アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2019年07月21日

オーガニックのクッションファンデ!!!!

AQUAのオーガニッククッションファンデをいただきました(^^)

AQUAの化粧品は日本製だし石鹸でオフできるし安心して使えるのでリップなど愛用しているのですが、
クッションファンデは初めて使いました。

IMG_3273.JPG


やや大きめのコロンとしたケースです。

IMG_3274.JPG


IMG_3275.JPG


独特のペとっとしたパフと、スポンジにしみ込んでいるファンデーション。
クッションファンデ初めてなのですが、スポンジを押しても染み出してこなくなったときが使い切りのタイミングなんですかね?判断が難しそう・・・

IMG_3276.JPG


手の甲に塗った時はあまりわからなかったのですが、実際に使ってみると、

・カバー力がある!!!!感動しました。ニキビ跡にコンシーラーがいらないくらいで一瞬で綺麗な肌になりました。

・よれにくい!!!もとの素肌がちょっとでも荒れていると、パウダーファンデとか乗りにくいと思うのですが、これは有無を言わせずピタッとくっついて綺麗な肌にしてくれます。

・そして使用感が良い!!オーガニックだと思っているからそう感じる部分もあるかもしれませんが、肌に乗せていても軽くて楽で、負担をかけていない感じがとっても良かったです。

・お直しも簡単!せっけんで落ちやすいだけあって、わりとすぐ禿げてしまうのですが、さっと塗ったら元通りだし厚塗り感も出ません。あと細かい点ですがパウダーファンデと違って持ち歩いても割れたりしないのも嬉しい。

ということで、久しぶりの大ヒットでした!最近ファンデーションが面倒で仕事の時のメイクが薄くなりすぎていましたが、これできちんとお化粧して日々を生きていけます・・・!
posted by ぺんたろ at 22:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 保活

2019年03月08日

保育園はいれました!

そういえば!

保育園入れました!!!!

今は家の近くの小さな無認可(赤ちゃんばっかりのところ)に預けて仕事しているのですが、
4月からは、第一希望の認可保育園に入れることになりました。良かった・・・!!

今は娘はまだ寝返りも打たないので、
小規模で助産師さんがいっぱいいて周りも皆赤ちゃんの今の園が良いですが、

大きくなってきたら、
色んな友達を作ってほしいし、
お散歩や運動や遠足や、色んな経験をしてほしいし、
と思って、できるだけ色んな経験をさせてくれそうなところを第一志望にしていました(^^)

水泳と英語があるし、毎日お散歩に行けるみたいで、
何より園長先生が明るく元気で信頼できそうな方なので嬉しいです!



ま、英語は・・・今の園でも週一で英語のクラスがあるのですが、
お昼授乳に行ったときに見かけた感じだと、赤ちゃんたちに対して英語の歌を歌うくらいで、
これなら家でもできるな。と思ってしまいました。

まぁ日本語も話せない赤ちゃんに対してなんだからそうなりますよね^^;


それでも、英語に触れる機会がコンスタントにあることが大事かな・・・

あと、教育に力を入れているご両親のところのお子さんと友達になれたらいいなっと思います。

自分を振り返ってみても、東大に入ったのは周りの友達が皆東大に行く環境だったからだと思うんですよね。
どんな環境だよ!という感じですが笑、ほんとに小学校の頃の友達も半分くらいは東大に一緒に行きました。
友達との話についていきたくて勉強もしたし、勉強が楽しかったです。

なので、子供を成績良く/可愛く/お行儀よく/etc.したかったら、
そういう環境におくのが一番手っ取り早くて効果があると思ってます。

そういう環境はえてしてお値段も高いので考えものですが・・・

その意味でも、
英語や水泳がある保育園に0歳から入れる=うちみたいに教育に力をいれたいけど共働きの家庭が多いのでは?
と期待してます

保育園ママは忙しいからあんまり人間関係を作らないと聞きますが、
気の合うママ友ができたらいいなとちょっと思っています
posted by ぺんたろ at 08:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 保活

2018年10月15日

保育園見学E F園

いよいよ保育園の申し込み期限が近づいてきたので、
最後に、
家から近い(=有力な)保育園に見学に行ってきました!!

