アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2014年10月07日

VISA更新に向けて。。。

こんにちは。

ぴょんすけです。


ぴょんすけのビザは11月中旬で切れてしまいます。

もう本当に悩んだのですが、

ドイツ語を中途半端にしたくないとの思いから、

大学準備ビザに切り替えることに決めました。


大学準備ビザの最大のメリットはミニジョブですが働けること。

なので、生活費を稼ぎながら滞在できます。

ゆくゆくは大学に行きたい気持ちもありますが、

まずは一歩づう進んでいこうと思います。


ところで、、、

ビザ更新を控えて、ナーバスになっていた人の気持ちがようやくわかりました。。

めっちゃ不安!!

そもそもまだ、書類そろってないし、、

外人局の予約フォームが既にいっぱいで、飛び込みで早朝いくしかなさそうだし、、、泣


これで取れなかったらマジできつい。


今月は着実に書類をそろえ、出来るだけ早くビザをもらいたいです。


ひえーーあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)












2014年09月28日

外国語としてドイツ語を話す人は、すごく多い。

こんにちは。

最近は、コミュニケーションなら十分可能になったおかげもあり、

外国人が話すドイツ語もなんとなくわかるようになってきました。


特にベルリンは外国人が多いので、外国語としてドイツ語を話す人は多いですね。

日本にいる外国人で、日本語ができると結構珍しがられそうですが、

ドイツに居てドイツ語をしゃべる人は決して珍しくありません。


ぴょんすけだって、日本語訛りのドイツ語なので、もちろん人のことは言えないのですが、

ときどきものすごい訛っているドイツ語を話す人に出会います。


わかるけど、、、ものすごい訛ってるなぁ。。みたいな笑

しかも文法がおかしかったり。


また、親はドイツ語がほとんどできないけど、

子供が学校でドイツ語を話しているために、

子供が親にドイツ語から母親の言語に通訳しているのを見かけたことも。

いろんな人がいます。


また、大学が無料なこともあり、

大学に行くためにドイツ語を勉強している人も多いです。


なので、外国人向けのテキストもなかなか充実しています。


日本で外国語と言えば英語が一般的ですが、

ヨーロッパでは第三言語としてドイツ語がかなり浸透している印象です。

トルコでは、中学生くらいで選択科目にドイツ語が入るとも聞きました。

スイスのフランス語、イタリア語圏でもドイツ語の授業がありますし。


ドイツ人も、外国人がドイツ語を話すのに慣れているので、

まずはドイツ語で話しかけてきます。

ドイツ語を勉強している身としてはありがたいです。


外国語としてのドイツ語は、

Deutsch als Fremdsprach 略してDaFです。

ドイツの大学入学に際し、ドイツ語力証明のテストの名前にもなっています。


外国語としてのドイツ語は本当に難しいです。。

ドイツ人に、

「語学学校で習った文法がやばい!!例えば形容詞の語尾変化とか!」

などと言って、

「なにそれ?」

と返されたことがあります。

彼らは母国語なので、ほぼ無意識でしゃべっているんです。

うーん、母国語恐るべし。


母国語ではない言語を習得するのは大変ですが、

ぴょんすけは相変わらずドイツ語が好きなので、

まだまだいけます!笑


もう来て10か月くらいなんですけどね、、

まだドイツ語に飽きてません笑













2014年09月20日

日が短くなってきました。。でも日本と比べたらまだ長い!

こんばんは。

すっかり涼しいベルリンです。


一番日が長かった7月末ごろなんて、

22時過ぎでも夕焼け前だったのに、いまは20時ごろだともう真っ暗。

日が短くなってきたなあ・・・・・。


なんて思っていたのですが、

よく考えたら、日本の真夏と同じくらいじゃん。。。

半年以上もドイツに居て、すでに感覚がおかしくなっていたことに気づきました。


ちなみに12月ごろは、15時くらいには日が落ちてもう真っ暗です。


ベルリンの夏は本当に短く、

そしてすぐに冬の足音が聞こえてきます。


これからビアフェスがあり、クリスマスマーケットに突入、そして来年。。

というのが、だんだん迫って来た感じがします。


特に日の長短が、ドイツは日本よりも極端なので、

日が短くなってくるのは冬の足音という感じがすごくします。


軽装でいられるのも今のうちかも!?

