アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
らいばるさんの画像
らいばる
不動産投資コミュニティ【らい・ばる】の中の人。
宣伝のお仕事をするかたわら、街ブラや旅番組の観賞に勤しむ。
情報発信で少しでも街の活性化の貢献を目指してます!
HP→ 不動産投資コミュニティ【らい・ばる】
X(Twitter)→ @RAIVAL_2015
Instagram→ risevaluefv
プロフィール
検索
最新記事
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ
月別アーカイブ
タグクラウド
ファン

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2024年10月29日

「国領」駅



東京都調布市に位置する国領駅は、京王線沿線の静かな住宅エリアです。国領駅は各駅停車のみ停車するため、急行列車を利用する場合は乗り換えが必要ですが、その分静かな環境が保たれています。

国領駅周辺は再開発が進み、駅前には大型マンション、複合商業施設などが立ち並んでいます。また、新宿までのアクセスが良く、物価や家賃も比較的低めで住みやすいエリアとして人気があります。新宿へのアクセスも良く、託児所や保育施設が多く子育て環境も整っているため、ファミリー世代からの支持も多そうですね。

20240604_124557.jpg
「国領駅前」


アクセスと主要駅までの所要時間


国領駅は京王線沿線に位置し、主要駅までの所要時間は以下のとおりです:

- 新宿駅まで:34分(直通)
- 東京駅まで:45分(乗換1回)
- 渋谷駅まで:40分(乗換1回)

各駅停車のみ停まる国領駅ですが、主要都市へも比較的アクセスしやすい利便性を持っています。特に新宿は千歳烏山駅で急行に乗り換えると30分ほどなので便利ですね。

20240604_123105.jpg


駅周辺の商業施設


国領駅前には、ココスクエアアクロスといった商業施設があり、日常の買い物や食事が便利です。ココスクエアにはスーパーマルエツやマクドナルド、100円ショップなどがあり、駅周辺だけで生活の必要なアイテムが揃います。また、アクロスには飲食店や小型のクリニックが入っており、ちょっとした用事も駅周辺で済ませられます。ファミリー向けの商業施設が多いと思いきや居酒屋が入っていたり、何でもここで完結させられます。

20240604_123114.jpg

家庭支援や託児所、保育施設が多いことから、子育て環境が整っており、ファミリー世代からも支持を得ています。南側には商業施設や個人経営の老舗飲食店がおしゃれに建ち並び、飲食店の数も多く、利便性が高いです。再開発と地下化工事により整然とした街並みが形成され、郊外の落ち着いた雰囲気と都市の洗練さが融合した魅力的な街となっています。

20240604_123144.jpg

一方、北側にはマンションが立ち並び、さらに奥へ進むと閑静な住宅街が広がります。

国領駅周辺はタワーマンションや中規模マンションが多く、住宅エリアとして整備されています。特に、グランタワー調布国領ル・パサージュ(通称:コクティー)など、ファミリー層向けのマンションも多く見られます。駅前のロータリーは広く、きれいに整備されており、居住者や家族連れにも親しみやすい環境です。たまにイベントも開催されています。

20240604_123729.jpg
「グランタワー調布国領ル・パサージュ」


再開発について


静かな住宅エリアの国領駅ですが、実際に駅を降りてみると綺麗でモダンな町並みで、新し目の郊外都市らしい雰囲気です。

国領駅周辺は、京王線の地下化工事に伴い再開発が行われました。

地上にあった線路を地下に移すことで、踏切がなくなり、街の分断が解消されました。この地下化工事は2012年に完了し、その後駅前広場や周辺施設の整備が進められました。

これにより、街並みが一新され、住みやすい環境が整ったのですね。

あくろす.jpg


飲食店


飲食店はかなり充実していそうです。駅から2分の「いしかわや」さんの八王子ラーメンはおすすめです!

麺匠 いしかわや|食べログ

またおしゃれなカフェも多いので、カフェ巡りにも今度あらためて来てみたいです。いろいろ探索できそうな街でした。

こちらは手紙舎のカフェです。おしゃれで広々とした空間でゆっくり過ごせます。過ごしやすい日はテラスもおすすめです。

TEGAMISHA TERRACE|食べログ


 



いかがでしょうか?

緑豊かな調布市に位置する国領駅周辺は、再開発により暮らしやすさが大きく向上した静かな住宅街です。生活に必要な商業施設や子育て環境が整い、主要都市へのアクセスも良好です。郊外の落ち着きと都市の利便性を兼ね備えたこのエリアで、新しい生活を始めてみてはいかがでしょうか?


今回紹介した国領駅に乗り入れる京王線の物件は、当サイト「らいばる」でも紹介しています!









