2018年08月28日
ソーシャルレンディングをやり出して初心者が感じたメリットとデメリット
投資の話です。
ぺんたろは、経済学部出身ではあるのですが、
本格的に投資を始めたのは結婚してからなので最近です。
難しいことはやりながら理解しよう、ということで、
今資産の10%くらいを
ソーシャルレンディング
につぎ込んでいます。
そもそも投資のポートフォリオとしてソーシャルレンディングに10%ってどうなの?
という考えもあると思うのですが、
ぺんたろは無計画に面白そうなものに首をつっこんだ結果こうなりました(←だめなパターン笑)。
ソーシャルレンディングは、簡単に言うと、
小口の貸付をする投資
です。
投資先は、事業性ファンドだったり、不動産だったり、太陽光発電だったり、色々です。
クラウドファンディングとかだと、「これは!」と思う新規事業に投資できて夢があるけど、
ぺんたろのやっているソーシャルレンディングはそこまで投資先事業にこだわる感じではないです。
でも、投資先が色々=投資先が分散できているということだと思うので、良いかな。
普通の投資リターンって5%前後を目指して3%くらいが多いかな?という印象ですが、
(それでも銀行の定期預金よりずーっと良いですけどね!)
ソーシャルレンディングだと、5%〜10%くらいまでの高リターン案件もあって、
もし全部ちゃんと返ってくるなら(←これが大事なんですけどね!笑)投資効率が良いと思います。
クラウドポート
というサイトでソーシャルレンディング案件が沢山検索できるので、
@口座開設をしまくり、
A入金し、
Bこれは!と思う案件にポチっと投資する
だけで投資ができます
maneo
というサイトが業界最大手で、maneoに登録した後いろんなサイトに登録情報を使って登録できるので、
最初の登録はmaneoがおすすめです
最近業務改善命令とかきな臭い話題が多いですけどね・・・maneo、私はまだ信じてるよ・・・
maneo系列じゃないソーシャルレンディングでは、
このクラウドバンクでも投資してます!
ここだけでも、風力発電とかアメリカの不動産とか、色んなところに投資できるのが良い
あと、最低投資金額が1万円からなのも良い
細かいですがログインの時に毎回ID番号(自分で設定できない)を入れなきゃいけないのは面倒くさい・・・そんなに頻繁にログインする必要ないので良いですけれども!
そんなわけで、ぺんたろの思うソーシャルレンディングのメリットは、
・インカムゲインを狙う投資なので比較的安定したリターンを期待できる
・一度貸し付けたらほったらかしでOK
・むしろほったらかすしかできない(途中で債権譲渡とかできない)のでうっかり使っちゃわない
です。
一般に言われているデメリットは、
・貸し倒れのリスクがある
・流動性が低い
・投資先の情報が開示されておらず不透明
とかですよね。
貸し倒れのリスクは、まぁあります。
これは大きなデメリットだと思います。
個別株を買っていたらその会社が倒産して株価0になるリスクがあるのと一緒ですよね。
投資信託とかなら、値下がりはしても、普通0にはならない。
不動産投資も、モノはなくならないので、0にはならない。
けど貸し倒れてしまったら、回収できなかったら、0になってしまうのです。ひえぇ。
リスクヘッジとしては、
・できるだけ担保や保証がついている案件を選ぶ
・全案件が貸倒れるとは考えにくいので、案件や事業者をとにかく分散する
のが大切だと思います。
ぺんたろは、自分の意志をあまり信じられないので笑、
流動性はある程度低い方が使い込まなくていいんですけど
あと、投資先の情報も、まぁそんなに細かく開示されても見ないので(←本当は見なきゃってわかってるんですけどね・・・)、
初心者的には、まぁいっか、という感じです。
私自身が感じたデメリットは、細かい話ですが、分散投資のために、
あっちこっちのサイトで数万円ずつ投資をしているんですが、
そうすると、
数十円の分配金が毎月返ってくる
けどこれを再投資しないと複利効果は得られないわけで・・・
結局、
最低投資金額(大抵1〜4万円くらい)−分配金
を追加入金して投資しています。
どんどん膨らむ投資金額。笑
家計診断とかで、よく、
「あればあるだけ使ってしまう」
「貯金ができない」
と聞きますが、
ぺんたろの家計は、
「あればあるだけ投資してしまう」
感じで、結局蓄えにはなっているので一応良いのかな・・・笑
なお、賢い皆様は当然ご承知のことかと思いますが、
ソーシャルレンディングを含めた投資にはリスクがあり、
最悪貸し倒れで回収額0になってしまう可能性だってあります。
ぺんたろのように生活資金まで投資に回してしまうことなく、
計画的なポートフォリオにしたがったご自身の判断での投資をしましょう〜〜(自戒を込めて)
ぺんたろは、経済学部出身ではあるのですが、
本格的に投資を始めたのは結婚してからなので最近です。
難しいことはやりながら理解しよう、ということで、
今資産の10%くらいを
ソーシャルレンディング
につぎ込んでいます。
そもそも投資のポートフォリオとしてソーシャルレンディングに10%ってどうなの?