この園の良いところは・・・

・家から近い
・週一で英語の授業をしてくれる
・通年水泳の授業がある

といった点でした。


見学に行ってみると…

雑居ビルの2階から5階が保育園になっているのですが、
大通り沿いでちょっと環境としては危ないかな?と言う感じでした。

ただ雑居ビルにはなぜかその保育園しか入っておらず、
防犯面は心配なさそうだなと言う印象でした(^^)

ちょっと殺風景なので、そういう意味で人気が出にくい園かもしれません。

しかし園の中にはたくさんのおもちゃや絵本があり、
説明によれば、

・たくさん外遊びをするようにしている
・毎月1冊は本を新しく買う

など、
「子供にいろんな経験をさせてあげよう」という意識が見えて、
とても好印象でした!!

また、特徴的なポイントとして、

お迎えの時間が遅くなった場合は晩ご飯を食べさせてくれる

と言うのがありました。

私の上司には、

「晩御飯まで食べさせてくれる保育園がいいわよ!
そうすると家に帰ったらあとお風呂に入って寝ればいいだけの状態がとても気が楽よ!」

とアドバイスを受けていたので、
私としてはこの点はとてもポイントが高かったです(^^)

見学では、時期的なものもあるのか、
今までで1番多い数のお母さんが見学に来ていて、

なかなか倍率も高そうですが、
うちも第一希望で提出をしてみることにしました!!

点数としては共働きであるということ以外に加点要素がないので、

運の要素が強いのかなと思いますが・・・いい園に入れるように祈っています(^^)



しかしそもそも・・・
生まれる前には迷わなかった点ですが、

あと数か月で、こんなにもがかわいい我が子を平日預けて、働かなければいけないのかと思うと、

ちょっと寂しい気がします・・・

「預けて働くのはかわいそう」と言うのは私は違うと思っていて、
保育園に行った方が、
子供もいろんな経験ができるし、
お友達との間で社会性が育つし、
と思っているのですが、
やはり親としては子供と一緒にいる時間というのが、
かけがえのない大事なものなんだなと言うふうにも感じます(><)

タグ:保活 保育園
posted by ぺんたろ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 保活

2018年09月18日

保育園見学D E園

もうすぐ4月一斉入園の申込みです。
ので、本腰をいれて保育園の希望順位を決めなければいけない!ということで、

久しぶりに保育園見学に行ってきました

家の近くのE園は、幼保一体型の園だそうで、
ということは、幼稚園の機能もある=教育に力を入れてるかな?と期待して見学に行きました。

最近できた新しい建物で、部屋も広々していました
園庭はないのですが、屋上がまるっと遊具置き場になっていて、アスレチックもできそうな感じでした

期待していた教育は・・・
英語が月1でありました

最近いろんな園に電話で問い合わせたりもしているのですが、
どこも英語に取り組んでいて時代の流れを感じますね

私自身はモンテッソーリ出身なのですが、
外国人の子供はいても(それもすごいけど)、園で英語の授業はなかったな・・・

夫とも話して、E園の良いところは、

・家から近い
・建物が綺麗

そんなに・・・なところは、

・砂場遊びや散歩ができない
・英語が月に1回しかない(だんだん贅沢になってきました笑)


という感じでした。

うーん、希望順位はそんなに上じゃないかな・・・迷いますね

結局英語教育は家でやった方が良いのかもしれないけど・・・
保育園も長い時間を過ごす場所なので、教育方針に納得できるところが良いなぁと思ってまだ探しています
タグ:保育園 保活
posted by ぺんたろ at 15:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 保活

2018年09月03日

保育園見学C D園

あちこち見学にいっていると、だんだんよく分からなくなってきました。
でも4件目の保育園見学、D園です。

D園は、小規模園で、0歳〜2歳までが対象。
ということは、3歳からは他の園や幼稚園にはいらなければいけません

このデメリットが大きすぎる。。。
あと、やっぱり小規模だと、狭い。

良いところとしては、
・読み聞かせなどをたくさんしてくれそう
・家から近い

という感じなのですが!

3歳から幼稚園に、というのも考えないでもないのですが、
幼稚園はかなり早く(3時とか4時とか)に終わってしまいお迎えが必要になるので、難しい・・・というイメージがあります。

あと、ママ友も、
保育園ママ=みんな仕事をしていて時間もないのでさっぱりした付き合い

幼稚園ママ=専業主婦が多く教育熱心で、ママ友会をしたりする距離感の近い付き合い

というイメージがあり、
いままであんまり女性社会での距離感の近いお付き合いをしたことがないぺんたろとしては、
保育園ママの方が・・・いいかな・・・という弱腰な気持ちもあります。

でも幼稚園の方が教育はしっかりしてくれるところが多いみたいですね。
(やっぱり、
保育園=福祉施設=預かってくれるところ
幼稚園=教育施設=教育してくれるところ
なので・・・)


むずかしいけど、D園は他の認可保育園に入れなかったときに考える感じかな・・・と思いました。
タグ:保活 保育園
posted by ぺんたろ at 13:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 保活

2018年08月29日

保育園見学B C園

そろそろ仕事を休みすぎて周りの目が気になる感じになって来ましたが、引き続き保育園の見学をしています。

C園は、インターネットで検索して見つけた、
・保育料が安い
・土日も預かってもらえる
・知育に力を入れている

無認可保育園です

土日は自宅で仕事できるので、土日も預ける予定ではないんですが、
同じ値段なら土日も預かってもらえるのはお得
とか思ってしまう

ぺんたろは、性格上、子育てに没頭しすぎるとこだわりすぎたりして余裕をなくすタイプなので・・・
できるだけ、適当に、楽できるところは楽しながら、
夫婦の時間も大事にしながら、
笑顔で子育てできると良いなと思っています。

閑話休題。

で、C園ですが、
自宅からめちゃくちゃ遠かった
です

このデメリットは痛い・・・

あと、実際に見学して話も聞いてみたら、



・フラッシュカードなどを取り入れて知育をしてくれている
・子供たちが元気!


なところもメリットだなと思いました。

逆に気になったのは、

・水遊びの場所が駐車場わきで狭くて危なそう
・園が全体的に散らかっている
・3歳以上の子がほぼいない

そして、遠い

ことでした。

うーんうーん。

理想を高く持つときりがないけど、
保育料が安くても遠すぎて高速代がかかりそうだし、
縁がなかったかな・・・

保育園選び難しいですね

でもフラッシュカードや絵本の読み聞かせはとっても良いなあぁと思ったので、
自宅で頑張ろう
と思いました
タグ:保育園 保活
posted by ぺんたろ at 17:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 保活

2018年08月28日

保育園見学A B園

ぺんたろです。

前回のA園の保育園見学に引き続き、B園の見学に行ってきました。
A園の見学

インターネットで知育に取り組んでいそうな保育園を検索し、
近く(自宅と職場の間くらい)でみつけた認可保育園です。
今のところ私は第一希望です

10時半の約束で、10時半前くらいに園に到着したら、
すでに2組のお母さん+赤ちゃんが見学を待っていました

やはり1歳入園を希望する人も多いんですかね?
(もし1年間も育休手当が出て、1歳からでも保育園に入れるなら、私もそうしたいかも

ざっと職員の方から説明を受けて、
0歳児の部屋
1歳児の部屋
2歳児の部屋
3〜5歳児の部屋
園庭(都会にあるのは珍しいです。屋上でしたけど、遊具やプールが出ていていい感じでした
と見せてもらいました。

知育とか、リトミックとか、水泳とかは外部講師を呼んで取り組んでくれているようなのですが、
3歳から
とのことで、
意外と、我が子にはまだ関係なかったかも・・・?

でも、1歳児の部屋に、掴むおもちゃ(たぶん感覚の発達とかに良い)がおいてあったりして、
A園よりは好印象でした。

認可保育園(=収入(正確には住民税の割当額)が少ない人は保育料が安い)なのですが、
制服とか、外部講師費用とか、余計に追加費用がかかるので、意外と人気出ないかも?と思っています。

うちのニーズは、
・早く長く預けたい
・教育もしてほしい
・お金はある程度高くても良い(けど無認可で月20万とかはさすがに高すぎる・・・)

という感じですので、ぴったりでした。

夫は、
知育が3歳から
という点にひっかかりがある様子。

どうなることやら。

見学に行くとなると、毎度平日に仕事を抜けなければいけないので、
園に電話して「知育に取り組まれていますか?」とか聞いてもいいのかな・・・
考え中です
タグ:保活
posted by ぺんたろ at 12:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 保活

2018年08月24日

保育園見学@ A園

備忘のために、保育園見学の感想を書いておきます

まず1カ所目。A園とします。

自宅から近くて(徒歩10分くらい!)、新しくて、去年は倍率1.2倍くらいだった認可保育園。

家からの近さで選ぶならここかな?ということで、おそるおそる電話をしてみました。
(保育園の見学ってしたことないし、最初電話するとき緊張しました

でも(どこの園もそうなんですけど)快く見学OKのお返事をいただいて、夫と二人で初見学してきました。

最近の園はセキュリティとかしっかりしているようで、門がしまっている。。(当たり前か)。
ので、チャイムを鳴らして、
「〇時から見学のお約束をしましたぺんたろです〜」と名乗ると、
バタバタっとした気配の後、園長先生が出迎えて下さいました。

考えてみれば当然なのですが、保育園内は土足ではないので、入口でスリッパに履き替えます。
脱ぎ履きしやすい靴で行くようにしようと思いました。

一日のスケジュールの説明を受けながら、
調理室、
0歳児のお部屋、
1歳児のお部屋・・・
と一通り見学させていただいて、
こちらから質問とかもできました。

A園で良いなと思ったところは、
・設備が新しくて広くて綺麗、片付いている
・家から近い
・食事が全て手作りでこだわりあり


で、逆に気になったところは、
・知育や教育にあたることをほぼ何もしていなさそう
・絵本やおもちゃの数が少ない
・園庭がない、のは仕方がないとしてもお出かけ先の公園も、グラウンド横の猫の額ほどのスペース


でした・・・

朝から晩まで預けるのに、
もし私自身がここで預かられる子どもだったら、

暇だろうな

と思ってしまいました。

小さい頃に盛りだくさんの幼児教育を受けていたからそう思うのかもしれないのですが、
本当に何もしていなさそうな、ただ安全な空間で見ていてもらえるというだけの、
(いやもちろんそれがとっても大変なことで贅沢言ってはいけないのですが・・・!)
あまり刺激や経験は得られなさそうな園でした。

うーん。

ということで他の園も見学してみることにします。

A園に行くまでは自宅からのアクセスと入りやすさを最優先に考えていたのですが、
もうすこし場所の範囲をひろげて、幼児教育を実施していそうなところを探してみることにしました。

でも見学に行かなければわからなかった部分なので、見学に行って良かったです!
タグ:保育園 保活
posted by ぺんたろ at 15:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 保活

2018年08月23日

保活について(2)

保活は、情報収集!ということなのですが、
結局保育園の見学に行くときに、何を見ればいいかわからない。

初めての子供なので保育園と言われても自分の幼児時代と比べるしかないですよね。。

今のところ、

・何時から何時まで預かってもらえるのか?(園によって結構違う。延長保育は安いながらも有料)

・食事は手作りか?

・食事は何回出るか?(職場の上司(ママさん)によると、お夕飯まで食べさせてくれるところだととっても楽らしい)

・外遊びの有無(近くの公園に行ったりするか?)

・保育士さんと園児の人数比

・母乳対応の有無

・絵本・おもちゃの充実度合

・知育・英語・水泳・リトミックなどの有無


が、園によって結構違います。

何を優先するかはおうち次第だけど、うちは、

・何時から何時まで預かってもらえるのか?

・絵本・おもちゃの充実度合

・知育・英語・水泳・リトミックなどの有無


あたりを重視してます。
あと、自宅からのアクセス。

(それ自体どうなの?っと言われそうですが、)
0歳から5歳まで、朝から晩まで子供が過ごす場所なので、
子供に与える影響はもしかしたら家庭の環境以上かもしれないですよね

保育園は教育施設じゃなくて福祉施設、とわかってはいるものの、
少しでも子供が楽しく伸び伸びいろんな経験をできるところに通わせたい。

でも英才教育に特化した無認可とか、
インターナショナルスクールとかだと、
保育費が青天井・・・
子供のためならしかたないかな?とも思うし、
でも子供のためにも大学費用に取っておいてあげた方が良いかな?と思うし、
難しいですよね。

あちこち見学しながら考えてます
タグ:保活 保育園
posted by ぺんたろ at 18:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 保活

2018年08月22日

保育園探し〜役所の窓口へ!〜

ぺんたろです。

10月に産まれる初めての子供を預けるべく、
保育園を探しております!