2024年10月25日

「東大和市」駅


今回は緑豊かな環境が魅力の「東大和市駅」周辺をご紹介します。

西武拝島線は小平駅と拝島駅を結ぶ路線で、沿線には住宅地や雑木林が広がり
駅の周辺には、ショッピングセンターや飲食店、文化施設が点在しています。

生活利便性と自然の豊かさを兼ね備えたエリアです。

アミューズメント.jpg

駅前商業施設.jpg


交通アクセス

東大和市駅は周辺都市や都心へのアクセスが良好です。
高田馬場駅までの乗車時間は約35分、西武新宿駅までは約40分で、通勤通学や休日のお出かけにも◎
立川駅まではバスも出ていて便利です。

▼主要な駅への所要時間は以下の通りです。

新宿駅:約40分(乗換1回)
高田馬場駅:約35分(乗換なし)
国分寺駅:約15分(乗換1回)
立川駅:約20分(乗換1回)

20240601_130123.jpg


また、駅からは多摩湖や狭山公園へのアクセスも良く、自然を満喫するのに最適なスポットです。
下り電車では拝島駅で、JR青梅線、八高線、五日市線に乗り換えることができます。
上り電車は小平駅で西武新宿線、萩山駅で西武多摩湖線、小川駅で西武国分寺線に連絡しています。

駅周辺の商業エリア


東大和市駅のバスのりばには、地域へのアクセスが便利な多彩な路線バスが停車します。例えば、東村山駅や立川駅、イオンモールむさし村山行きなど、広範囲にわたって交通網が整備されています。

ロータリー.jpg


また、駅前には複合アミューズメント施設の「東大和スケートセンター」と「ビッグボックス東大和」があり、家族連れにも人気のスポットです。

20240601_130147.jpg

ビッグボックス内のハンバーグ屋さん
●BURG CAMP|食べログ

野菜バイキングやハンバーグが楽しめます。
手軽にキャンプ体験がコンセプトで内装はアウトドア系。
デザートのパンケーキや焼きリンゴはスキレットで提供され美味しそうでした。

ファミリー向けで土日は混んでます。牛トロ丼が人気だそうです。

 



駅の周辺には、スーパーやドラッグストア、カフェなど、日常の買い物に便利な店舗が集まっています

青梅橋交差点から村山街道を歩くと、すぐにスーパーマーケットの西友東大和店が見えてきます。食品、衣料品、日用雑貨などが揃い、地元の人々にとって便利なスポット。

さらに、近くにイオン東大和店があり、衣料品や雑貨店、飲食店が豊富です。

 【主なショッピングスポット】

 ・イオンモール東大和:駅から徒歩圏内に位置し、幅広い商品ラインナップが魅力。
 ・西友東大和店:日常の買い物に便利なスーパーマーケット。
 ・LICOPA東大和:新施設・2025年秋グランドオープン


スーパー.jpg


再開発プロジェクト


1.東大和市東京街道団地地区まちづくりプロジェクト
このプロジェクトでは、 老朽化した都営住宅を建替え、その創出用地を活用して地域特性に応じたまちづくりを目指しています。

2024年4月には東大和リビングテラスが全館オープン、スーパー「ヤオコー」や「セリア」が出店中。

2.駅周辺にて、ヒューリックによるバリューアッドの商業施設が誕生
2024年11月には「LICOPA 東大和」という新しい商業施設がオープン予定。
ここではショッピング、飲食、レジャーが楽しめる多彩な店舗が揃い、地域の生活がより便利になりそうです。
リコパ(LICOPA)の名前の由来は、「Life Community Park(コミュニティの中心となる場所)」の頭文字だそうです。

●LICOPA 東大和

医療とフィットネス

駅の北側には、総合病院の「東大和病院」があり、診療科目も豊富です。地域の医療ニーズに応える大規模な病院があることで、周辺にはクリニックや処方箋薬局が集まり、「医」の街づくりが進行しています。また、駅前には24時間営業のフィットネスジムもあり、健康維持に励む人々にとって便利です。

病院ジム.jpg


周辺の自然とレジャー

東大和市駅周辺は、自然豊かな環境にも恵まれています。多摩湖や狭山公園といった自然スポットが徒歩や自転車圏内にあり、自然の中でリフレッシュしたい人には最適な環境です。駅前には東京都薬用植物園もあり、ここは無料で見学でき、薬用植物や有用植物を観察することができます。地域の憩いの場としても親しまれています。
 【おすすめスポット】

 ・多摩湖:季節ごとの自然が楽しめるスポット。散策やジョギングに最適です。
 ・狭山公園:広大な敷地を持ち、ピクニックやアウトドア活動が楽しめます。
 ・東京都薬用植物園:薬用植物に関する展示があり、草花や樹木を楽しめるスポット。


20240601_152114.jpg

20240601_152131.jpg

20240601_130029.jpg



いかがでしょうか?
東大和市駅周辺は、便利な交通アクセスと多彩な商業施設、医療機関が整っている一方で、自然環境も豊かです。家族連れや高齢者、子供たちにとって、生活しやすいエリアとして魅力があります。また、駅周辺で進行中の再開発や新しい施設のオープンが期待されており、今後ますます注目される地域と言えるでしょう。

西武拝島線は駅近くが高架化されていて踏切がなく、歩行者も車も安心して往来できます。駅の南と北で全く違う表情の街歩きができるので、ぜひ訪れてみてください。

アクセスの良さも大きな魅力で、都心への通勤や休日のお出かけにも便利です。これからの発展にも注目してみてはいかがでしょうか?