という考えもあると思うのですが、
ぺんたろは無計画に面白そうなものに首をつっこんだ結果こうなりました(←だめなパターン笑)。
ソーシャルレンディングは、簡単に言うと、
小口の貸付をする投資
です。
投資先は、事業性ファンドだったり、不動産だったり、太陽光発電だったり、色々です。
クラウドファンディングとかだと、「これは!」と思う新規事業に投資できて夢があるけど、
ぺんたろのやっているソーシャルレンディングはそこまで投資先事業にこだわる感じではないです。
でも、投資先が色々=投資先が分散できているということだと思うので、良いかな。
普通の投資リターンって5%前後を目指して3%くらいが多いかな?という印象ですが、
(それでも銀行の定期預金よりずーっと良いですけどね!)
ソーシャルレンディングだと、5%〜10%くらいまでの高リターン案件もあって、
もし全部ちゃんと返ってくるなら(←これが大事なんですけどね!笑)投資効率が良いと思います。
クラウドポート
というサイトでソーシャルレンディング案件が沢山検索できるので、
@口座開設をしまくり、
A入金し、
Bこれは!と思う案件にポチっと投資する
だけで投資ができます
maneo
というサイトが業界最大手で、maneoに登録した後いろんなサイトに登録情報を使って登録できるので、
最初の登録はmaneoがおすすめです
最近業務改善命令とかきな臭い話題が多いですけどね・・・maneo、私はまだ信じてるよ・・・
maneo系列じゃないソーシャルレンディングでは、
このクラウドバンクでも投資してます!
ここだけでも、風力発電とかアメリカの不動産とか、色んなところに投資できるのが良い
あと、最低投資金額が1万円からなのも良い
細かいですがログインの時に毎回ID番号(自分で設定できない)を入れなきゃいけないのは面倒くさい・・・そんなに頻繁にログインする必要ないので良いですけれども!
そんなわけで、ぺんたろの思うソーシャルレンディングのメリットは、
・インカムゲインを狙う投資なので比較的安定したリターンを期待できる
・一度貸し付けたらほったらかしでOK
・むしろほったらかすしかできない(途中で債権譲渡とかできない)のでうっかり使っちゃわない
です。
一般に言われているデメリットは、
・貸し倒れのリスクがある
・流動性が低い
・投資先の情報が開示されておらず不透明
とかですよね。
貸し倒れのリスクは、まぁあります。
これは大きなデメリットだと思います。
個別株を買っていたらその会社が倒産して株価0になるリスクがあるのと一緒ですよね。
投資信託とかなら、値下がりはしても、普通0にはならない。
不動産投資も、モノはなくならないので、0にはならない。
けど貸し倒れてしまったら、回収できなかったら、0になってしまうのです。ひえぇ。
リスクヘッジとしては、
・できるだけ担保や保証がついている案件を選ぶ
・全案件が貸倒れるとは考えにくいので、案件や事業者をとにかく分散する
のが大切だと思います。
ぺんたろは、自分の意志をあまり信じられないので笑、
流動性はある程度低い方が使い込まなくていいんですけど
あと、投資先の情報も、まぁそんなに細かく開示されても見ないので(←本当は見なきゃってわかってるんですけどね・・・)、
初心者的には、まぁいっか、という感じです。
私自身が感じたデメリットは、細かい話ですが、分散投資のために、
あっちこっちのサイトで数万円ずつ投資をしているんですが、
そうすると、
数十円の分配金が毎月返ってくる
けどこれを再投資しないと複利効果は得られないわけで・・・
結局、
最低投資金額(大抵1〜4万円くらい)−分配金
を追加入金して投資しています。
どんどん膨らむ投資金額。笑
家計診断とかで、よく、
「あればあるだけ使ってしまう」
「貯金ができない」
と聞きますが、
ぺんたろの家計は、
「あればあるだけ投資してしまう」
感じで、結局蓄えにはなっているので一応良いのかな・・・笑
なお、賢い皆様は当然ご承知のことかと思いますが、
ソーシャルレンディングを含めた投資にはリスクがあり、
最悪貸し倒れで回収額0になってしまう可能性だってあります。
ぺんたろのように生活資金まで投資に回してしまうことなく、
計画的なポートフォリオにしたがったご自身の判断での投資をしましょう〜〜(自戒を込めて)
タグ:投資 ソーシャルレンディング
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8038196
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック