本日はちょっと塗装のお話です。
実車のホイルですけど、リペイントしたのでその時の様子を書いていきます。
中古で買ったホイルですが年式相応のヤレがあったのでタイヤ交換前に折角なら塗装し直そうと実行に移しました。
まずは古いステッカー剥がします。
ステッカー剥がし用のゴム砥石が売ってますので、それを利用します。
割とインパクトに負担があるのか熱を持つので2台を交互に使用して、本体が熱をあまり持たないように注意はしました。
全体を洗浄と足付けを行います。
足つけが同時に出る洗剤と言うのがあるのでこれを利用しました。
シンク掃除用のジフなども似た用途に使えますね。
全体を600番のペーパーで足つけします。
この足つけを怠ると、後々悲劇が起きます。
非鉄金属用のプライマーを全体に塗装します。
アルミホイルなので使うのは非鉄用となります。
プラサフを入れていきます。
プラサフを600番手削り、またサフを入れるを3回繰り返して
最後に600番手で表面を足つけして
いよいよ本塗装です。
何度かに分けて白を塗装していきます。
一回塗装しては10分くらいフラッシュオフタイムを、置いて重ね塗りを3回ほど繰り返します。
せっかくなのでホワイトパールも上塗りしました。
数回に渡りウレタンクリアーを表面に塗装します。
今回は本塗装に入ってからは、足つけはせずに重ね塗りしています。
上塗り可能時間内に上塗りしていきます。
プラモでも同じですが完全硬化後に上塗りすると密着しないので半乾きの時に上塗りをのせていきます。
塗装後24時間経ってからデカール貼りをしました。
塗装したホイルは車の中に押し込んで
そのまま放置
日中車内温度が上がって、キチンとウレタンの硬化反応を促進させます。
無事に塗装も出来
タイヤも新しいの履き替えて
車に装着
車の塗装もプラモの塗装もやる事は変わらないんですよ。
なのでプラモ塗装出来れば、道具は必要ですがホイルぐらいなら塗装出来るようになりますよ。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image