今回紹介した東大和市駅に乗り入れる西武拝島線・多摩都市モノレールの物件は、
当サイト「らいばる」でも紹介しています!









2024年09月03日

「千葉」駅

千葉の行政中心地である「千葉駅」。

県庁や市役所といった公共機関が集まる一方で、
日常的に楽しめる文化的な娯楽も豊富に揃っています。

駅周辺には、美術館や劇場、プラネタリウムといった文化施設が点在し、
歴史と文化を感じることができるエリアです。
千葉駅周辺は、行政と文化が融合し、生活と娯楽をバランスよく楽しめます。

また、2021年に市制施行100周年を迎え、現在再開発ラッシュ中です!

新しい商業施設や飲食店も次々とオープンしており、
買い物やグルメ、アート鑑賞など、さまざまな楽しみ方ができる魅力的な場所となっています。

ますます生活拠点として魅力高まっている千葉駅についてご紹介します。

20240511_134930.jpg
<千葉駅>


交通アクセス


R総武本線、成田線ほかJR5路線と千葉都市モノレール2路線が乗り入れます。
千葉駅からはJR総武線快速を利用することで、
主要な駅へ直通でアクセスできるため、
都内への移動がスムーズですね。

▼主要な駅への所要時間はこんな感じです

東京駅:42分(乗換なし)
新宿駅:1時間2分(乗換1回)
品川駅:57分(乗換1回)
西船橋駅:27分(乗換なし)

20240511_135144.jpg
20240511_135351.jpg
<都市モノレール>


千葉駅の再開発プロジェクト


千葉駅周辺は、近年の再開発で大きく進化しました。

2016年には駅舎と駅ナカ施設がリニューアルされ、
東口改札が3階に移動し、西口と東口がペデストリアンデッキでつながったことで、
駅の利便性が大幅に向上しました。

また、2018年には駅直結の「ペリエ千葉」がオープンし、ショッピング環境がさらに充実。

西側には、「WESTRIO」「WESTGATE CHIBA」などの商業施設が完成し、地域全体が活気づいています。

20240511_134440.jpg
<ペリエ千葉>

●駅の東側と西側のショッピング施設

千葉駅の東側、西側には、多彩な商業施設が集まっており、日々多くの人々で賑わっています。
徒歩圏内で多くの施設にアクセスでき、便利に感じました。

東側エリア:
・京成「千葉中央」駅に直結する 「Mio(ミーオ)」
・ファッションや飲食店など70店以上が揃う 「C-one(シーワン)」
・駅直結のショッピングビル 「ペリエ千葉」
・大型家電量販店 「ヨドバシカメラ千葉店」
・「ビックカメラ千葉店」

西側エリア:
・総合百貨店 「そごう千葉店」
・本館と別館の「オーロラモールジュンヌ」
・「千葉」駅、「京成千葉」駅、「ペリエ千葉」と直結の「センシティ」エリア

 ※「センシティタワー」には、パスポートを申請する「千葉県中央旅券事務所」もあり便利です。


20240511_134405.jpg
<そごう千葉店>


賑やかな商業ゾーンを抜けると閑静な住宅街になります。
「千葉公園」などの大きな公園もあり、自然と都市機能が調和した住みやすい環境が整っています。

20240511_151547.jpg
<JR千葉支社跡地 千葉市民会館が入る予定>


千葉駅周辺では、現在も再開発プロジェクトが進行中です。

●JR東日本千葉支社の跡地に建設が進められている「新市民会館」
地域住民に向けた公共サービスの充実と文化活動の促進を目的とした施設です。
ユニバーサルデザインを取り入れた設計が予定されており、
完成すれば千葉駅周辺の利便性と文化的魅力が一層向上することが期待されています。

●千葉パルコの跡地
新たな商業施設の建設が進んでおり、2024年のオープンが予定されています。
さらに多彩なショップやレストランが集まり、買い物やグルメを楽しむ環境がますます充実します。


文化的な魅力


千葉駅周辺は、豊富な娯楽スポットと歴史的な魅力が共存する街です。

千葉駅の西側を10分ほど歩けば「登戸エリア」に到着します。

このエリアは「裏千葉」と呼ばれ、個性的なインテリアや
雑貨を扱うセレクトショップや古着屋、アンティークショップが点在しています。
街歩きにぴったりですね。

登戸エリアを始め、富士見エリアなど、
多彩なグルメや個性的なショップが集まり、日常の中で気軽に楽しめる娯楽が豊富です。

一方で、「きぼーる通り」やその周辺には、千葉市美術館や千葉劇場といった文化施設が点在し、千葉の歴史と文化を感じることができるスポットも残っています。

●裏千葉おすすめスポット

日暮らしサンドウィッチ:
サンドウィッチ専門店で、季節の野菜やフルーツをふんだんに取り入れた日替わりのサンドウィッチが至高。人気店です♪

タポスコーヒー:
公園脇のおしゃれなエスプレッソスタンド。ラテアートを楽しむことができます。



 



周辺の再開発

いかがでしょうか?