なんて考えてしまいます。


ぴょんすけのワーホリビザも早いもので11月まで。。

まだドイツに残りたい気持ちもあり、色々と模索中です。


今年のクリスマスもドイツで過ごすことになるのかなぁ。。












2014年09月18日

語学学校に行かないで、ドイツ語を話している人たち。

こんにちは、ぴょんすけです。


こちらに来て驚いたのは、

ドイツ語をまともに勉強せずにドイツ語を話している人が少なくないことです。


例えば語学学校の初級レベルのクラスで、

「なんでこの人、こんなにドイツ語わかっているのにこんな初級クラスにいるんだろう。。」

という人がいたりします。


そういう人は、もう何年もドイツにいて、ドイツ人と結婚していたりしますが、

ちゃんとドイツ語を勉強してないため、文法が全くわからないんだそうです。


そういう人はドイツ語の最低限の文法から、単語を組み合わせて話せますし、

ネイティブの言っていることもほとんどわかります。

でも、正確で正しいドイツ語が何なのかわからないため、

語学学校に来ていたりします、


日本人が苦手な、聴く、話すを学校に行かずに習得し、

日本人が得意な文法が壊滅的というのは、なかなか衝撃的です。


日本人は結構真面目なので、

ちゃんと学校に通っている人が多いですし、文法もすごく気にしますね。


でももう10年とドイツにいて、「なんとなく伝わるドイツ語」

を話す移民の人の文法崩壊っぷりは凄まじいです。

しかも、それを全然恥ずかしがってなく、まくしたてて話してきたりします。

それで10年とかドイツにいて、彼らはなんとかなっているわけですからね。


こういう人がいるというのはなかなか衝撃的です。

難しいと言われてるドイツ語文法をふっとばしてしゃべっているわけですからね。

ちなみにこういう人にも2種類いて、

いつかちゃんと勉強したいと思っている、もしくは既に勉強を始めている人と、

全く勉強する気がない人。

結構大きい差があります。

諦めたところで進歩が止まってしまうんだろうなぁと感じます。




ドイツ語大好きなぴょんすけとしては、

やはりきれいなドイツ語を追い求めていきます。


ぴょんすけは、怠けることなくドイツ語勉強していきますよ!!



中級をめざす人のドイツ語講座

新品価格
¥1,728から
(2014/9/12 17:45時点)















2014年09月16日

充実のwifi環境。

こんにちは。



ぴょんすけは日本では、月に7000円ほどの携帯代を払っていました。

基本使用料にネットの使い放題ですね。


しかしドイツに来て、プリペイドのアンドロイドを購入。

電話、メールと、やむを得ない場合にネットをつないで、

多くても月に10€程度です。


理由は、カフェなどでwifiが非常に普及していること。


日本みたいに電車内でケータイで遊びまくりたければ、

もっとお金はかかりますが、そんな必要は特に感じません。


カフェに入って、無料wifiに接続してしまえばそれで十分遊べますし、

勉強中に調べたいことがあっても調べられます。


日本では使い放題が当たり前の環境でしたが、

そんな必要もなかったなぁ、

と、こっちに来て思いました。


そもそも日本では、

wifiを拾ってネットをするという発想も正直あまりありませんでした。


日本は3Gの電波が飛び交っていて、相当遅いですよねえ。。。

みんな電車内などでゲームとかで遊んで使いまくってますからね。

あれも、日本ならではの風景だったなぁと思います。


携帯代に月に7000円も払っていたのは本当に不思議です。

必要経費のような気がしていましたが、そうでもないです。


たぶん日本に帰っても、以前と同じようには払わないだろうなあと

いま思っているぴょんすけでいした。



中級をめざす人のドイツ語講座

新品価格
¥1,728から
(2014/9/12 17:45時点)














2014年09月07日

ベルリンの人は寝ない!

こんにちは、ぴょんすけです。


ベルリンに来た当初に驚いたのは、ベルリンの人が週末に寝ないことです。


例えば、世界一と言われるベルリンのクラブで、一番盛り上がる時間帯が深夜2時ごろなのだとか。

みんな眠くないの??と本当に不思議です。


また、ホームパティにお呼ばれして行ったとしても、お開きは2時過ぎだったり。

まったりまったり、夜がふけていくのを楽しむ感じです。


なんでかというと、ベルリンは週末は、電車・バスが夜通しで運航しているんですね。

本数は少なめなので、昼間よりは帰宅に時間はかかりますが、一応帰れるんです。

なので、3時4時まで遊んでも、始発待ちを気にせずに帰れるんです。


だから、24時過ぎでも、

「これからクラブ行こうよー!!」

なんてベルリンの若者は言い出したります。


睡眠がなによりも大事なぴょすけは、

「え!?寝ないの???今からクラブ!!??」


と、本気で思います。


ベルリンの人、元気です。

だから、日曜日の午前中なんて、街中に人気がない。。。笑


みんな爆睡してるんでしょうね。


ベルリンは本当に面白い街です。












2014年09月05日

ドイツの無印良品が高い!!

こんにちは、ぴょんすけです。

ベルリンには、Hackescher Markt というところに、無印良品のお店があります。



日本で無印良品と言えば、安くて、手軽で、シンプルで、使いやすい!

という感じですが、

ドイツの無印は値段が高すぎでびっくりしました。


日本からの輸入品なので、輸送費などのコストがかかっているのはもちろんわかりますが、

日本語での「円」表示がそのまま商品に貼ってあったりするので、

ボールペンなどの筆記用具が、倍くらいの値段になっていたり。。。


無印良品の筆記用具は使いやすいので、欲しいなあとは思うのですが、

日本での値段を知っていると、だいぶ割高な感じなのでちょっと迷ってしまいます。


日本では安くて手軽というブランドイメージですが、

ドイツではもうちょっとお高めのオシャレなイメージで売っている印象です。


ちなみに最近オープンしたユニクロも、日本と比べると若干お高め。

まぁ、円安の影響もありますし、そうですよね。


ドイツのものも使いやすいですが、

日本の、日本人の感性で作られたものも、やっぱり懐かしくなります。


というわけで、昨日はベルリンの無印良品でボールペンを買ってしまったぴょんすけでした。













2014年09月04日

いろいろなワーホリの過ごし方。

こんにちは。

ドイツ生活も早10か月。。

そろそろ次の目標も決めつつあるぴょんすけです。


こちらにきて、たくさんの日本人とも知り合いました。

やはりワーキングホリデーは取りやすいので、

ワーホリで来ている人は多いですね。


それぞれの人が1年間を、それぞれの楽しみ方をしています。

1年間ドイツ語を全く勉強せずに過ごす人、

とにかくドイツ語を勉強しまくる人、

ひたすらバイトに明け暮れる人、

この1年間は休暇!と、全く働かない人、

ドイツ国内、ヨーロッパへ旅行しまくる人、

などなど。。。。。


本当に個性的で、面白いです。


ワーホリのモデル的な過ごし方といえば、

最初の3カ月は語学学校に通って、そのあとバイトをして・・・・。

というのがガイドブックなどでおすすめされていますが、

全然そんなの無視して過ごしている人も多いです。


ベルリンはアーティストの方も多いので、

ワーホリをきっかけにアーティストビザを取得、というパターンもありますね。


うーん、面白いです。

ドイツという国の可能性が、とても広いからできることですね。



さて、かくいうぴょんすけは・・・。

ドイツ語を勉強しまくるところから、

次の目標をぼちぼち決めつつあります。

がんばりますよー!!












2014年09月02日

amazonの海外発送は意外と安い?

こんにちは。

ぴょんすけです。


以前調べた際に、日本でドイツ語の洋書が欲しいときに、ある程度冊数があれば

ドイツのamazonで注文して海外発送したほうが安い場合があるというのを知りました。

この場合は書籍そのものの値段も安く、送料が入っても日本の書店で購入するより安い場合があるそうです。


そして、逆にドイツ在住で日本語の本が欲しい場合も、

これが当てはまるんじゃないかと思ったのです。

日本のamazonの海外発送ページ

amazon.png

送料は、

配送1件ごとに1000円、

書籍なら一冊ごとに400円、

CD、DVDなら一枚ごとに300円。


例えば本2冊、CD1枚を同時に注文すれば、送料は

1000円+400円×2+300円=2100円


意外と、予想していたほどは高くない、と思いました。


ドイツ在住の方で、「日本の家族に頼んで日本語の本を送ってもらった。」

という方がいましたが、

もしかしたらamazonから発注したほうが安い可能性があります。


なぜかというと、特に書籍は重いですよね?

普通に発送すると、2kg以上から値段が跳ね上がります。


或る程度冊数があるなら、amazonから発注してしまったほうが

値段が安くなる可能性が十分あります。


結構意外ですよね?

ドイツにしばらく居ると、ドイツ語のレベルも徐々に上がってきて、

来た直後に持っていたドイツ語の解説書では役に立たなくなってきます。


だからといって、ドイツ語の本だけで粘るのもなかなか大変です。


amazonも上手く利用していきたいですね。











やっぱりフランスの物価は高いらしい!

こんにちは。

ドイツに来てから既に二回、

フランス経由でベルリンに入った友人を案内したぴょんすけです。


二人とも、

「ベルリン安い!!おいしい!!治安良い!!」

と、ベルリンを大絶賛。


フランスのレストランは高いくせに全然美味しくないらしいです。


しかも、席によってサービス料を追加で請求されるとのこと。

カウンターが一番安く、次にテーブル席、一番高いのがテラス席。

パリでコーヒーを飲んだ友人は、テラス席に座ったために、

コーヒー3€+サービス料3€で、計6€請求されたそうです。

これは知らないと大変です。


しかもベルリンと比べると格段に店員の愛想が悪いとか・・。


ベルリン名物のケバブは、

ベルリンではだいたい2.5ユーロから3.5ユーロで食べられますが、

なんとフランスでは5.5ユーロ!!

高い。。。


レストランでは飲み物なしでシンプルな一皿が25ユーロだったなどなど、

物価が高い話が次々と出てきました。



治安に関しては、ベルリンでスられたという話も良く聴くため、

「油断はできないよ!」

と話しましたが、

パリのスリは、もはやスリではなく引ったくり、強盗の域であるとのこと。


つまり、「気付かないように持ち去る」

ではなく、「目の前でカバンを引っ張り」持ち去ろうとするんだそうです。

たしかにベルリンではそこまで堂々と引ったくる人は見たことがないし、聞いたことがない。


同じドイツとはいえ、ミュンヘンやフランクフルトはもうちょっと物価が高いですが、

フランス経由でベルリンに入った友人たちにはベルリンの物価は衝撃だったようです。

ぴょんすけなんて、ベルリンですら時々高いと思ってるくらいなんですけどねぇ。。。


ぴょんすけはまだフランスには行ったことがありません。

行ってみたいですけど、物価が高いという話を聞くとしり込みしてしまいますね。。












amazon


楽天市場
プロフィール
ぴょんすけ@ベルリンさんの画像
ぴょんすけ@ベルリン
ワーホリからベルリンに住み着いてしまいました。
プロフィール
にほんブログ村 海外生活ブログ ベルリン情報へ
にほんブログ村


中級ドイツ語学習者向け

中級ドイツ語のしくみ

新品価格
¥3,080から
(2021/4/4 22:11時点)


最新記事
カテゴリアーカイブ
<< 2021年04月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  


×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。