(宣伝)
本日は 小学生、中学生、高校生向けオンライン教育サービスの紹
すららはインターネットを繋いでご家庭のPC,タブレットで学ぶ、小学生、中学生、高校生向けオンライン教育サービスです。国・数・理・社・英の5教科対応、先生役のアニメーションキャラクターと一緒に、一人ひとりの理解度に合わせて進めることができます。
![image6.jpg](/popo31/file/image6-2fe07.jpg)
![image.jpg](/popo31/file/image-5aa3b-thumbnail2.jpg)
すららはここが違う
1.<無学年式でどこまでも戻れる、どこまでも進める>
大手通信教材は毎月決まった時期に決まった学習範囲が届く「学年式」、すららは学年に関係なくさかのぼり学習、先取り学習ができる「無学年式」。特に授業についていけない子におすすめ。
授業でわからなかったことが理解できないまま学習範囲がどんどん進んでしまい、ますます分からなくなる悪循環を「無学年方式」で解決します。
2.<人間ゼロで不安払拭>
対人関係が苦手だけれど勉強したい子に。教師役で登場するのはアニメのキャラクター、人間は一切登場しません。不登校や発達障がいのお子さんにおすすめ。
3.<AIドリルでつまずき知らず>
オンラインならではの最先端AIドリル機能搭載。子どもの学習に応じて自動的に難易度をコントロール、つまずきの原因を特定し学び直す問題を出題。自宅で1人でも質問いらずで進められます。
4.<すららコーチが保護者をサポート>
入会後のフォロー役「すららコーチ」の存在。学習塾の現役の先生を中心にカウンセラーなども在籍し保護者をサポート。
![image12.jpg](/popo31/file/image12-9f2e6.jpg)
![image13.jpg](/popo31/file/image13-bebac.jpg)
![image15.jpg](/popo31/file/image15-d3d84.jpg)
授業でわからなかったことが理解できないまま学習範囲がどんどん進んでしまい、ますます分からなくなる悪循環を「無学年方式」で解決します。
![image14.jpg](/popo31/file/image14-bc9cb.jpg)
![image11.jpg](/popo31/file/image11-3dd09.jpg)
![image7.jpg](/popo31/file/image7-2826c.jpg)
![image8.jpg](/popo31/file/image8-ff90f.jpg)
![image10.jpg](/popo31/file/image10-19591.jpg)
2012年 日本eラーニング大賞 文部科学大臣賞
2016年 第2回日本ベンチャー大賞 社会課題解決賞
2017年 世界発信コンペティション優秀賞
2017年 SDGsビジネスアワード スケールアウト賞
2019年 日本経済新聞「伸びる会社 MIDDLE200」選出
発達障がいのあるお子様の学習方法にもう悩まない!
![image5.jpg](/popo31/file/image5-65bc1.jpg)
発達障がいのあるお子様の学習方法にもう悩まない! 【リーズナブル】 学年関係なく3教科学習ができるので格安! 【集中力が続く】 飽きない工夫をされているので継続率89.1% 【充実したサポート】 お子様一人ひとりの特性に合わせてサポート 自宅での学習をサポートする対話型オンライン教材なら、すらら。
![image3.jpg](/popo31/file/image3-99a7a.jpg)
お問い合わせの多いご質問をQ&Aにまとめました
Q.子どもが先生と直接コミュニケーションを取らなくても良いですか?
大丈夫です。ご要望に応じてすららのメッセージ機能から応援メッセージをお送りしますが基本的には保護者様とやり取りをさせていただきます。
Q.学校の授業が理解できないのですが、それでも学習できますか?
A.ご安心ください。すららは根本的・概念的な深い理解が得られるように、講義中はアニメーションを使いながら例題を挟み細かく理解度を確認いたします。単元も超スモールステップに進んでいくため、学校の授業進度に関わらずゼロから内容を理解することができるようになります。
Q.科目によって習得度が大きく違ったり、遅れが出ている教科もあります。それでも大丈夫ですか?
A.すららはいつでも自分の好きなところから学習をスタートできる「無学年方式」を採用しておりますので、科目の習得度に違いがあっても対応可能です。数学は中学生の範囲、国語は小学生の範囲から学ぶといったことが可能なので、すららコーチとカリキュラムについてご相談してみてください。
Q.詳しい学習相談を直接することはできますか?
A.どこでつまずいているのか、どこからスタートして良いか分かりません。入会後、すららコーチからご挨拶を兼ねてお子さまの学習状況についてメールにてご質問させていただきます。その際に詳しいお話をお聞かせください。お電話でのご相談も承っておりますので申込時にお申し付けください。
Q.保護者、子ども共にパソコンやタブレットに詳しくなくても続けられますか?
A.大丈夫です。ご不明な点がございましたら、お気軽にすららカスタマーセンターまでご相談ください。パソコン/タブレットに詳しい者がご案内いたします。
Q.合わなかったらすぐに退会することはできますか?
A.退会時は希望月の末日までに手続きすれば当月末で退会できます。途中退会による違約金等も発生いたしませんのでご安心ください。また、体調を崩してしまい利用できなくなった場合には「休止」という方法もあります。休止中は料金が発生しません。一時的に利用を停止したい場合などにご利用いただけます。
【勉強のプロ】が認める教材が家庭学習サービスとして利用できる。
すららはインターネットを繋いでご家庭のPC,タブレットで学ぶ、小学生、中学生、高校生向けオンライン教育サービスです。全国学習塾1,000校、学校1,000校が採用、33万人の生徒が利用中。
国・数・理・社・英の5教科対応、先生役のアニメーションキャラクターと一緒に、一人ひとりの理解度に合わせて進めることができます。授業でわからなかったことが理解できないまま学習範囲がどんどん進んでしまい、ますます分からなくなる悪循環を「無学年方式」で解決します。
このページは A8ネット を利用させて頂ただき 無学年式オンライン教材【すらら】の紹介をしています。 良ければご利用下さい。このページは 株式会社すららネットの画像・文章を許可を得て複製・転載しております。無断で複製、転用、販売などの二次利用をすることを固く禁ております。
⇒健康・美容・ダイエットはこちら ⇒資格取得 ・英会話・学びはこちら ⇒長野県の外壁塗装はこちら
タグ:オンライン教材