千葉駅周辺エリアは、便利なショッピング、グルメ、公共施設、
医療施設、文化施設が充実しており、快適な生活を過ごせる環境が整っています。
また、都心にもアクセスが良く、今後ますます期待ができる魅力的な街です。

再開発によって美しさと利便性がさらに高まり、新しい千葉の魅力が発展し続けることを楽しみにですね。

ぜひ、千葉駅エリアでの新しい生活を検討してみてください!

今回紹介した千葉駅に乗り入れる総武線・京成線・千葉都市モノレールの物件は、
当サイト「らいばる」でも紹介しています!







2024年07月24日

「県庁前」駅(千葉県)

本日ご紹介するのは、千葉県の「県庁前」駅周辺についてお届けします。

「県庁前」駅は千葉市中央区市場町にある千葉都市モノレール1号線の駅の終着駅です。
自然光を取り入れた素敵な駅の造りから、関東の駅百選のも選ばれています!

駅周辺には歴史的な建物や風景もあり、散策する価値があるエリアです!

20240511_153429.jpg


交通アクセス


千葉都市モノレールは、千葉みなと駅から県庁前駅を結ぶ1号線と、千葉駅から千城台駅を結ぶ2号線の2路線があります。
路線距離は15.2kmで、懸垂式モノレールとしては世界最長で、2001年にギネス世界記録に認定されてます!

お出かけにも最適な「動物公園」や「スポーツセンター」へもアクセス便利です

千葉市動物公園
千葉県総合スポーツセンター


20240511_153226.jpg


▼他の駅への所要時間はこんな感じです

千葉駅:約6分(乗換なし)
動物公園駅:約22分(乗換1回)
スポーツセンター駅:約20分(乗換1回)


▼主要駅へも徒歩でアクセス可能です!

JR外房線・内房線「本千葉駅」:徒歩約8分
京成電鉄「千葉中央駅」:徒歩約10分


周辺環境


「県庁前駅」は千葉市の中心街から少し離れた住宅エリアで、近隣に「千葉県警察本部」があるため治安も良いエリアです。

駅を降りてすぐに「千葉県庁」があります!
緑豊かなエリアで、お散歩にもとても気持ちいい環境でした!

20240511_153826.jpg
20240511_153746.jpg
20240511_153848.jpg


周辺にはコンビニエンスストアやドラッグストアもあり、ちょっとした食べ物を買ってベンチでランチするのもいいですね

県庁前駅周辺グルメ


周辺にはおいしそうなお店がたくさんありました。
いくつか気になったお店を紹介します。中の人も行ってみたいです!

●海鮮千葉料理 おでんでんでん 千葉中央店
千葉の海産物でとった美味しいおでん出汁を味わえるお店。千産千消のおでんがおすすめみたいです。
食べログ│海鮮千葉料理 おでんでんでん千葉中央店

● パントリー コヨーテ
美味しいグルメバーガーが楽しめる名店です。
食べログ百名店にも選ばれてます!
パントリー コヨーテは、シンプルなハンバーガーからチリやアンチョビ、りんご、パイナップルなど多彩な具材をトッピングしたメキシカン風のバーガーを提供しています。
美味しいバーガーと一緒に、自家製シロップを使ったハイボールやクラフトビールを楽しめます。
食べログ│パントリー コヨーテ


県庁前駅周辺は落ち着いた環境でありながら、主要駅へも徒歩でアクセス可能で住みやすい環境だと感じました!
「千葉中央駅」まで歩けば商業施設も多数あり買い物にも便利ですね!

 




今回紹介した千葉モノレール沿線の物件は当サイト「らいばる」でも紹介しています!

