら「いや、4級だよ。言ったじゃん」というお兄ちゃん。

英検受ける話しはしていたけど、4級なんて一言も言ってないゾ!!

家には5級の問題集はありますが、4級の問題集はありません。
どのくらいの難易度なんだろう。
そもそも1ヶ月の勉強で受けられるの^^;;;?

英検まで1ヶ月ありますが、その前に定期テストがあるので、実質3週間ほどで対策しなければなりません。
いや、その前に英検の問題集を入手しなければ。

そういう訳で、今日は雨ですが、本屋までお出かけしようと思います。

お兄ちゃん、早く言ってくれ〜〜(泣)


↓ 記事がお役に立った場合、ぽちっと応援クリックをお願いします^^
 知って得する「高校受験に関する情報」満載の
 人気のブログが読めるんです♪
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村
posted by Kay at 08:54| Comment(0) | 英語検定(4級)
カウントダウン
プロフィール
Kayさんの画像
Kay
こんにちは。Kay(ケイ)です。当ブログをご訪問いただきありがとうございます♪

私立中高一貫校から外部受験(私立高校・公立高校)の経験があります。

長男本人の都立中学受検の反省を活かし、高校受験対策の勉強の仕方を日々模索中です。

交流してくださる方、アメブロの方でお待ちしております^^
↓↓↓

★ アメブロ始めました

プロフィール
<< 2024年10月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
カテゴリーアーカイブ
あなたの欲しい物
ランキング