保活は、情報収集!ということで、

まず役所の窓口に行ってみました。

役所って、引越した後くらいしか行かないですし、
保育園情報ください!
とか、そんなざっくりした話しかけ方で大丈夫なのか…?と思って、

まず役所に行くまでのハードルがとっても高かったです。
平日の昼間しか開いてないしね。

でも夫が調べて「お盆も空いている」と教えてくれたので、お盆まっただ中の昼間に訪問してきました〜

結論としては行って良かったです!


・怪訝な顔もされずに色々教えてもらえた
・ホームページに書いてあることでもわかりやすく説明してもらえた
・保活のために次に何をすれば良いかわかった

からです。

・怪訝な顔もされずに色々教えてもらえた

これなんですが…

(想像していた怖いパターン)
ぺ「あの、保育園の情報を・・・」
役所の人「?申し込みは10月ですが」
ぺ「そうなんですけど、情報を・・・」
役所の人「ホームページに広報が載ってますので」
ぺ「ですよね・・・」


みたいな感じになったら嫌だなー、気まずいなー、と思ってました。

けど、実際には、

(実際の雰囲気)
ぺ「あの、保育園の情報を・・・」
役所の人1「はい、○番窓口ですね〜」

@○番窓口
ぺ「保育園の・・・」
役所の人2「はいこちらの資料です」「今年の申し込みは9月中旬頃なのでこの説明会に来てください」「これが地域の保育園一覧表です」「去年の申し込み状況はこちらです」「あとは各園に見学に行っておいてくださいね」「てきぱき」


という感じでした。慣れてる・・・!

ぺんたろの子供は9月末〜10月頭くらいに生まれてきそうなので、
*4月1日の一斉入所の時にぎりぎり6カ月じゃなかったらどうなるの?
*点数上げるためになにかできることは?
など、ホームページには書いてないことも質問できました。

ちなみに、
*4月1日の一斉入所の時にぎりぎり6カ月じゃなかったらどうなるの?
→諦めて5月以降に追加募集を狙うしかない
 (・・・・えっ。つまり無理じゃないですか・・・せちがらい・・・

*点数上げるためになにかできることは?
→特になし
 (偽装離婚とかしてひとり親世帯になれば別ですが、そこまではしたくない・・・せちがらい・・・

ですって。

・ホームページに書いてあることでもわかりやすく説明してもらえた


これも、一応ホームページに去年の募集数と応募数とか、点数の基準とか載っているのですが、

・・・いまいちよく分からない。

載ってるのに聞いたら嫌な顔されるかな?とも思ったんですが、
例えば
*第1志望で落ちちゃったら第2志望ですごい不利なの?
とかも、さくっとわかりやすく教えてもらえました。

要するに、
「志望者の中で点数順(志望順位関係なし)」「複数の園に入れそうなときは志望順位が高い園にする」
ということだそうなので、
人気の園だろうが何だろうが、本当に行きたい順に書けば良いみたいです。
なるほど。


・保活のために次に何をすれば良いかわかった


そしてこれが私としてはとても良かったです!

窓口に行くまで、
「保活って聞くけどなにをすればいいのか?」
「なんかよくわからないけど、やらなきゃ・・・」(←この状態一番ストレスたまりますよね)
という感じだったのですが、

要するに、
・保育園の見学に行ってどんな園に行きたいのか考えてみる
・申し込みをする(申込期間になったら)
の二つをすれば良いんだとハッキリしました。

進んだ進んだ。
仕事でもそうですが、To Doの洗い出し本当に大事ですね。

ということで、次のステップは

保育園の見学に行く

に決まりました!
タグ:保活
posted by ぺんたろ at 14:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 保活
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
ぺんたろさんの画像
ぺんたろ
30代、第1子を出産しました!同い年の夫と共働きです。 コスメが好きな猫っ毛・乾燥肌・ブルべ(夏クリア)です。 インスタグラムもやっています↓ https://www.instagram.com/penguinpenpen7/
プロフィール
最新記事
<< 2019年09月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
タグクラウド
写真ギャラリー
検索
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。