2024年06月25日

「穴川」駅


「穴川駅」は千葉都市モノレールの駅で、千葉駅まで直通8分でアクセス可能です。
穴川の地名は京葉道のICとしてよく知られています。

穴川駅がある千葉市稲毛区は、東京などへのアクセスが良く、市内で最も人口密度が高い区で、多くの文化・教育施設が立地する文教の街と言われています。


20240511_142146.jpg
穴川駅前


交通アクセス

千葉駅まで直通8分と非常に便利です。
千葉駅からはJR総武線快速を利用して東京駅や品川駅、新宿駅へのアクセスが可能です。

▼主要な駅への所要時間はこんな感じです

千葉駅:8分(乗換なし)
東京駅:約50分(乗換1回)
新宿駅:約1時間10分(乗換1回)
品川駅:約1時間(乗換1回)
西船橋駅:約38分(乗換1回)


20240511_141909.jpg
改札前


駅周辺の環境

穴川駅周辺でも生活必需品は揃います。
コンビニはありますが、深夜営業のスーパーは駅周辺10分圏内にはないようです。
電車に乗って8分で千葉駅に行けて、千葉駅周辺には多くの飲食店や商業施設・アミューズメントが揃っています。

<周辺施設>

 セブンイレブン穴川駅前店:穴川駅から徒歩1分。
 ファミリーマート穴川駅前店:穴川駅から徒歩2分。
 ヤックススーパー穴川店:穴川駅から徒歩10分。生鮮食品や日用品が揃うスーパーです。
 ウエルシア薬局穴川店:穴川駅から徒歩5分。医薬品、化粧品、日用品など買えます。
 マツモトキヨシ穴川店:穴川駅から徒歩7分。大手ドラッグストアチェーン。
 イオン稲毛店:穴川駅から車で約10分。大型ショッピングセンターです。
 ミスターマックス稲毛店:穴川駅から車で約15分。ディスカウントストアで、お買い得な商品が多数!



20240511_143323.jpg


●駐車場と車の利便性

穴川駅周辺は車移動する人が多く、賃貸物件には月極駐車場が含まれている場合が多いです。近隣の商業施設も駐車場完備のため、車での買い物も便利です。

20240511_141812.jpg


その他周辺施設・娯楽施設について

車で10分ほどで動物園やプール、海にアクセスでき、休日のお出かけに良さそうな場所です。

<娯楽施設情報>

スポーツセンター:穴川駅から1駅でアクセス可能。
動物公園:穴川駅から2駅でアクセス可能。


<こちらはおすすめ穴川グルメ!>

●カナデアンステーキハウス|食べログ
家族連れに人気のステーキ店です!ボリューム満点のステーキが楽しめます。

●あんじ(旧せんとり)|食べログ
地元で評判の焼き鳥店で、カシラ、レバー、シロが絶品です。締めにはモツやお稲荷さんがおすすめです。
仕事帰りに寄ってみたいですね。

 


いかがでしょうか?
穴川駅は、千葉市の便利な交通アクセスを持ち、静かで住みやすい環境が整っています。
海や海浜公園が近く、特に家族連れや通勤通学に便利な場所を探している方におすすめのエリアです。
穴川ICも近く、車での移動も非常に便利です。

ぜひ、穴川エリアでの新しい生活を検討してみてください!

今回紹介した穴川駅に乗り入れる千葉都市モノレールの物件は、
当サイト「らいばる」でも紹介しています!





2024年05月30日

「北野」駅

本日ご紹介するのは、八王子市南部の市街地である「北野エリア」についてお届けします!

「北野」駅は京王線と高尾線の分岐駅になり「京王八王子」駅まで3分でアクセス可能となっております!
首都圏有数の大都市「八王子」まですぐのエリアでありながら、周辺には湯殿川が流れ緑豊かで落ち着いた住環境の街並みでした。

駅周辺や駅ビルには商業施設もあり、電車で帰宅後のお買い物にも便利そうでした!

20240427_162308.jpg
京王電鉄「北野」駅前

交通アクセス


京王電鉄:「北野駅」は、京王線と高尾線の分岐駅となっています。
特急・準特急・急行・快速・各駅すべての列車が停車する、主要駅になります。
新興住宅が増えていることもあり乗降人員は年々増加しております。
「新宿」へも直通でアクセス可能です!


▼主要な駅への所要時間はこんな感じです

京王八王子駅:約3分(乗換なし)
新宿駅:約40分(乗換なし)
渋谷駅:約43分(乗換1回)
東京駅:約58分(乗換1回)

20240427_163958.jpg
京王電鉄「北野」駅改札

買い物にも便利


落ち着いた環境でありながら駅には「京王リトナード 北野」という商業施設がありました。
駅を出てすぐ夜11時半まで営業している「京王ストア(スーパー)」もあります。
駅直結でスーパーがあるのはすごく便利ですね!つい毎日帰りに寄っちゃいそうです!

他にも駅周辺には「スポーツクラブ」「コンビニ」や「コピオ北野」という商業施設もあり、生活利便性がとてもあります!

●「京王リトナード 北野」店舗
京王ストア/啓文堂書店/ミスターカット/三井住友銀行/セブンイレブン/越後そば/他
20240427_160556.jpg
20240427_160422.jpg

●「コピオ北野」店舗
ダイソー/スーパーアルプス/マクドナルド/コルモピア/他
20240427_160612.jpg


周辺環境


北野駅から約1.5キロ圏内にある「あったかホール」には温水プールや温泉、多目的ホールなどがあります。様々なイベントも開かれております!
あったかホール

緑豊かな「長沼公園」へも徒歩でアクセスでき、お散歩にも最適です!
中の人も散歩してみたのですが、空気がとても気持良くいいリフレッシュになりました!
近所に緑豊かな場所があると落ち着きますね。
4747852_s.jpg
長沼公園

北野駅周辺グルメ


人気の「横浜家系らーめん」や、おしゃれな住宅街のレストラン「エール・テール・メール」などバラエティー豊かなグルメも揃っていています!
休日や仕事帰りなどに行ってみたくなりますね!

食べログ│横浜家系らーめん 北野家
食べログ│エール・テール・メール


北野駅周辺は落ち着いた環境でありながら、生活利便性のある施設がコンパクトにまとまっておりとても住みやすい環境でなと感じました!
「八王子」までもすぐアクセスでき交通アクセスも便利ですね。

 



今回紹介した北野駅に乗り入れる京王線・京王高尾線の物件は、
当サイト「らいばる」でも紹介しています!

2024年05月17日

「天王町」駅


本日ご紹介するのは、住みたい街No.1の横浜から「天王町エリア」についてお届けします!

相鉄本線沿線「天王町駅」は横浜駅まで直通6分!
東京駅や羽田空港などへも好アクセス。

横浜の中心部からさほど遠くなく都会的な雰囲気のあるエリアですが、
緑豊かで歴史が長く、「人情味がある商店街」もあり賑やかで暮らしやすい街です。

最近は都市計画も進み、新旧見どころ沢山なお買い物天国なのです。


20240508_160455.jpg
天王町商店街


交通アクセス

相鉄線・JR線でターミナル駅「横浜駅」まで6分です。
各停のみの停車ですが、乗降者数は多い駅です。
また新たに相鉄・東急直通線が開業したことにより、新横浜駅や都内へのアクセスも向上しており、
非常に便利な立地になっています。

▼主要な駅への所要時間はこんな感じです

横浜駅:約6分(乗換なし)
新宿駅:約50分(乗換1回)
渋谷駅:約45分(乗換1回)
東京駅:約46分(乗換1回)
品川駅:約35分(乗換1回)


20240508_150829.jpg
相鉄本線「天王町」駅


駅周辺はお買い物天国

星川駅と天王町駅は歩いても13分でこの2駅の間に生活に必要なものがコンパクトにまとまっています。
駅ビルから商店街に向けて、充実したショッピングゾーンが広がっています。

国道16号沿いにでるとショッピングセンターやホームセンターなど駐車場付きの大型商業施設が点在していて、
車で来ても便利そうです。

●周辺のスーパーマーケット
マルエツ/まいばすけっと/スーパーマルセン/ビゼン メルカートなど

●ドラッグストア
クリエイトS・D/ハックドラッグ/など


20240508_160544.jpg
マルエツ


都市計画

駅周辺の都市計画が進み、ますます便利になっています。


■星川駅〜天王町駅間高架下の開発

星川駅から天王町駅の1.4Kmの区間に横たわる、
ショップ・レストラン・住居・コワーキングなどの複合施設。
商業施設が順次オープンしています。

20240508_155103.jpg
星天qlay


■天王町駅「YBP口(横浜ビジネスパーク口)改札」

2021年5月29日(土)から新改札口の使用開始されました。
それに伴い横浜ビジネスパーク方面への高架下通路の使用も開始され、
横浜ビジネスパークや天王町駅の利用がますます便利になりました。

20240508_154622.jpg

<横浜ビジネスパーク>
中央の公園「ベリーニの丘」を囲むように9つのビルが立っています。
大部分はオフィスビルですが、
飲食店が多く入っている「PREZZO」というビルがあって、だれでも利用できます。

20240508_154228.jpg
PREZZOフロアガイド


■イオン天王町SCが2022年10月18日(火)より、グランドオープン。
ライフスタイルに沿ったブランドが多数出店。飲食店のラインナップも充実していて
諸々の用事がワンストップで済ませられます。

20240508_153513.jpg
イオン天王町SC


<ハマのアメ横「洪福寺松原商店街」>

洪福寺松原商店街は、70年以上の歴史があり、下町らしさが残る人情味あふれる商店街で
「松原商店街」の愛称で親しまれています。
年末には県外からバスツアーを組まれるほど人気で、“ハマのアメ横”とも呼ばれているそうです。

是非寄ってほしい鮮魚屋さんです↓ ↓
食べログ│魚幸水産

昭和26年からある老舗日本トップクラスの仕入・売上を誇っています。
鮮度の高いずっしりとした天然マグロが並んで圧巻でした。

 


保土ケ谷区は横浜市の真ん中に位置し、中心部からさほど遠くないので、都会的な雰囲気があります。
この周辺に住んだら毎週末お買い物が楽しい上、
商店街で1年を通して様々なお祭りやイベント開催されるので、賑やかに暮らせますね。

今回紹介した天王町駅に乗り入れる相鉄本線の物件は、
当サイト「らいばる」でも紹介しています!





2024年04月11日

「八王子」駅


東京都市部の人口・面積ともに最大の街「八王子」。

都心部に比較的近いので魅力的なベッドタウンとして人気です。
再開発が進み、街の景観が整備されて美しく、快適に歩きやすくなり
商業施設や公共機関が駅周辺で完結するので大変便利です。

また、育児支援も手厚くファミリー層に大注目のエリアです!

中央本線、八高線、横浜線の3路線が乗り入れることから、西部地域のターミナル駅として機能しています。
西端に位置しており、意外と横浜方面にも出やすい立地なんですよね。

本日はそんな八王子をレポートしていきます(*^^*)


20240402_151337.jpg
JR八王子駅南口の再開発ビル「サザンスカイタワー八王子」


交通アクセス

中央線・八高線・横浜線が乗り入れています。

特に中央線は特快・通勤特快の停車し東京まで50分で乗換なし!
東京・新宿方面へのアクセスはもちろん、横浜方面へもアクセスが便利で、
八王子起点で横浜へ向かう人も多くなっています。

▼主要な駅への所要時間はこんな感じです

新宿駅: 約38分(乗換なし)
渋谷駅: 約51分(乗換1回)
池袋駅: 約53分(乗換1回)
東京駅: 約51分(乗換なし)
横浜駅: 約50分(乗換なし)

短距離特急「はちおうじ」も運行していて、
必ず座れるので通勤でメリットを感じるビジネスマンも多いようです。※IC659円+760円(東京〜八王子区間)

さらに徒歩5分ほどの場所には京王線の京王八王子駅があり、
街の中心部に2社4路線が乗り入れていて便利ですね。


20240402_150412.jpg
京王線「京王八王子駅」


再開発と駅周辺

八王子駅周辺は再開発が進行し、新しい商業施設やオフィスビルなどが建設され、
バスターミナルや駐車場も整備され、八王子市内外へのアクセスがより便利になっています。

大型商業施設も充実しています↓
・セレオ八王子(京王百貨店 セレオ八王子店)
・八王子オーパ
・八王子オクトーレ(旧八王子東急スクエア)
・K-8(京王八王子ショッピングセンター)

20240402_150908.jpg

行政・医療機関・商業施設も充実しており、駅周辺で所用が完結するのも魅力です。

20240402_151400.jpg
セレオ八王子では「ロフト」や「ビックカメラ」など、生活雑貨から家電まで揃えらます。

20240402_155921.jpg
カフェレストランなど飲食店多数、ショッピング、カラオケ・ネカフェなどの娯楽施設

20240402_150440.jpg
バスターミナルや駐車場も整備され、八王子市内外へのアクセスがより便利になっています。


ファミリー層に人気

行政でも幼児教育の支援が手厚く、ファミリー世帯の人気が高いです。
小中学校や幼稚園・保育園の数も十分で自然に囲まれた公園が多く、育児しやすい環境です。

なお、学園都市としての側面も持ち、市内には10個以上の大学のキャンパスがあります。


八王子ラーメンで有名

ラーメン激戦区で、中の人も以前はよく通っていました。

食べログ│樽座

ここの海老味噌ラーメンおすすめです!

 



歴史的な変遷の中で、「八王子」は交通の発展と地域経済において重要な役割を果たしてきた要所です。

戦後、駅周辺を起点として、都市計画の練成、広場や道路の整備が進められ、
さらに、八王子の駅機能が重要性を増す中で、
中央線や横浜線の改善・複線化が行われ、京王八王子駅も地下化されるなど交通インフラの整備が進んだ背景があります。

現在も八王子駅を中心にした再開発が進み、たくさんの人が行き交う多摩地域の玄関口として、
ますます発展が期待されます。今後も楽しみですね!

今回紹介した八王子駅に乗り入れる中央線・横浜線・八高線沿線の物件は、
当サイト「らいばる」でも紹介しています!





2024年02月18日

「本郷台」駅

こんにちは!
今回は本郷台駅ってこんな感じレポです(*´◒`*)

20240217_151430.jpg

本郷台駅は、横浜市栄区に位置する駅。JR京浜東北線が乗り入れています。
駅の計画・工事段階では「新大船」という仮称がつけられていたこともあるそうです。この一帯が「本郷村」と呼ばれていたことと、洋光台、港南台に連なる駅となることから「本郷台」という駅名になりました。ちなみに仮称であった「新大船」を先取りした施設もあったため、現在でも「新大船」の名前が使われている商店街が存在しているようですね。

主要な駅への所要時間はこのくらい↓
・新宿駅:約66分(乗換:1回)
・渋谷駅:約61分(乗換:1回)
・池袋駅:約74分(乗換:1回)
・東京駅:約49分(乗換:なし)
・品川駅:約40分(乗換:なし)
・横浜駅:約23分(乗換:なし)
京浜東北線が停まるため、時間はかかるものの乗り換えなしで東京駅や横浜駅に行けるのはありがたいですね!

20240217_151456.jpg
20240217_151512.jpg
20240217_151631.jpg
駅前は開けたロータリーになっていますね。
日中でも駅前の人通りは少な目で、駅から少し歩いたところからは閑静な住宅地が広がっています。

新しい大規模マンションあり.jpg
広大な住宅地の中にはこうした大規模なマンションもあり、周辺もとても綺麗に整備されています。

20240217_172106.jpg
20240217_152250.jpg
20240217_151648.jpg
駅周辺であれば、スーパーや100均ショップがあるので、食料や日用品など日常生活で使うものはおおよそそろいます。ショッピングモールなどの大型施設や飲み屋、娯楽施設は無いため、ファッションアイテムを探しに行く場合や人と会って遊ぶ場合は、近隣の駅まで移動する必要がありそうですね。

 


いわゆる歓楽街と呼ばれるエリアが存在しないことと、駅から徒歩3分程度の場所に神奈川県警察学校が建っていることから、本郷台周辺の治安は非常に良好です。この警察学校に通う生徒さんは、毎朝本郷台駅の改札前に立って利用者たちに挨拶をしてくれているそうです。

本郷台周辺は大型のUR住宅が複数建設されており、今後ファミリー層からの人気が高くなる可能性がありますね。「治安が良く落ち着いた環境で安心して子育てしたい」というご家庭にぜひおすすめしたいエリアです!


今回紹介した本郷台駅に乗り入れる京浜東北線沿線の物件は、当サイト「らいばる」でも紹介しています!




2024年02月08日

「蘇我」駅


こんにちは!
今回は蘇我駅ってこんな感じレポです(*´ο`*)

蘇我駅といえば、夢の国に遊びに行った帰りに乗る電車の方向を間違えて着いてしまったことがありますね…なぜ途中で気が付かなかった…………

20240207_113002.jpg
そんな蘇我駅は、千葉市中央区に位置する駅。京葉線、外房線、内房線の3路線が乗り入れています。
中でも京葉線は蘇我駅が始発駅となっているので、座って東京駅まで行ける可能性が高いのがありがたいですね!

主要な駅への所要時間はこのくらい↓
・新宿駅:約64分(乗換:1回)
・渋谷駅:約71分(乗換:2回)
・池袋駅:約70分(乗換:1回)
・東京駅:約42分(乗換:なし)
・品川駅:約64分(乗換:1回)

東京駅までは乗り換えなしで行けるものの、他の主要駅へ向かうには1回以上の乗り換えが発生します。
また、東京駅以外の主要駅から蘇我へ向かう電車は23時台でなくなってしまうので、帰りが遅くなる場合は注意が必要です(゜-゜)

20240207_112547.jpg
20240207_112113.jpg
20240207_111918.jpg
20240207_112924.jpg
20240207_113202.jpg
20240207_113030.jpg
駅前は東口と西口に分かれており、それぞれにバス停があります。千葉市内の各所を通るバスのほか、羽田空港行きの高速バスも利用できるので、飛行機での移動が定期的にある人にはありがたいですね。

また、海浜側はJFEやフクダ電子の大きな工場が立ち並んでおり、駅前の通勤時間帯は会社員の人が多く歩いています。駅前こそ騒がしい時間帯はありますが、反面、駅の周辺には静かで落ち着いた雰囲気の住宅地が広がっています。

20240207_113305.jpg
ちなみに蘇我にはジェフユナイテッド市原・千葉のホームスタジアムであるフクダ電子アリーナもあります。道案内助かる。。。

蘇我駅が位置する千葉市中央区は、千葉市内6区の中でもダントツの人口を誇り、直近10年の間も着実に住民が増え続けている区です。今もなお大規模な再開発が続いており、多くの人に住みやすい環境づくりが進んでいます。
3路線が乗り入れる立地特性を生かし、「蘇我副都心」として千葉都心、幕張新都心に次ぐ千葉市の第三の都心として、今後一層の発展が期待されているエリアの一つです。

複数の商業施設を集めた巨大なショッピングセンター「ハーバーシティ蘇我」も蘇我副都心の計画の一環として、2005年に誕生しました。アリオ蘇我をはじめ、現在は6つの商業施設がハーバーシティ蘇我に名を連ねており、休日は多くの家族連れでにぎわっています。一日で全部の施設を楽しむのは難しそうですね…!(°ω。)

ハーバーシティ蘇我公式HP
(※外部リンクが開きます。)

 


商業と工業、そして自然がバランスよく共存した蘇我エリアは、今後も再開発が進められ、周辺の不動産もより一層価値が高まるとされています。

今回紹介した蘇我駅に乗り入れる京葉線沿線の物件は、当サイト「らいばる」でも紹介しています!




×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。